予約・ご質問はメール・お電話にて   025−795−2226
TOP 銀山平温泉 kozanso 
宿紹介 温泉 釣り 登山 銀山平の今 イベント リンク イラストマップ



銀山平湖山荘から日々の情報をお届けします






身近な話題はfacebookからも掲載 いいね。押しておいてね。





 10月13日
 今夜は雪になりそうな予感。

今年の紅葉は若干早いですね。
そして、9月末からの台風の影響や寒気の影響で風が強い日が続いており、せっかくの葉っぱもだいぶ
飛んでしまいました。

それでも、今月終わりぐらいは、いろんな色を日々変化しながら楽しめそうです



お部屋からの景色




8月18日
連日フェイスブックにて湖山荘の日々の出来事を更新しております。
見れる方はぜひご覧ください。

先日も、星空観察会が行われ、30名ほどの皆さんの星空観察をしました。
流星群の時期も重なり、5個・10個・20個と流れ星がたくさん目の前を通過。

願い事を考えないと、次から次へと流れ星が流れてしまいます。



次回8月23日 9月6日も開催予定です。


こちらは、当荘(湖山荘)に泊まらなくても参加可能です。
是非お越し下さい。
予約制となっているので、ご連絡ください 025−795−2226
6月8日
本日はバードウォッチングでした。

講師は池田さん。 鳥に魚に山野草に・・・何でも来いの話題豊富のエキスパートです。


とても楽しい2時間となりました。

野鳥に猛禽類。ギフ蝶。クロサンショウオ。ヤマメ。山野草と興味深いお話たくさんでした。


時にはメインの鳥を見たり




時には違うものを見たり・・・・


少し歩けば山野草に出会ったり。

サンカヨウ


エンレイソウ







ブナモヤシ ブナの周りに咲いているのですが、ナッツの味がするという事で
皆さんで食べさせていただきました。



こちらはクロサンショウオの卵。
まるで白いバナナのようです


登場。


またまた少し歩けば、ヤマメの稚魚たちが流れのない場所に集まっていました。





2時間かけてゆっくり回りましたが、疲れるどころか楽しさいっぱい。発見いっぱいでした。



お客様も大満足のバードウォチングでしたよ。



スコープに携帯合わせて撮りました。

ホオジロ


コサメビタキ


ノジコ

27種類の鳥さんの姿や鳴き声を確認

ニュウナイスズメ キセキレイ ハクキセキレイ コルリ
アカゲラ オシドリ ホオジロ イカル
キジバト モズ カワラヒラ キビタキ
ノジコ コサメビタキ オオルリ ヒバリ
ウグイス ハチクマ ノスリ トビ
ホトトギス アオゲラ ハシブトガラス コゲラ
ヒヨドリ エナガ ヤマガラ


出会ったバードウォッチングの方にお聞きしたところ、アカショウビンが
先ほどまで鳴いていたと。アカショウビンは4時〜5時くらいに鳴くことが多いですね。
もう少し早ければ!!


ギフ蝶。クロサンショウオ。ヤマメ


小動物のウンチ



お疲れ様でした。
楽しかったです。

次回は6月13日(金)の予定です。
予約制なのでお早めに。 前々日ぐらいまでにはご連絡いただければ幸いです。
人数少ない場合・雨天などの場合は中止になる場合もあります。
4月16日
春の高校スキー大会が銀山平で開催中

連日熱戦です。天気も良いので暑い・熱い試合が行われております。

今年は新井高校の皆様が宿泊されてます。
年々ノルディックの子供たちも人数が少なくなってきておりますが、頑張っている子たちは良いですね。

礼儀正しく、食欲旺盛。 気持ちが良いです。

結果はみんな頑張った分だけついてくるでしょう。

がんばれ〜〜〜。










春なのに・・・雪はたくさんあります。

皆さんも散策にいかがですか?
雪の上も今は楽々歩けます。

抜群の景色でお待ちしてます
4月12日
みなさま。あけましておめでとうございます。

4月12日より営業再開いたしました。
ようやく新しい年に切り替わりましたので、今年もよろしくお願いします。笑


今年もみなさまとの会話を楽しみ、お料理も含めて銀山平温泉を楽しんでいただければと思います。


さて、今年も新年1発目はリピーター様であふれておりました。

毎年1発目に写真を撮るのですが、見た顔ばかりですね。
嬉しい限りです。

ポーズもなんとなく同じか・・・・。










また来年・・・

いや。夏に星空観察やカヌーでも楽しみに来てください。


他にもたくさんの方に来ていただいた初日でした。
そして、2週にわたって来てくださる方も。

ありがとうございます




2013

8月28日
大学生のネーチャーキャンプが今年も行われました。
今年は違う大学様が縁ありまして、楽しい遊びを通して自然を満喫されてました。

来年も続けて必ず開催していただけるという事で、人数も大幅に増えそうです。

今回来てくれた可愛い・可愛い女子大生とイケメン先生。ありがとう

8月13日
全国的に暑い日が続いてます。
銀山平も雨もほとんど降らず、日中は暑いですが、日陰であれば涼しいですよ。

今年はアブも少なく快適な日々です。

本日朝方の外気温は18度。
お客さんと寒いね。なんて言いながらすがすがしい朝日をあびておりました。


ただ今流星群のピーク。
昨日露天風呂で娘たちは30分ほど流れ星を味わってました。

願い事が足らない!!と言うぐらい流れ星さんにお願いしたので、きっと頭が良くなることでしょう。


銀山平はカヌーも出来ますよ。

宿にお泊りの方は、白銀の湯で手続きができるようになりました。
7月18日
このページはご無沙汰でした。
facebookは更新しているのでご覧ください。

夏の雪まつりが7月27日28日とあります。

雪で遊んだり、イベント沢山です。
夜には恒例の灯篭が1000個近く流れて幻想的です。

花火も水上花火が目の前で上がるので盛り上がるのは必至!!
是非お泊りにお越しください。

なんと。。一気にキャンセルが出ましたので空きが出ました。
すでにお断りしている方も多数いましたが、ご都合が付きましたら改めてご連絡お待ちしております。

新規にご予定を考えている皆様。
お早めにご相談の上、ご連絡いただければと思います。


ログハウスも1棟空きがでました。
5名様〜
素泊まりもこの日は可能です。
本館も2部屋ほど空きが出ております。

お待ちしてます。






先日三浦 豪太さんが散策に。

私もご一緒にと誘っていただいたのですが、仕事の為断念。

それではと、私の娘のスキー監督の娘さんの瑞枝さんにご一緒してもらうようにお声をかけ行ってもらいました。

お互いオリンピック選手。そして山にどっぷり浸かった二人は意気投合。

今年冬のオリンピックを目指す瑞枝さんにとってもいい刺激になったのではないでしょうか?



星瑞枝を湖山荘は応援してます。
皆様も応援してあげてください。!!

もちろん三浦さんも。

魚沼の山にも機会があればぜひ。!!
5月21日

本日の早朝。霧に包まれてます。


場所は変わりましたが、湖からの一枚。
ずいぶんと新緑も綺麗になってきました。



これからはどんどん花が咲いていくんでしょうね。

つつじが綺麗になる頃ゆっくりと湖上遊覧したいですね。


湖山荘facebook 更新です 
5月6日
雪が春雪とは思えない。
GWが終わろうとしているのに、宿の周り、スキー場は雪がたくさん。
まして、本来のザクザク雪と言う感じではないのでお客様もスキー・スノボーを満喫したことだと思います。

雪の積雪量の多さから丸山スキー場の営業が5月19日まで延長が決定されました。
今後はサヨナラ割引などがありますので、奥只見丸山スキー場HPをご確認ください。

通常であれば、宿のスキーパックの方がお安くなると思われますが、シニアやレディースディの割引もありますのでご確認ください

まだまだスキーはやめられない!!

宿の前より。



昨日の越後駒岳。

前々日?の雪でピッカピカの雪がまぶしいばかりに美しかった。

よく見ると、足跡のような跡が。

春登山に皆さん行かれて、帰りにスキーで帰ってきたのでしょうね。
シュプールが良く見えました。



こちらは宿の前。
車と比べればまだまだ雪はあります。

お子さんとソリーにでもお越しください。


新緑は今年は遅くなりそうです。
月末ぐらいがベストの淡い色になりそうです。

まだ芽吹きもしていません・・・・。

4月17日
ただ今銀山平で新潟県高等学校春季スキー大会が開催中。

皆さん必死に歯を食いしばり、雄大な自然の中自分の力を出せていたようです。
思うようにスキーは春の雪ですので滑らないでしょうが、見ているこちらも力が入ります。



マラソンよりキツイでしょうね。
見ていても疲れます。

我が子たちはアルペンなので、楽だね・・・。



明日最終日ですが、どんなドラマが生まれるか楽しみです。

春高。 来週からはアルペンが始まります。
春高・FISのお泊りをお探しの方は是非お越しください。

お得な春高・FISパックあります。
4月13日
先週より臨時にてオープンしてきましたが、昨日4月13日より正式に再オープンとなりました。

今年もよろしくお願いします。

今年もオープン初日からお馴染みの顔が集まっていただき、初日から満室にてスタートさせていただきました。
今年は例年より雪は多いものの、雪の融け方は昨年以上なので例年並みの積雪量です。

宿の周りは一面雪の壁。
隣のログも良く見えません・・・・

この時期は来週から始まる釣りとスキーのお客様。そして何にもしたくない人が集まっております。
道路が雪で覆われているので、温泉もまだ少しぬるめ。
送られてくる管が温まれば、温泉も本来の熱さになります。
そのため、この時期は温泉がぬるめですので、露天風呂は時間を制限させていただいております。
と言っても、GWぐらいにならないと、露天はかなりぬるめなので、内風呂もしくは温泉センターに入浴可能ですので楽しんでください。


ちょうどお帰りのお客様のみですが初日限定の写真をパシャ。
ありがとございました。
夏にBBQやカヌーにでもまた遊びに来てください


湖山荘においでやす。とポーズいただきました。
本館宿泊。 囲炉裏付&こたつの部屋。
車が大阪だったような・・・・
遠路はるばるありがとうございます。




こちらはログハウス宿泊。
姫が大半の写真を占めております。
けっして蹴られている訳ではございません。(笑い)


さーて、今日も楽しい一日を。



本日も盛況です

山頂のジャンプ台。

毎年けが人が結構出ますので、無理をなさらぬように。
1月29日
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、雪の中にすっぽり埋まっている魚沼は春が待ち遠しい日々ですが、今年のご予約の受付をメールにて開始いたします。
本日29日。
ただ今よりメールにてご予約のお問い合わせください。


お電話も2月1日の予定でしたが、日中は今回の豪雪の為、銀山に雪堀に行かないと潰れそうなのでたぶん雪堀に日中行く予定ですのでいません。
嫁がいますのでご連絡いただければと思います。

2月2日〜4日は家を留守にしております。(ごめんなさい)
家には誰かしらいると思いますので、お手数ですがご連絡いただければと思います。


私と話して予約を取りたい方。(自宅でも携帯でも)
29日 夜10時〜11時まで
30日 夜6時〜11時まで
31日 夜10時〜11時まで
1日  夜6時〜11時まで

携帯にご連絡いただければ大丈夫だと思います。090−2670−6631


ご予約の際にあらかじめご確認ください。
・宿泊日と人数。
・船を借りる方は日にち
・船を借りる方で朝のおにぎり・お昼のお弁当の有無(あったか弁当希望の方も分かっていればお知らせください)

・スキーの方はお泊りの日にちと男女割が分かればありがたいです。



メールでのご予約
mailto:kozanso@mopera.net

(2月2日〜4日)はいません。メールの方は確認の時差がありますので、返信が来た時点で予約成立とお考えください。

お電話にての予約
基本は2月1日です。
私がいない場合もあります。 船のご予約で聞きたいことがある場合は私の携帯でも構いません。

025−795−2226(湖山荘営業中ですが、冬は転送され自宅に繋がります)

025−795−2449(冬はこちら)

090−2670−6631(私の携帯)

基本は夜しか出れない時が多い今日この頃・・・・(日中はスキー講師のアルバイトしてるので、仕事中は出れません。
                              雪堀中も聞こえません。でも遠慮なく電話にて確認ください。
                              出ない時はダメだなと。。・・・)


12月30日 
あと一時間で31日となり、本年もあーーと言う間に終わってしまいます。
あれも・・・これも…やり残したと思いつつ来年こそは頑張らねばと思う最後の日となりました。

28日に銀山に雪堀に行ってきました。
大寒波とテレビで毎日放映されてましたが、そんなでもないかな。ぐらいの雪でした



雪上車に乗っていざ!!湖山荘へ。

自然の怖さもたっぷり教えてもらってますが、自然の素晴らしさも伝わってくる景色です。


朝日をあびる中の岳


ログハウスも基礎は埋まりましたね。こりゃー先が思いやられる





除雪開始!!



このぐらいの積雪は問題ない。

真冬が怖いですね・・・・

3日かぐらい降り続いた積雪量です。

10月24日
営業は11月4日の予定です。

連日宿もお昼も混み合っておりますが、明日ぐらいをピークとして少し落ち着きます。
土曜日はログが1棟空いているだけですが、他の日は多少ですが、空がありますので最後の紅葉をお楽しみください。


次の爆発的?雲海予報(私のですが・・・)
10月30日とにらんでおります。

前日は雨マークです。その日は諦めて温泉・お料理三昧。
次の日は、朝早くから、雲海をお楽しみください。

たぶん雪景色と紅葉と爆発的な雲の量の雲海が見れるはずです。

(あてにはなりませんが・・・・。天気予報を眺めた結果です。)


連日びっくりするほど景色が変わります。
凄いです。
まさに今がピークかもしれません。

駒ヶ岳などの高山はすべて雪景色となりました。

雨の紅葉も良いものです。さらに濡れた後天気の紅葉は抜群です。

本当は皆さんを紅葉ツアーに連れて行ってあげたいのですが、宿がなかなか忙しく動けませんが、素敵な月末は間違いありません。









山の頂上は曇っていてダメでした。
忙しくて、天気になるまで待つことは出来なかった・・・・

でも、中腹の線のような所は登山道ですね。
10月20日
今年の紅葉は例年より遅れてますが、宿の周りも日に日に色がついてます。
とても綺麗なところもたくさんありますし、トレッキングしながら紅葉を満喫してください。

ちょい登山。
越後駒ヶ岳のルートを登れば、紅葉も景色も最高です。
疲れたら、戻ってくればいいので気軽に行けます。
靴はスニカーでも十分です(山頂まではもちろん登山靴)


この時期は雨が降ればいつ雪が降ってもおかしくありません。

厚着が当然必要です。

朝は5度前後しかありません。
車のフロントも霜が付くときもありますので、暖かい服装。ダウン等も必要かと。



これは天気の悪い日に船で仕事中に撮った一枚。
日が差せばもっときれいに見えます。
3日ほど前の撮影


昨日の雨で、中の岳・荒沢にはうっすらと雪化粧が付きましたが、すぐに消えました。


湖山荘営業は11月4日を待ちまして一般のお客様は終了です。

白銀の湯も11月4日で営業終了。

5日〜10日までは宿の温泉は入れます。相談でお泊りも可能です。


残り少ない銀山平を満喫してください。

宿泊のお部屋も空いていない日も多くなってますが、若干空室のある日もありますのでご連絡お待ちしてます。
お昼のそば処も、ほぼ満席の為、予約は必要です。
9月26日
今日は息子の誕生日。
11歳となりました。

みなさんプレゼントはしばらく。・・・ずーと受け付けてます。(笑い)


一気に秋になりました。
朝晩は寒いです。
服装も考えているより一枚余計にお持ちいただいた方が良さそうです。
とくに雲海などに行こうと考えている方は、朝は車の暖房をつけながら行くぐらいの外気温です。
日中は気持ちよい空気が流れてます。



今年は紅葉が少し遅いような感じですね。
登山に連日送迎しているのですが、色がようやく付き始めたころですので、宿の周りの紅葉は少し遅いかもしれません。
今後冷え込めば一気に色づく事ももちろんあります。





アスリートがキターーーーーーーーーーーー。

我が子供も種目は違えど、アスリートを目指して…
世界は程遠い。

屈強な男性をおぶって、坂道ダッシュしていたそうです。
すげーーーな。

レスリングの強化合宿は嫁の実家の前の社長さんが後援会長でちょくちょく来ます。


皆さんが蕎麦打ちしたら、美味い蕎麦が出来そうです。


金メダルおめでとうございます。
8月11日


湖山荘の夜のお楽しみ?



外にて涼みながらの映画を堪能するお客様。




日中はカヌーで楽しむ。
講師は↑。 我が家の息子です。


教え子は↓。 湖山荘に11泊した強者・美穂ちゃん。 また遊ぼうね。


8月8日
夕方5時30現在
気温が23度です。
寒くもなく、暑くもないベストな気温ですね。

日中は天気なら暑いですが、昨日あたりから随分と温度が下がりました。

雪まつりも終わり、夏休みとなり少しバタバタの8月でした。
お盆くらいから逆に少なくなりますので、みなさん残暑をさけて遊びにお越しください。





写真の腕は悪いですが、花火はとても綺麗でしたね。

灯篭も綺麗だったのです。来年は1000個目指して灯篭作りをします。皆さんもお早めに予約いただき遊びにお越しください。
7月末の週末が雪まつりです。


9月9日に日本一の4尺玉の花火大会があります。
ただ、宿からは少し遠い。
でも、4尺玉は必見ですよ。片貝花火こちらも注目です。




二人乗りの自転車で銀山平を満喫しよう。



二人乗りなので、馬力も2馬力。
私が単独自転車で子供たちと遊歩道を走ってきましたが、疲れる・・・・。
小さいお子さんがいる人はこの自転車お勧めです。







今年も小学生・中学生・大学生の合宿や体験教室が盛りだくさんでした。
これからも、8月中は何組かの大学生等が予定されてます。
天気だと良いけどね。



毎年雪まつりに灯篭流しなどを手伝ってくれるお客様のビデオ。
今回は陸からの見学となり撮影していただきました。
感謝です。
7月21日
7月28日・29日に銀山平雪まつりが開催されます。

http://www.yunotani.com/


全国つかみ取り大会や灯篭流し・水上花火をお楽しみください。

毎年お問い合わせは多いのですが、予約がすぐに埋まっていてお断りばかりですいません。

本日キャンセルがログ2棟に出ましたので、緊急募集をいたします。
お断りしてしまった皆さん。計画を立てようと思っている皆様。ご連絡をお待ちしております。


ログハウスですので、4.5名以上〜1棟。 6名以上〜1棟にてご予約をうけたまわります。
詳しいことはお電話にて。
本館はキャンセルが出ていないので満室です。



15日の日に尾瀬に行かれたお客様よりお写真をいただきました。

例年だと見頃ですが、今年は遅い。
まさに今真っ盛りではないでしょうか。
ニッコウキスゲが咲き乱れていると思います。


奥只見から遊覧船に乗り、バスを乗り継いでの一日トレッキング。
尾瀬は銀山よりさらにヒンヤリでとても気持ちがよかったようでした。

尾瀬に行かれたい方は、予約が必要となりますのでご確認ください。



次の日はキャンプ場奥より、片道30分のトレッキングにて万年雪まで行けます。

今年は雪がまだまだ多いようなので是非この暑い夏に行ってみてください


日本で一番近い万年雪。歩いて30分。挑戦してみてください。
7月8日
七夕だったのに雨でしたね。
満天の星空を期待していたのですが、残念。


今年は例年より朝晩はまだ肌寒いです。
今日の夜で20度ほどですが、外に出ているとTシャツだけでは寒いです。

しかしようやく1発目が出てきましたよ。

今年はムシムシしないのでなかなか姿を見せてくれないヒーローたちが。

我が宿では今季初です。

昨日雨が久しぶりに降ったので、今日は出るぞ!!と夕食時に子供と言っていたのですが、窓にぶつかる音がしたので、キタ〜〜〜〜〜〜と見てみたらやはり、網戸にとまっていました。

これからドンドンクワガタオオ国になりそうです。


昨年は6月19日に初クワガタでしたので、2週間ちょい遅かったです。
丁度体感温度も2週間遅れぐらいのような気がします。
6月28日
春の味覚の山菜もそろそろひと段落しました。

それでもなんだかんだと言って皆様のお口に届くまでには手間のかかる食材たちです。


山菜飯にしたり、煮物の中に入れてみたりとタケノコちゃんたち。
これが実に憂鬱な仕事です。

終わりの見えない仕事なんですよね。これ。



こちらは梅さん

なんと200kを仕入れて梅干しにしたり、梅酒にしたりと。


梅には固いじくが少し付いてます。
これを一個・一個取ってから洗って、天日干しを1週間ほどします。


200kって・・・・・・・・・

いったい何個?

答えは・・・・・・・・・・気が遠くなる数です。

写真の10倍くらいはあります。


でもお客さんが登山の最中に食べる梅干しが格別と言ってくれるんで労力は惜しみません。

梅干しには疲れを取る効果があるのでこの銀山平ではかかせない食材です。

買えば簡単ですが、化学調味料が多いからね。市販のものは。


梅干しはある一定の年数を置いてから食してもらいます。

今回の梅は5年後くらいに皆さんの口に入るのかな?


先日10年物の梅を食べましたが、美味かった。

銀山は雪が多い豪雪地帯なのですべての食材が味にまろやかさが出ます。

海の幸も美味いが、山の幸もご賞味あれ。

地味な食材ほど手間がかかるという事です。
5月22日
新緑が素敵です。
青々した今こそ見に来ていただきたいものです。

綺麗ですよ。


湖上からの一枚





遊覧船も動き始めました。
遊覧船に乗ると、綺麗ですよ。


宿の周りはまだまだ残雪で遊歩道はクロスカントリー(スキー)を頑張ってます。
雪解けの所から雪割草などの山野草がチラホラ姿を見せてくれます。


銀山で一番私の好きな季節になりつつあります。


枝折峠、352号線は除雪中の為通行は出来ません。
5月15日
新緑が日に日に色を変えてきました。

まだまだの所もたくさんありますが、ようやく銀山平も春を感じますね。




そーいえば、母の日がありました。

私もいつも感謝しているお袋や嫁さんに何かあげなきゃと感じつつ、子供にお母さんに何かプレゼントしなよと言うと、
母の日の前に子供の日があるんだよ。
子供の日には何ももらった記憶がないよと・・・・出来た子供たちだ。涙。


そんな冷たい家族をよそに、お客さんからは暖かいプレゼントが届きます。

ありがたいですね。
これでしばらくは我が家の女性達は機嫌がいいことでしょう。
5月13日
本日をもちまして奥只見丸山スキー場は閉鎖となります。

雪はまだまだあるのですが、遊覧船が始まるのでスキーは終わりです。
また来年皆さんのお越しをお待ちしてます。

今年は雪がたっぷりでよかったですね。


いよいよ新緑の時期を迎えます。
今の青々した緑の時期が私的に一番銀山の綺麗さが分かるような感じがします。
新緑と残雪を見に温泉に浸かりにお越しください。









野鳥も飛んできてます。


宿の周りには野鳥が続々飛んできてます。

上はオオルリ?コルリ? あまり鳥には詳しくないので娘に聞こうと思ったら学校に行ってしまった。





ガラス越しに留まっていたのでボヤケてしまいました。

キビタキ達も散歩していると出会えます。

アカショウビンにはまだ少し早いですが、猛禽類も空高く舞ってます。

先日はイヌワシも飛んでましたよ。
5月3日
GWになってもまだまだ雪はたっぷりあります。
丸山スキー場に行かれる皆さんは、朝早くても構いませんのでお立ち寄りいただきリフト券の割引券をお持ちください。


あいにく本日と明日も雨の予報に変わってしまいましたが、今現在さほどひどくはありません。

どうせなら雪になってくれれば嬉しいですけどね。
GW中にお越しの皆さん。渋滞でしょうがお気をつけてお越しください。

雨でスキーはちょっとという方は、当荘の手打ちそばを食べたり、温泉でも浸かってごゆっくりしてください。
お待ちしております。
4月24日
まだまだ雪たっぷりです。
芽吹きもほとんどなく春は遠いか?

GWもスキー・ボードは楽しめますね。
怪我のないようお気を付けください。
さすがに春の雪ですのでワックスを塗ってきたほうが快適に滑れます。



銀山平にて新潟県のノルディックの県大会が毎年開催されました。
シーズン最後?になるのでしょうか。 熱い戦いをします。

見ているだけで疲れます。

みんなお疲れ様。

同じ学校のアルペンチームは奥只見丸山で開催し団体優勝したとか?
ノルディックチームも好成績で終了しました。

まだ雪があるから、練習しにおいで。。
4月17日
先日遊びに来ていただいたお客様から写真が届きました。
最近はよく見かけるスノーモト。
我が家の子供もスキー場でたまに乗らせてもらうことがありますが、楽しそうです。



興味のある方は挑戦してみてください


http://snowmoto.blog109.fc2.com/
詳しくは↑もとしょっぷ神楽坂
4月12日
湖山荘ついに開幕です。

今年も皆さんと成長しつつ、楽しい宿となるよう心掛けてまいります。
いたらぬ点は、見逃してください。(笑)

今年もよろしくお願いします

毎年開幕に合わせてお越しいただいている皆様がいらっしゃいます。
ありがとうございます。


例年恒例の1発目の記念撮影。

昨日は天気が悪く残念な一日となりスキーには行かず、魚沼散策となりました。


山本さん組も雨の昨日はスキーには行かず、朝から宿にて・・・ビーール祭り?


土曜日はスキーに行かず、どぶろく祭り!!
本日も数本滑ってソバ祭りとなりました。
2日間で蕎麦をかなり食べましたね。湖山荘大食い横綱は7枚です。次回挑戦ください


こちらは雨にも負けず、土曜日から大半の方が滑りつくしました。
物足らず、夜も滑ってました。(後日写真を)


皆さん土曜日は雨で欲求不満気味でしたが、その分夜が長く楽しかったようです。
本日の日曜日は良い天気で良かったですね。

これもみんなの行いが良かったのですね。


丸山スキー場の本日の様子。
巨大なジャンプ台にご用心を。怪我しないでね。



朝一はバーンも整備され乗りやすそうでした。


4月5日
ちょいと一年を振り返ってみます。



地震から始まった2010年。

様々な現実から目をそらさず生きていくことを心に強く思った春から半年もたたない7月の後半には新潟での集中豪雨によってこの銀山平も過去ないほどの被害がありました。
お客様の心強い励ましと、様々な方のご尽力の元、少しずつ・・・元の銀山平に戻ってきております。

この冬は、大雪で屋根からそりだした雪が窓をやぶる雪害もありました。



本館の2階の非常階段の窓が壊れた・・・。




上はそりだした雪で覆われた冬のログハウス



自然の中に生きていくと、色んなことがあります。
自然の怖さも、美しさも残る銀山平。

しかし毎年通ってくれる皆さんがいる限りここで自然の良さを皆さんに教えてあげたい。




冬は冬季閉鎖中なので、家族との絆を深める貴重な時期でもある。

自然の中に生きていく子供たちも、当然のように外での遊びが日課となる。
今年もスキーに明け暮れた冬となった。
連日の雪の中、毎日毎日スキーをした。
当然・・・頭は悪くなった(笑い)


3月には北海道で行われた全国ジュニアカップに新潟代表で出させていただいた。
新潟県での予選を戦い、3名の枠の中での出場。

新潟はスキー王国と思った時期もあったが、世の中は上には上が当然いることを知れた貴重な体験となった
。そして足らないものものだらけと知れたことはありがたい経験でした。
北海道は新潟にはない雪質でした
スキーで散々遊んだ冬だったので開業に向けて頑張ろうとした矢先・・・

全国的な爆弾低気圧で今度は自宅の屋根が一部はがされた・・・・・
湖山荘から帰ってくると、板やアタンが飛んでいるなと思いながら家を見ると、屋根が…・
風が吹くたびに板がめくれ…ヒューーー

慌てて大工さんを呼んで応急処置。

何とか仮の応急処置のおかげで最悪な状態を免れホッとしましたが、夜に爆弾低気圧が新潟を通過し家が揺れている。
当然寝れない・・・・


さ〜〜て。今年はいい年になるぞ!!

今年はパワースポットとして生まれ変わる銀山平 湖山荘。

皆さんにとって幸せな旅になるよう頑張ります。


14日を今季スタートとしております。
すでに満室となり嬉しいスタートとなりそうですが、平日は全然空いております。
おまちしております。



準備が整い次第、開業を前倒しで行います。

特別割引の日も作り、喜んでいただきたいと思います。

HPにて更新しますのでたまに覗いてください。
3月28日
今年もいよいよシーズンが目前となりました。


遊んでばかりで準備がギリギリのようですが、皆さんがお越しまでには準備万端でお待ちしております。
今年は大雪とテレビで報道が多々ありましたが、銀山は例年どうりの大雪。

いつもと変わらぬ積雪量です。
今日現在4mぐらいでしょうか?

スキーにはたっぷりです。

週末はすでに満室が多くなってきました。
お早めにご連絡頂ければ幸いです。

平日はまだまだ空きもあります。

暇な時は蕎麦打ち体験やスノーモービルで皆さんを引っ張ってあげますよ。


11月6日
本日最後の宿泊者がお泊り頂いております。

銀の道を雨の中、大湯方面から枝折峠頂上までトレッキングしてきたようです。
ガスもかかっていて大変だったと思いますが、楽しそうでした。

2度ほど滑落した女性がいました。(→o←)ゞ
落ち葉と雨で滑りやすくなっていたので、気をつけて歩いても一瞬の気の緩みで危ないところでした。
でもお仲間さんが、ファイトー!!いっぱ〜〜つ。と助けてくれたようです。

良かったよかった。
彼女の名誉の為、写真はなしです。


その代りに↓
トリノオリンピック男子大回転日本代表で、現在技術選で大活躍中の吉岡大輔選手から
手袋を私が頂きました。


うれし〜。
サイン付きでやんす。

そろそろ冬モードになりますね。

スキーも楽しみですが、降り過ぎは勘弁してもらいたい。
スキー場だけ、困らない程度に降ってくれることを祈ります。


子供達も、野球・テニスからスキーに頭を切り替える時期に。

今年も楽しく滑れるといいですね。

11月3日
11月6日をもちまして、今期の営業を終了させていただきます。

白銀の湯は本日3日にて営業が終了しました。

6日には常連様が温泉センターはなくても、宿のお風呂で十分という事で6日の最終日にあわせてきていただき、それをもちまして湖山荘の営業は終了です。

10日ぐらいまで作業をし、冬眠します。


連日最後という事で、顔を見せていただいており感謝しております。


こちらがお礼を言わなければならないのに、ケーキやお土産を皆さんからいつも頂き感謝してます。


来週来るよと言われたお客様には、来週はすでに閉鎖だよ・・・といったら、じゃー今から行くよ。と
深夜に到着し最後の湖山荘を満喫してお帰りになられました。

結局、本を読み、蕎麦を堪能しただけの1泊旅行となりましたが、叉来年と



今年は豪雨という事で、お客さんはずいぶんとキャンセルになりました。
こちらからキャンセルし、日にちを移動して来ていただきお客様。
叉来年必ず来るよ。と言っていただいたお客様。

心より感謝しております。
人と人のつながりの素晴らしさをこの豪雨によって教えていただきました。
叉来年、お会いしましょうね。



HPもときより耳寄り情報を更新する予定です。
10月27日
紅葉も終盤になりました。

天気が悪い日があり、雨が降る前に風も出たので一気に枯れ始めてます。
しかしながら、雨の後、太陽が注ぐとまだ綺麗な所はありますよ。

宿の周りより、枝折峠などに車で行くと紅葉も綺麗ですし、高山は雪化粧となっておりとても綺麗です。

頑張っている紅葉が健気です。


この木は風の当らない場所にあるので、まだまだ輝きを残しておりますね。



昨日までの雨で、駒ケ岳などの高山は中腹より下まで雪化粧です。
10月13日


日に日に紅葉の色が濃くなっております。
客室からの一枚。



秋の美味しい贈り物も毎日運ばれてきております。



昨日は新米が20俵ほど、届きました。
これからも随時入荷します。



当荘お米は、もちろん魚沼産コシヒカリです。
水の美味しい場所にて育ったお米は、今年も味よし・香りよしの1等米となりました。

この美味しいお米は、品質を落とさないよう、専用の冷蔵庫に保管・温度管理するので一年中美味しいです。


秋の味を皆さんのお家に発送いたします。

魚沼産コシヒカリ
1k〜30kまで

ご希望の数量をお知らせ頂ければ、精米後お送りいたします。

もちろん玄米(精米前)のお米も販売可能です。


銀山なめこ
銀山での朝採れなめこを販売します。

300gで500円ぐらいです。

抜群の味です。 

金額を言ってもらえば、それに合わせて準備します。
1kでも3kでも可能。



ご要望がある方はこちらのメールまで。
kozanso@mopera.net

欲しい品と、どのくらい欲しいか?または金額。
とりあえず、ご質問下さい。

金額やご相談の回答のメールをお送りします。

10月3日
この週末寒い雨が降っていると思っていましたが、やはり初冠雪です。

本日朝外を見ると、綺麗な光景が飛び込んできました。



上が100名山 越後駒ケ岳です。

紅葉もはじまっており、最高の景色となってました。
昼過ぎに写真を撮ったので、雪も少し消えてしまいました。





こちらも宿前から撮った、中の岳。



次回の連休は天気も良いみたいなので、登山好きにとっては最高の登山日和になると思いますよ。


頂上付近は紅葉真っ盛りに近いのではないのでしょうか?
どちらにしても綺麗なはずです。


宿も3連休空きがございます。
遊びにお越し下さい。
10月1日
ついに10月です。

今シーズンの営業は11月5日の宿泊で終了の予定です。


この所の寒さで葉に色が付き始めました。
本格的な紅葉は10月20日前後と思われますが、予定を立ててみてください。
紅葉と雲海ステキですよ。

湖上から見る紅葉も格別です。



10月の3連休及び、週末も大幅なキャンセルが出てますので、空きがございます。
ぜひ紅葉の銀山平・奥只見に遊びにお越し下さい。


キノコが出始めてきました。
料理も秋の味覚に変わりつつあります。

食に温泉・そして紅葉と楽しみも多くなります。
少しトレキングの準備をして、駒ケ岳などを途中まで登るのもお勧めです。


なんちゃって登山をすれば、紅葉も深い色が見えますよ。

9月16日
先ほどFAXが届きました。


銀山平から枝折峠頂上まで通行可能になります。
通行解除期日
9月20日 12時より 開通です。


枝折峠頂上から大湯方面は通行規制があり通れませんのでご注意下さい。


駒ケ岳の登山道はまったく問題ありません。
楽しい登山をお楽しみ下さい。


あわせて、雲海も行ける様になりました。
毎日は出ない雲海ですが、見れれば超ラッキー。

キッと感動できます。
9月14日
今日も良い天気です。
この所毎日天気に恵まれております。

本来なら登山のお客さんがたくさんいる時期なのに、道路の交通規制があり人もめっきりと少ない銀山平。
さみしいですね。

もうじき枝折峠が開通します。
越後駒ケ岳にはすでに登っている方も多数いますが、枝折峠が開通すれば一番近いルートになりますからね。

そしてお待ちかねの雲海も良く見れます。




こちらは以前お越しの玉井さんカップル。
前回の雲海の写真です。


今回は結婚報告に来てくださいました。
おめでとうございます。


今回はのんびりゆったりとのはずが結局万年雪ツアー&カヌーで満喫。
明日は筋肉痛かな?




万年雪も豪雨でずいぶんと雪が融けました。

下の写真は9月上旬。
この雪もずいぶんと少なくなったようです。








我が家のあけびにも結婚報告をしながらの散歩。

アケビも興奮状態でした。




まったく関係ありませんが、先ほど

お饅頭が届きました。

これはテレビでお馴染みの渡辺 謙さんのお母さんと、私の祖母が友達で、健さんのお母さんから頂きました。

もはや国民的スターを通り越して、世界的なスターになってしまった渡辺 謙さんの色紙に落書きをして怒られた幼少時の記憶が蘇ります。
来るたびにサインしてもらい、何枚もあったらしいですが、いまや1枚宿に飾ってあるだけになってしまいました・・・。
魚沼出身の謙さん。

忙しいでしょうが、たまにお立ち寄りください。


このお饅頭は美味いですよ。甘さ良し。口当たり良し。

9月6日
台風の影響は皆様いかがだってでしょうか?
被害にあわれているエリアがあまりにも広く、心配しております。


当荘及び銀山平は、今回の台風での被害はまったくありませんでした。
風はありましたが、雨はほとんど降っておりません。
昨日少し降りましたが、これも川が濁るほどではなく良かったです。

7月後半の豪雨での復旧作業に影響することがなかったので、今後の早期の復旧に期待したいと思います。


枝折峠頂上まで登れるようになると、百名山「越後駒ケ岳」へのルートが近くなったり、雲海が期待できる時期になってきました。
早く開通できると良いのですが。
工事車両はすでに行き来できているので、正式開通が待たれます。


先週まで大学生のネイチャーキャンプがありました。
後日にでもアップしたいと思います。
8月25日
まだまだ夏は終わらない!!

銀山平も天気が良ければまだ暑いです。
夏休みも最後になりつつありますが、まだまだ遊ぶぞ!!


今回は中学生のサマーキャンプが開催されました。
総勢54名ほどの生徒・先生で賑やかなキャンプでした。

学校で募集をかけたらあっという間に定員となる人気授業。
きっと、先生達が人気があるんでしょうね。




湖の水でのカヌー教室。
景色を堪能しながらのロングクルージングを楽しみました。
中学生ですので体力ありますからね。

人数が多いため、半分はカヌーもう半分は私達宿が講師となりつかみ取りや串の刺し方・さばき方を少し教えてきました。


みなさん恐る恐る魚に触ってましたが、終わる頃には平気で魚の内臓を引っ張り出す子も続出。
何事も経験です。



あとは川遊びです。





安全を確認し、川遊びをしても迷惑にならない事を確認して遊んでもらいました。

水温も冷たかったですが、子供の頃の川遊びは大人になる為の必要授業です。
川を知る事、危険さを感じる事は必ずプラスになります。

楽しみながら、自然を知っていただいた3日間でした。
8月22日
銀山平はずいぶんと涼しく・・・肌寒くなってきました。

とても過ごしやすい一日が遅れます。
このところ夜が天気が曇りが多く、星がイマイチですが、これで満点の星空が出れば最高なんですが。


と言う本日は満点の星空。
時折雲で見えなくなりましたが、また満点の星空になりました。
流れ星も30分ぐらい見ている間に3〜5つでました。 ☆


関東学院の生徒さんが地元魚沼市の保育所を訪れて、子供たちと一緒に遊んでおります。
宿でも、子供達と踊る練習をしたりと未来の保母さんの卵達はとても一生懸命で目がキラキラしているのが印象的でした。




二つの保育所に訪問してきました。
私は「迷」カメラマンに抜擢されてパシャ。










とっても子供達も喜んでくれて、楽しそうでした。


頑張った生徒にはご褒美?として宿で蕎麦打ち体験



自分の食べる蕎麦は自分で!!



上手に切れました。


また、来てね。



皆さんがお帰りの日に気にしていただいた、翔馬の野球の大会。
1番セカンド。
3打数1安打でした。エラーもなくマズマズでした。


皆さんの応援があれば、もっと良かったはずですが。笑
8月13日
お盆ですね。
本来なら銀山平も大賑わいのはずですが、今回の大雨でお泊りのお客様以外は少なく、静かな避暑地となっております。

それでも北の叉の川では子供たちが川遊びをしたり、釣りをしたりと堪能しております。

夜にはペルセウス流星群が輝くと思ったのですが、満月が思いのほか明るく、あまり見えませんでした。
本日に期待です。
露天風呂から見る星空も格別です。



宿泊者でご希望があり、私が手が空いている時があれば蕎麦打ち体験も可能です。

上は24人前の蕎麦打ちです。

お客さんはこのサイズは無理なので7人前ぐらいの蕎麦打ちですね。


これは修行中の娘
8月12日
日々の復旧作業のおかげで、日に日に以前の銀山平に戻ってきております。

以前352号線(枝折峠・尾瀬方面)は道路が復旧中の為通行できませんが、本日よりシルバーラインが
銀山平までの間は、24時間通行可能となりました。


温泉も本日、復旧いたしました。

明日より、白銀の湯もご利用が可能になります。


万年雪までのトレッキングももう少しで可能の予定です。
奥只見間も17日より通行可能予定。

開通すれば遊覧船も随時運航となると思われます。


温泉が復旧いたしましたので、温泉と満点の星空。そして美味しいお料理にて皆様をお迎えできそうです。



今回の大雨の影響で、お盆にも空きが出ております。
ぜひ、銀山平まで足を運んでみてください。

お待ちしております
8月4日
なにか日がたつのが早い。

ご心配を頂いておりますが、人間はいたって健康。
する事もなく、プー太郎生活を子供と満喫しております。

しかし、時が流れると言うのは不思議なものです。
あの惨劇が夢?テレビだったかな?と思うほど目に映る色が変わってきているそんな感じです。

あのどす黒い色と川の大きな石と石がぶつかり合う音。
まさにこの世の終わりかなと諦めたのが、ずいぶん昔のような気がします。

すでに目の前に広がる景色の色は、皆さんがいつも見てもらっている銀山平の風景の色そのものです。


所々に崩れている土砂が散乱しておりますが、トンネル内もずいぶんと綺麗になりました。
トンネルの崩壊した道路がたった一日徹夜で作業してもらい関係者は終日通れるようにあっという間になりました。

大雨の後のトンネルとトンネルの道路崩落現場。

これがあっという間に↓

自然の災害も怖いですが、人間はすごいと思いました。

トンネル内も泥だらけでしたが、すでに綺麗で惨劇のあとは見れません。


本日の湖。

水も数M減水して、まるでいつもの湖です。
少し濁りがあります。



今後の見通し。
トンネル内の銀山平までの通行止めの解除は早そうです。
お泊りのお客さんは来ようと思えばすでに来る事も可能です。
(状況が変われば別ですが)


正式開通になれば、お泊り以外の関係者も通れます。

もちろん宿も再開です。

しかし、温泉の見通しはついておりません。
温泉の大元の電源版が壊れた為、機械の入れ替えが必要だと思いますが、そこまで行く道が崩落している為、少し時間がかかるかもしれません。

沸かし湯でよければ、一般のお客様も受け入れる準備は整ってまいりました。

今しばらくお待ち下さい。

7月31日
銀山平・奥只見が集中豪雨の為、道が壊れて孤立中です。

7月29日午後から一極集中型の大雨が奥只見を襲いました。
その為、道などが壊れてしまい奥只見が孤立。
その時は、銀山平はまったく降っていなかったのですが、その後深夜の12時くらいには大雨となり、継続的に朝方の3時くらいまで大雨となりました。

道は川のようになり、いたるところで土砂が少なからず落ちた場所もあります。
なにより、ダムの水が超満水となり、オーバーフローするぐらいの水位でしたが、下流の町を考えつつ流す為、増えていきました。



艇庫の下1Mぐらいの線まで水が溜まりました。


=被害状況=

宿は問題ございません。(被害なし)
宿に関わる人々(銀山平地区)の住民・お客様はすべて怪我もなく無事です。

交通網に被害が出ております。

宿の船がひっくり返りましたが、大丈夫です。

シルバーラインのトンネルとトンネルの間の道が崩れて只今復旧中です。
電気が切断されているので、29日の深夜から8月1日(本日)まで停電中。

その後8月1日17時に電源車が来てもらい、仮ですが停電が解除になりました

携帯の電柱が停電に伴い、電柱のバッテリーがなくなり携帯も入らなくなりましたが復活。
(停電でも携帯が入ると勘違いしていた自分が勉強不足でした)

お客様40数名(銀山平地区)+100名前後(奥只見地区)のお客様は7月31日のお昼ぐらいから自衛隊のヘリにて小出まで運ばれて無事です。



=今後の見通し=

トンネルの崩壊場所は復旧作業をしていただいた為、関係者は通れるまでになっております。
一般の皆様は安全が確保された時点での通行になります。




352号線 (枝折峠・尾瀬方面)の道は復旧に時間がかかりそうです。
かなりの沢から土砂が流れ込んでしまい、道が壊れました。
人がいるわけでないので、作業が後回しになると思われます。
どのくらいの時間がかかるかは今の段階ではわかりません。


宿は無事。お客様もお越し頂く予約がたくさん入っておりましたが、しばらくは営業が出来るかは道しだい・電気次第となりそうです。
近日のお客様には宿よりお電話にてキャンセルをお願いいたしました。(宿の電話はかかり難いですが繋がります)

その後のお客様に関してはもうしばらくすると状況が分かってくるので今しばらくお待ち下さい。


※釣りのお客様は道さえ空けば問題は一切ありません。(釣れると思います)
 濁りは入っておりますが、もうしばらくで澄んで来て良い感じのようです。水温も低下で最高です。

※登山のお客様で平ヶ岳・駒ケ岳のお客様は当分の間無理だと思います。
 (登山道までの道の復旧次第です)


※一般のお泊りの皆様は、温泉が只今止まっており、復旧中です。
道が通行可能になれば、温泉がなくても良い方はお泊りを受け入れる事になります。






お電話をたくさん頂きました。
そして、メールもたくさん頂いております。

本当にご心配頂き感謝しております。



銀山平・奥只見は必ず復興いたします。
私どもは只今充電し、皆様のお越しいただく日まで心待ちにし、準備しておきます。


先ずは御礼まで。
情報が入りましたら随時お知らせいたします。



本日は、川の水もすみ、仕事もひと段落したので、子供達とテニスをして遊んでます。


おらたちは、強いから大丈夫。

ただ、プー太郎になりました。
ご心配していただいてご覧になっている皆さん、復旧後は各宿に再び足を運んでください。
子供に・・・・ご飯を・・・・食べさせてあげるには・・・皆様に数多く来てもらわないと。(笑い)



それにしても夏だと言うのに寒いな・・・
フリース着て、HP書いてます。

あ〜避暑地なのに。

7月29日
せっかくの明日からの夏の雪祭りを前に大雨が続いております。

今日の夜までは激しく降る可能性もあるようです。

明日から徐々に回復し、昼ぐらいからは曇りになるので花火・灯篭流しは出来そうです。


登山の団体さんを日延べしていただいたので、只今お部屋が空きました。

ずいぶんとお断りしましたが、幻想的な花火大会を見たい方。日曜のお祭りを楽しみたい方。

お電話下さい。
7月26日
夏休みになりましたね。

夏の銀山の遊覧船で満喫してみてください。
恒例の「子供船長体験」が出来ます。

詳しくは
http://www.okutadami.co.jp/boat/pdf/H23sentyotaikenWEB.pdf

さらに、新潟県のお子様は乗車券も無料です。
7月12日
銀山でも早い梅雨明けですね。

日中はさすがの銀山も暑くなってきました。
朝は逆に寒いので本日も雲海が凄い事になっていたようです。

溢れんばかりの重厚な雲の雲海。
滝の雲海を眺めながら、ご来光にお願いしてみてください。



7月17日 3連休の真ん中。
日曜日にお部屋が1部屋空きが出ました。



人数次第では、ログハウスもご用意できます。

先ずはお電話にてご確認下さい。
お待ちしてます。
7月6日
今年の夏の雪祭りは7月30日.31日と開催されます。

詳しくは観光協会HPへ


大好評だったあの企画が今年もやってくる!
第2回全日本水鉄砲大会 参加チーム緊急募集!!
ずぶ濡れ覚悟の真剣勝負!
強力水鉄砲と水風船を使っての
豪華商品争奪戦!
濡れても安心!日帰り温泉入浴券付き(^o^


開催日:7/30(土)
1回戦 12:30〜13:30
1チーム3名 :16チーム限定


ルール詳細(PDF)

チーム参加登録はこちらから
全日本水鉄砲大会
チームエントリー

最強の水鉄砲戦士 求む!!


そして毎年恒例の灯篭流し&花火大会は7月30日夜開催

もちろん日本一の岩魚のつかみ取りも開催です。

当荘は申し訳ありませんがお部屋はすでに満室です


宿泊者及びいつもご利用いただいている当荘お客様に限り
雪祭りで使えるクーポン券を宿にて好評発売。
カヌー 1000円 定員あり
遊覧船 500円 一日4便×2日
万年雪トレッキング 500円 一日2回×2日
つかみ取り 500円 無制限
合計 2500円
上記は通常代金。現地払い

宿にてクーポン券を発行。

上記の対象イベントをすべて利用できるパスポート(ピンクのリストバンド)


詳しくは直接宿でお聞き下さい。
お買い得です。

7月5日
この数日。
宿からアカショウビンの声が聞こえます。
音の場所から、銀山平森林公園の遊歩道からかなと。

数日前は夜、車で走っていると、目の前にバタバタ・・・
フクロウがぶつかるかとおもいました。

さらに、子供が朝学校に行こうとすると道にトンビが死んでました。
なぜ?轢かれたわけではないと思いますが可哀想でしたね。

子供達は休みなると湖で釣れない釣りを友達として騒いでます。
夕方になると、カワセミ・ヤマセミが目の前を超特急で鳴きながら飛んでいきます。

探せば、色んな鳥に出会えますよ。
鳥大国。銀山平でした。
6月7日
天気も続き良い季節です。

山菜も美味しい時期となっております。

少し散策すれば、渡り鳥が見れるようになりアカショウビンの声を聞きながら山野草を楽しめる時期です。
湖に船で出れば、アカショウビンが今日現在ほぼ毎日同じ場所で聞こえます。


6月10日より遊覧船で行く尾瀬がスタートしました。
奥只見から遊覧船に揺られ、鷹ノ巣から予約制のバスに乗って行く尾瀬の日帰りコースです。

船は7時50分に奥只見発です。
帰りは15時に沼山峠のバス発で遊覧船に再び乗って奥只見に16時50分にお帰りが出来ます。

約5時間フリー時間がありますのでゆったりと尾瀬沼を楽しめます。

詳しくまたは、バスの予約は
025−792−7300 魚沼市観光協会に申し込みください。(事前予約なのでお早めに)

そして只今水芭蕉が最高の見ごろのようです。






水芭蕉の群生がとてもステキです。


5月6日
スキーリフト券が5月9日よりお安くなります。

今年はまだまだスキーが楽めますよ。
5月15日までの営業です。(雪は月末ぐらいありそうですが・・・・)



丸山スキー場さよなら記念割引パック開始

当荘の二人の子供。
上の子は、皆川賢太郎さんのスキー合宿に呼ばれて、GW中は自らを見直す素晴らしい経験を積ませていただきました。佐藤 翔さん 佐藤 栄一さんにも教えてもらったと喜んでいました。

下の子は地元のカスタムさん主催のポールキャンプに参加させていただき、星 直樹さん 関塚 真美さん 星 瑞枝さん達に熱い指導をしてもらうはずでしたが、初日に頭を強打し、寝てます・・・・
ご迷惑をおかけしました。


当荘の子供も冬はスキー漬けです。
週5はスキーをして楽しんでおります。春になると寂しい・・・


そこで、皆さんスキー・スノボー大好きな皆さんにも最後のスキーを楽しんでいただく為に、当荘からの割引パックを開始します。
最後の丸山スキー場を楽しんでください。


1泊2食付 10.650円→8.900円込
素泊まり 5.400円→ 3.500円込

御一人様の金額です。 リフト券は付いておりません。

但し、ご予約はこちらからのメールのみになります。

対象期間 5月6日〜5月15日 (14日のみ予定数に達した為対象外)

予約メールに、御名前・お電話番号・人数・本館希望か・ログハウス希望かを必ず明記下さい。
こちらかご返事したのち正式なご予約とさせていただきます。
メールですので、時間の時差がありますが返事は必ずお返しします。返事が来た時点で正式な予約となります。

お部屋の内容はこのままスクロールして昨年度10月にお部屋紹介がありますのでご覧下さい。


5月6日
GWも地震の影響で一度は真っ白に予約がキャンセルになりましたが、皆さんのおかげで今年も賑やかなGWへと戻り心よりお礼申し上げます。

これからも、よろしくお願いします。



GW中も当荘目の前のノルディックコースでは学生たちが汗を流している姿が見れました。


すごいですね。
山の斜面をスイスイと登り、滑る練習でしょうか?




上は本日の写真。
まだまだ雪があります。

スキー場15日までの営業です。
9日より、ラストシーズンと言う事でリフト券がお安くなります。
4月14日
連日新潟県の高校生が銀山平で熱い激闘を繰り広げています。



地震の影響で様々な大会が中止になり、子供達は成果を出す場所が極端に減ってしまいました。

小・中・高校生にとって、一年の重みは大人以上に取り戻せない日々。
彼等は朝から晩まで本当に日々精進してきている子達で頭が下ります。

こうして銀山平で新潟県での大会・記録会が出来た事に感謝しつつ皆さん、懸命に汗を流していました。


来週から今度はアルペンチームの大会が丸山スキー場で始まります。
当荘にも毎年お越しいただいている高校生達が来る予定です。

埼玉の皆さんですが、頑張って応援したいと思います。

わが子もひょっとしたら、大会で前走をさせてもらうかもしれません。

冬のシーズンもあと少し。
皆さん、悔いのないように様々に汗を流して満喫してください。
4月9日
あけましておめでとうございます。

営業を本日2011年4月9日より再開しました。
今年もよろしくお願いします。


さて、楽しみにしていた私ども及びお客さんにとってもようやく年が明けた感じです。
これからも私どもも楽しみながら皆さんをお迎えしたいと考えております。


毎年再オープン日は、たくさんのお客さんに囲まれてスタートですが、今年は湖山荘始まって以来の
少し寂しいスタートでした。

一時は満室でしたが、キャンセルが相次ぎました。
寂しいですが、これは仕方がない事だと思っております。
今後も皆さんの安全を考えて行動していただければと思います。


銀山はまだ冬です。

外は除雪で積まれた雪が遥か上まで積まれ、隣のログハウスも良く見えません。
一歩外に出れば、景色は抜群です。

長靴でも持って、朝のシミワタリでもして散策すれば最高ですね。


写真は、初日に遊びに起こし頂いたお客様です。
スキー・スノボーは早めに切り上げて宿でくつろいでいたので、自分の食べるものは自分で???

お客さんも少なくなったので、急遽蕎麦打ち講習会をしました。

自分で作った蕎麦は美味しいかったでしょうね。
そしてなによりビックリが、皆がとても上手。
写真には出てない人たちも全員が上手い!!


湖山荘東京支店長候補がたくさん出来ました。


11日からの平日は一般の方と学生さんがノルディックの大会で来て頂いて賑やかです。

16日の土曜日はキャンセル多数の為、まだまだ空きがございます。
皆さん遊びに来てください。
4月7日
丸山スキー場が賑わっております。
平日は少ないですが・・・

皆さん楽しそうにスキー・スノボーをしている姿を見ると嬉しくなりますね。



4m50cm の積雪だそうです。

しかも3月は雪が降ったので雪質は最高。
この時期にパウダーもアリですよ。


ボードの方は、日に日にジャンプ台が増え、高さもアップしているとか?

怪我をしないように楽しんでくださいね。

いよいよ湖山荘もオープンです。
よろしくお願いします。

2011年4月9日


が・・・・・・・。
例年満室からのオープンですが、今年はキャンセルが相次いでおります。

関西からの予約はキャンセルが多いですね。
こんな時ですから、安全第一で構いません。

ただ、新潟はまったく問題ないですから心配は今のところいりません。

先日福島の方が遊びに来ました。
水をたくさん汲んで、お土産に配るよと車に満載されてました。



今年は雪がた〜〜〜ぷりあります。
雪質も近年にないほど、良い感じだと思います。

キャンセルが多くなってますので、一度断られた方も大丈夫な日が多くなりました。
スキーをしない方も宿の周りを散策してみてください。

素晴らしい景色ですよ。


今更新しようとしてましたが 先ほどまた地震がありました
皆様被害がない事をお祈りしております。

魚沼市は震度2でした。
3月25日
奥只見丸山スキー場が地震にともない自粛しておりましたが、春期間の営業再開が決まりました。

2011年 4月1日 よりオープンです。(奥只見丸山スキー場)

もちろんこの時期に自粛と言う選択もあったとは思いますが、前を向いて歩かなければなりません。
人が動かなければ、物も動かず、活性は衰退するばかりです。

自分達に出来る事を精一杯する事が個々の使命だと思います。

湖山荘に出来る事は、皆様の笑顔を作るお手伝いをする事と考えています。

当荘営業開始は2011年 4月9日です


皆様のにこやかな顔がみたいです。
お会いできる日を楽しみにしております。


なお、トンネル規制は雪の状況次第ですが4月中は6時〜18時までの日中のみ通れます。
夜間の通行は出来ません。

解除になり次第ご連絡します。



数年前の中越地震で少しですがボランティアの真似ごとをさせていただいた時の事。
みなさんボランティアの方は被災された方を心配し、身内のように手助け出来るようにと毎日・毎日動いていました。
日数がたち、一向にすすまない復興に自分のふがいなさを嘆くボランティアが多数出てきました。
そして、一人減りまた一人・・・
中にはボランティアの団体自体消滅した施設もありました。

今回の地震も今はただ毎日を必死に生きている被災者。
そしてただ必死にサポートし続けるボランティア。

これから更に日数がたったとき、ボランティアを支えるボランティアが必要になるかもしれません。

人は弱いです。とっても。
でも前に進みましょう。
自分の出来る歩幅で。


湖山荘も立ち止まりません。
皆さんが来ていただいた時に、ガッカリさせない為にも。
節電や募金など出来る範囲の事をし、営業は通常通り行います。

我が家にも子供がいます。
昨日小学校を卒業しました。

娘の学校は人数が少なくなり今年統合しました。
校舎は取り壊され、今は体育館しか残っていません。

唯一残った体育館にて、11人の同級生と手作り卒業式をしました。
閉校になった時たくさんの涙を流しました。
そこで再び集まり卒業式が出来再び涙が流れました。

今年はたくさんの感謝をして歩んでいきます。
3月12日 AM:9:00
各地で大変な事になってしまいましたね。
皆様の安否が心配です。


新潟でも朝方に大きな揺れがありました。

ここ魚沼も揺れましたが、被害はありませんでした。
豪雪地帯ですので、家の作りは頑丈なので物も落ちる事はありませんでした。
ご心配をしていただきありがとうございます。


外は青空。

中越地震の次の日も見たことないほどの青空でした。

あの時、皆様にはたくさんの激励とご心配をおかけしました。
今度は皆様のお役に立ちたいと考えてます。


当荘のお客さんも多数被害地域にいるので、ご連絡をともおもいますが、
携帯の電池もきっと充電できないでしょうから、銀山平からただただ
ご無事をお祈りしております。
3月11日
地震。
皆様大丈夫でしょうか?

ここ魚沼も少し揺れましたが、たいした事はありませんでした。
中越地震を思い出しましたが、今回の地震は揺れの時間が長かったです。

テレビでの報道で皆様の所にも少なからず被害が出ている方もいると思います。
福島や茨城・千葉等から足を運んでいただいているお客さんも多数いるので心配です。

無事を祈るばかりです。
3月3日
今年のオープンが4月9日からになります。
よろしくお願いします。



湖山荘正面の遊歩道内からの写真です。

中の岳と遊歩道内にある、学習院大学の施設です。
只今積雪は5mぐらいでしょうかね。

例年並みもしくは、少ないぐらいの積雪です

雪遊びのご計画を立ててみてください。


カモシカも探せばたくさん見えますよ。


写真ファンの方は、今が最高です。
ただし、トンネルは一般者は通行止めです。

3月の半ばより、丸山スキー場がオープンすればトンネルも日中は通れます。

是非カメラを持って、雪景色を撮りに来て見てください。
1月3日
新年明けましておめでとうございます。
今年も皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

今年の営業開始は4月上旬を予定しております。

2月1日より予約を開始いたします。
すぐに満室になる日もありますので、ご希望の日はお早めにご予約をお願いします。


さて、我が家は・・・

私は年末よりダウン・・・・。ようやく動けるようになりました。

子供は毎日スキーです。








子供達は頑張っていますが、いつになったら上手くなる事やら・・・。

しかし日々の努力は大人顔負けです。


じーちゃん・ばーちゃんも元気です。


皆様にとっても今年良い年でありますように。


雪堀り随時大募集!!
雪景色でも見に来てください。



2010年


10月27日


湖はこんな感じになりました。



宿前の朝。



せっかくの紅葉が雪で重たそうにしてます。


雪は止みました。
天気になれば、撮影日和ですね。

トンネルの下(旧湯之谷)は雪はありません。
トンネル出て宿までの道も問題ございません。

枝折峠・桧枝岐方面の峠は一時通行止めです。
雪が融ければ通行できると思います。
10月26日
毎日紅葉が綺麗になるのと平行して、風が吹くたびに暑い夏を耐えてきた葉が一枚また一枚と散っていきます。

湖山荘の露天風呂はあっという間に紅葉風呂・・・
聞こえは良いですが、葉っぱだらけです。
そして外気温が極端に最近は下ってきたので、露天風呂は天気がいい日でないと少し寒いです。


な〜んて、紅葉のお話をしていたら・・・・

15時過ぎから 初雪です。

時折雪になったり、ミゾレになったり、雨になったりを繰り返しています。
今の所積もるまでは行かないと思いますが、山頂付近は真っ白になっていると思います。

明日も午前中は雨。


明後日は最高の景色が見れると思います。

雪に紅葉。
毎年雪が降った後は、綺麗ですからね。
必見です。

更に雲海も出れば、間違いなくステキな写真が撮れそうです。




初雪だるま @。@)v


子供は大はしゃぎ!!
でも、積もってはいません。今のところ。・・・

明後日には回復するとのこと。
明日は少しは積もっているんでしょうか?

10月25日
例年であると、一度や2度は山頂付近には雪が降っているのですが、今年は暖かいです。
それでも、ここに来てようやく秋らしい気候になっています。

朝晩は10度を下回る事も度々ですので、温かい服装は必ずご用意下さい


今年の紅葉は、ここ数年では一番悪いです。
色づいてきましたが、葉は焼けたような色です。それでも日に日に色を付け今がピークになってきたのでしょうか。
尾瀬方面に少し車で足をのばすと、綺麗な紅葉が見れます。


お泊りのお客さんも、常連の方が多く紅葉時期が分かっているので昨日までの週末がピークとなっておりました。

今度の金・土・日も本館お部屋は残り1部屋ぐらいです。
最後の紅葉を楽しみにお越し下さい。


本日のお部屋から 本館「しらねあおい」 2間続き囲炉裏・コタツ付き





部屋名 「しらねあおい」


寒い時期にはコタツでまったり。

囲炉裏端にて語り合ってください。





「しらねあおい」のお部屋からの本日の写真  

雨でしたが、雨の紅葉も綺麗ですよ。





我が家の営業も残り 10日ほどに なりました。

11月3日で、ログハウスは終了です。
本館は天候状況をみながらの営業になりますが、基本的には3日で終了です。




さー。行いの良い人は

滝の雲海が最高の季節です。

でも、・・・・天気が悪いと出ません。
出ても滝になっているかは、運次第。


それでも、見れた方は必ず言います「早起きして行ってよかった」って。


10月22日



毎日刺身用・味噌漬け用に岩鱒やニジマスを何匹もおろします。(今日は6匹)

上の3匹はにじます。
主に、朝食用やご希望の方のお弁当のおかずとして味噌漬け・粕漬け用となります。

下の岩鱒は、ほぼお刺身やコブ締めしてお寿司として皆様に提供しております。
岩鱒は最近・・・美雪鱒というブランド名となりました。


まさに、岩魚とニジマスの美味しいところを掛け合わせた、F1(ハーフ)さんです。

顔は岩魚、体はニジマスです。味はやはり甘みもありますのでとても美味しいと好評です。
そして、何より水が綺麗ですから臭みがない!!

サイズは50cmアップばかり。
おろすのも一苦労です。

丁寧にぬめりを取り、身はお刺身・ 頭やアラは味噌汁に。
そして今の時期は、メスは極上卵 オスは極上白子がシーズンINです。



10月21日

連泊にて水彩画・油絵など多彩な趣味を持つ皆さんが
春に続いて、紅葉シーズンにも遊びに来てくださいました。
今回は、中之叉までバスで行ったり、枝折峠・北の叉など

山に川に夢中で筆をはしらせておりました。



銀山平の紅葉は毎日色が変わってきております。

それと同じように、皆様の一筆・一筆で絵にも生命が宿るように
変化していました。



最終日はあいにくの雨でした。
それでも皆さん堪能されていたようです。



お食事も絵と同じように楽しみにしていてくださり、料理する私どもも嬉しい限りです。
叉のお越しをお待ちしてますね。

(絵の撮影をさせていただきHP上に掲載させていただきましたが、
著作権やプライバシーの問題から削除いたしました。)



本日からは、写真のグループの皆様。
あいにくの雨ですが、雨上がりの雲海はすごいですからね。
明日の朝晴れることを期待します。

お知らせ 12日
10月の最初はお天気があまり良くなかったですが、ここに来て週間予報は悪くないですね。
秋晴れに期待しましょう。


お泊りのお問い合わせをたくさんいただき、ありがとうございます。
昨日は舞茸の土瓶蒸しが今期初登場。

天然舞茸の香り・味に皆さん堪能されておりました。
アケビの天ぷらなども味わえます。

随時、山からの恵みが採れましたら、皆様にご提供します。


只今予約受付中です。


※ Aプラン 1泊2食付 10.650円
※ Bプラン 1泊2食付 12.750円

12.750円のコースはお泊りのお部屋・お料理がプラス良くなります。



お泊りの予約状況 

本日10月12日現在
日々変動いたします。
満室でもキャンセルもあるので、先ずはお電話下さい。
025−795−2226
本館23日は空きが出る可能性もあります。

本館 8室(定員3〜8名)





1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31





ログハウス 3棟(10名前後)





1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31






赤は満室
黄色は 残り1〜3室   ログは残り1棟(黄色)


本館ご説明

8室のお部屋をご用意

2間続き 囲炉裏・コタツ付きです。


囲炉裏つきのお部屋。 10畳+囲炉裏スペースですので十分な広さです。


椅子つきのお部屋(今日の写真です。少し色づいている場所も見れます)

川の見えるお部屋側と荒澤が一望できるお部屋の2種類

上記のお部屋は8畳で一番狭いですが、+くつろぎスペースがあるので十分だと思います


他にもコタツ付き・椅子付きのお部屋をご用意。
8畳〜10畳にコタツや椅子のスペースが別に付いているので、ゆったりと出来ます。


廊下・お部屋には様々な絵や土器などが展示してあります。

オヤジの作った茶碗や、お客さんの絵・版画・ツボ・写真が季節に応じて展示してあります。



本館お部屋名はすべて花の名前。
入り口にはその花の写真。お部屋の中にはそのお花の造花が展示してあります。
是非、花の名前を覚えていってください。

フラワーデザイナー様が、お作り頂いたものです。
3年以上かけて製作していただき、当荘にプレゼントいただいたものです。




ログハウスご案内



外観 タイプ別のログが3棟ございます。



和室の囲炉裏スペース。
お部屋は2室+ロフト1室あります。

洋室タイプも2室+ロフト1室です。
2階はベットになります。


くつろぎスペース (洋室)


2階ベット





11月3日頃で本年の営業は終了です。
温泉センターも3日で終了予定。

宿の温泉だけでよければ、6日まで宿泊のご予約を受け付ける場合もございますが、紅葉は終わってますのでお早めにお越しください。天気などの状況に応じて3日以降はご予約を受けれない場合もあります。



注意。
銀山平らは非常に水が綺麗で・自然豊な場所です。
清流には産卵を控えた岩魚たちが遡上し、天空にはイヌワシなどの猛禽類。夜には満天の星空が皆様をお待ちしてます。

が。・・・・10月の数日間ですがカメムシがたくさん飛んでくる時があります。
当荘含め、各旅館はカメムシ対策として駆除対策を施してあります。

もちろん、お客様が来られる時間に合わせてお部屋のお掃除・点検等してありますが、カメムシが窓についていたり、
中にも入る場合もあります。

体に影響はもちろんありませんが、むやみに触るとくさい臭いをだします。
もちろん宿のスタッフで対応しますが、皆様でお取りになるときガムテープにて取ってください。
臭いも出ず取る事ができますが、あらかじめご了承ください。

10月12
紅葉シーズンになってきました。
例年よりやはり遅いので、20日過ぎが宿の周りは見ごろになりそうです。

ただ、車で走れば紅葉の早い場所もありますし、すこしトレッキングをかねて山を途中まで登れば真っ盛りの紅葉が見れると思います。



上の写真は、10月初めの平ヶ岳からの写真です。
今日現在は更に紅葉していると思います。

日に日に紅葉が標高の低い所に下りてきています。



上の2枚は本日13日の写真です。

下は本日の中の岳



山の中腹までは綺麗になっています。
宿の周りも色づき始めてますが、もう少しと言った所ですが、お泊りにお越しの日と帰る日の色が違っているので、色の違いも楽しんでください。


9月13日
エクササイズ!!

今年も健康ブーム。
当荘にお越しの方は、散歩やトレッキング・カヌーなど自然の中で体と心をリフレッシュに来てます。


今回はあいにくの雨。
日頃ピラティスに通う皆さんが、東京から離れて山奥にてエクササイズをと。





偶然お泊りの一般のお客様も誘っていただき、総勢20名ほどでピラティス初挑戦。

約1時間。
体を伸ばし・・・・足を伸ばし・・・全身を動かす。
とても気持ちよく、ゆったりと体が温かくなるのが実感です。


先生のとても穏やかな口調と、心地よい音楽で体はリラックスでき参加された皆さんはゆっくり寝れた事でしょう。

次の日はエクササイズに通う皆さんが、2時間ほど体を動かされておりました。

写真にはありませんが、ぐわっ・・・っと体を動かし・・・。
いろんな体勢をとりました。

次の日は、当荘スタッフは全員筋肉痛。


私は仕事柄体を動かしていると思いましたが、動いていない筋肉はたくさんあるものです。


今後もこういう機会をたくさん作って、一般の方も参加していただきたいと思います。
楽しみにしていてください。




そー言えば、今回緊急参加させていただいた、一般の皆様。
以前当荘で・・・・こんな事もやっていた。


ビリーズブートキャンプを大型プロジェクターにてやりましたね。
懐かしい。

9月8日
台風の影響はまったくありませんでした。
雨は降りましたが、さほど強くはなかったです。


関東近辺の方は雨がすごそうですね。
被害がなければよいのですが・・・。
9月7日
台風が来そうですね。
皆さんのお住まいも含めて、被害のない事をお祈りします。

明日は、当館満館・・・
皆で楽しい夜空を見上げる予定でしたが、どうなる事やら・・・・


今日は、立教大学の選抜されたスポーツエリート達が荒沢岳に登ってきました。
雨で滑りやすく、「何回か死にそうになった」と笑顔で帰還しました。

荒沢岳は、200名山ですがクサリ場もあり、非常に男性的な山。

普通であれば、難易度も高く楽しめる山なのでもっと人気があってもいいのにね。との事でした
9月1日
只今19時30

外気温22度
朝はもっと冷え込みます。
寒いぐらいです。


夕方のカミナリで電話が・・・・・・

今日は電話が鳴らないなと思っていたら・・・・

ようやく気づき、仮電話を設置しました。
しかし、子機がなく電話を置いている場所が、人間のいる場所から離れている為気づかない場合があるかもしれません。

何度かけても繋がらない場合は、お手数ですがこちらに
090−2670−6631


すいません。
ちょっと複雑なところの為、しばらく日数がかかるかもしれません。
お願いします
8月7日
このお盆には流れ星がたくさんですよ。
この銀山平は、新潟でも一番ぐらいに星が綺麗だといわれています。
ちょうど10日より新月なので、星空が広がる事が期待できますよ。

三大流星群の一つ、ペルセウス座流星群が今年は13日午前中にピーク
 流星が最も多く見えるのは13日明け方で、夜空が暗く条件が良い所なら50個以上見えると予想される。数は少ないが、前後数日間も見える可能性があると言われています。

昨日まで大学生の子達が4日間ほど遊びに来ていました。
その時でも、星空を見ていれば流れ星がキラン・・・・そしてまたキランっと流れていました。

流星群ですから、キッとすごい事になりそうです。
今から楽しみだね。


天の川と流れ星



以前、獅子座流星群の写真です


今回はペルセウス座流星群
8月6日
銀山も暑いですね。
夜には涼しくて快適ですが、さすがに日中は暑いです。

そしてアブが今すごいです。
例年より雨が降らない為、多いような気がしますね。

車を停車後はすぐにエンジンをお切り下さい。

車の二酸化炭素によってくるので、エンジンを早く切る!!事がアブ対策の基本です。



なにやら4日に関東方面のゴールデンタイムに「いい旅夢気分」さんのテレビで当荘が映ってたとか・・・。
そー言えば。

取材が来て、私は映さないでいいからねとさんざんお願いしたのに蕎麦打ちシーンを撮ってましたね。
恥ずかしい限りです。

告知もしなかったのですが、たくさんの方からお電話を頂きました。
ありがとうございます。


これで、何度目のテレビか・・・・

「いい旅夢気分は」ステキな番組の為、良く拝見します。
万年雪に行ったりと、銀山も紹介されております。

再放送の時は、見てくださいね。



、「田島令子」さん「市毛良枝」さんと共に
夏の雪祭りが無事開催を終えました。

お陰様でずいぶんと前から満室となっていたため事前告知はしておりませんでしたが、来年は皆さんも是非お越し下さいね。

土曜日は恒例の灯篭流しと水上花火大会もあります。




真夏に雪!!

子供たちはもちろん大喜び。

大人は暑さにグッタリですが・・・・家族サービスです。




雪遊びもあり

岩魚・ニジマスの全国つかみ取り大会も開催されました。

通常のつかみ取りも例年通りにあり、暑い2日間でした。



規模は大きくない花火大会ですが、少ない時間ながらも毎年心うたれると通ってくれる人がたくさんいます。

こんな近くで花火を見れる場所も少ないですよ。
灯篭もとても綺麗です。




8月の頭には枝折峠の自転車大会。ヒルクライムが開催されます。
年々人数が増え、700人超え?とか言ってたような。
7月18日
雲海シーズンがやってきました。

本日枝折峠に登山のお客さんを送迎しに行って来たのですが、目の前は滝の雲海。

谷に一度落ちた雲が、再び舞い上がっていて完成度は70%ほどですが、雲の厚みもあり綺麗でした。



















早起きして、滝の雲海とご来光を体で感じればキッと、心が優しくなれますよ。


写真は私が車の中から撮ったので、もちろんへたくそです。
実際は息を飲むような風景が目の前に広がりますので是非行ってみてください。


前日雨で、当日が晴天の日は出る可能性大です。

当日が天気マークがあれば可能性ありです。

8月〜10月ぐらいは良く見れます。

温度差があればあるほど、出る可能性が高いので10月が一番可能性がありますが、8月の色はすごいとカメラマンが絶賛してます。

写真は朝の4時30分ぐらい。
ご来光はもう少しで山から出てくるという時間帯でした。

ご来光前に私は退散。
7月10日
我が子供達は、外遊びが日課。
今も川に行ってくると、飛び出していきました。

子供は肌で感じることで自然への優しさ・厳しさを体験していると思います。
時には危険もいっぱいな自然。
でも、できるだけ危険を自らの力で回避して大人になったときの備えをしてもらいたいものです。

何が危険で、何処までが大丈夫と言うのは親が教えてあげる事ですが、最後は子供たちの体験がすべてと感じます。

私の子供の頃なんて、学校から帰ってくれば川。
そして、毎日すり傷がたえませんでした。


外から帰って来ると今度は、黙々と何かにとりつかれてます。
今は、お客さんから教えてもらった折り紙の鶴を折るのが楽しみのようです。



キスする鶴だそうです。



双子鶴



鶴3兄弟

一枚の紙から鶴を折るのですが、なかなか見ているだけで大変そうです。
切れないように作るには、私みたいな落ち着きがない人間には無理です。




グルグル紙を回して、この長男鶴邪魔だ!!とボヤキながら作ってます。
今作っているのは五つ子だそうです。


やり方さえ分かれば、理屈的には千羽鶴だって、ぜんぶ一枚の紙からできると言う事ですよね。

お泊りに来られる方はお声をかけてください。
我が娘がカルガモ大行進・・・・いや。鶴の大行進の作り方を教えます。(たぶん)
7月8日
朝起きたら、子供がアカショウビンが鳴いてるよと教えてくれました。

みんなで鳴き声の主を探しましたが、分かりません・・・・


今年は宿の周りに来るのは半月ほど遅かったです。
明日も聞けるといいですね。


今日は小学生の子供たち50名ほどが尾瀬から帰って宿泊されてます。
明日は、カヌーや岩魚のつかみ取りをする予定です。

子供たちにもあの神秘的な声。アカショウビンの声を聞かせてあげたいな。
6月24日
最近色んな生き物が姿を見せてくれます。

釣に興味のない方はご覧になっていなかったかもしれませんが、熊が泳いでいました。
そして私の釣りをしている船にぶつかってきました。(笑い)
詳しくは、釣情報の6月18日の日記をご覧下さい。

我が家のアケビ。
先代のヤマメとは違いまだまだ良い子ではありませんが、少しずつ落ち着きが出てきました。
でもお客さんには遊んで・・・遊んで・・・とまだまだ落ち着きが足りません。
まだ体はでかくても子供なのでこれからに期待です。


でもアケビは人?・・・生き物を呼ぶ力があるようです。


目を閉じて念じれば・・・・色んな子達がやってきます。




孵ったばかりでまだ飛べない子が、屋根からアケビの元に落ちてきました。

その後親が、迎えに来てフラフラと飛び立っていきました。
親の心配振りはすごいですね。

続いて、アケビの元に来たのは・・・・



ミヤマカラスアゲハ 


綺麗ですね。
アケビの所は水を少し出しっぱなしにしているので、良く飛んできて水を補給してます。

そのうち、アケビに食われないといいのですが・・・・。
6月20日
銀山平キャンプ場奥にある万年雪にお客さんが遊びに言ってきたので写真を

真夏でも雪がある万年雪。
日本で一番歩かず雪に触れると、何かの広告に書いてあったような・・・・


林道終点まで車で行き、歩いて30分ほどでこの世界です。

これから夏にかけて雪も少なくはなりますが、お子さんと行ってみてはいかがですか。

ただし、雪は非常に危険です。
雪の下は空洞の可能性大です。

もちろん雪の下の穴の中は絶対に入らないで下さい。



辛島さん。
大自然って感じですね。

イワヒバリなど色々な鳥がいたようです。
6月19日
新緑もすっかり青い緑から濃い緑へと変わってきました。

まだ多少の残雪がありますが、散歩にちょうど良い季節です。

本日からもバードウォッチングのお客様が来荘です。

前回も違う団体さんが、イヌワシやアカショウビンを求めて探してましたが残念ながら会えませんでした。

今年はやはり渡り鳥も少し時期が遅いようです。


昨日、当荘にお泊りのお客さんがカヌーに乗っていると、キョロロロロロ・・・・・とアカショウビンが鳴いていたようです。

私の子供たちが目の前の温泉センター駐車場で遊んでいると、イカルという黄色っぽい鳥がいました。
子供たちは、このイカルが何故かスキです。

このイカルを見ると、鳥が渡ってきているんだなと感じるようです。


その他に遊歩道を散歩すると、オオルリ・コルリ・ホオジロ・カッコウ・ウグイス・キビタキ・キセキレイ・イカル・ノスリ等の声が聞こえ、川沿いを歩けば、カワセミ・カワガラスなどにも出会えます。

梅雨空の晴れ間の上昇気流があるときは、猛禽類も出てきやすいですので、簡単な双眼鏡をお持ちください。


そして、以外に便利なのがこれ!!


鳥の声が聞こえる本とかも売っておりますが、声と姿が一致しないとなかなかわかり難いので、子供にお勧めは
NINTENDO DS のゲームなのですが、 にっぽんの野鳥大図鑑と言うゲームが、子供が入りやすくてお勧めです。

もともと鳥には少し興味がある子供たちにカセットを買ってあげたら、かなり自ら探すようになりました。
飛んでいる姿・色・鳴き声から鳥を検索でき、さえずり・地鳴き・通常の鳴き声を200種類はカバーしているので、ほとんどこれ一つで探す事が出来ます。

子供と自然に付き合わせるには、色々大人が考えて楽しませてあげないといけないです。

ゲームと言うと、少し・・・なんて思っていた私もこれは買ってあげてよかったと思う商品でした。
6月1日
今年は雪解けが遅く、宿の周りには雪がまだあります。

渡り鳥も来る時期なのですがまだチラホラぐらいですね。
アカショウビンも声も湖上では聞こえ始めましたが、桟橋周り、宿周辺ではもう少しです。

アカショウビンは東南アジアから渡ってくる、真っ赤な鳥です。一度聞くと忘れられないような音色の歌声に野鳥観察の方は毎年この時期に音色を探しにくるほどです。

新緑も綺麗な時期になりました。
緑に山野草・鳥の音色と心が穏やかになる時期です。

音色というと、本日までマカオ観光局の皆さんがミーティングを兼ねてお越しいただいておりました。

日中は、宿内で会議をし、夜はミニコンサートや星空観察などを満喫されておりました。


   


上の動画は湖山荘内で行われた、ミニコンサート。
ほんの一部のカットですが、音色を聞いてみてください。


「唐街雨情」


マリオネット

ドラマ・テレビ番組テーマ曲・ドラマなどで皆さん必ずお聞きした事があると思います。

日本におけるポルトガルギターのパイオニア     湯浅  隆さん
同じくマンドリュート                    吉田   剛士さん


二人が奏でるアコースティックデュオは会議でお疲れの皆さん及びお泊りの宿泊者・宿の関係者の心に優しく染みわたりました。

ミニコンサートと言っても宿の一角で行われた為、本当にこじんまりとした会場で申し訳ございませんでしたが、その分私どもの耳・体に直接音色が入ってきてなんとも言えぬ、夜になりました。


本来はご一緒されるはずでした、双子の姉妹 鶯 黄さん・燕 黄さん(中国こそう)との共演もあったかと思うと次回改めてコンサートに行ってみたいと感じました。

インさんイェンさんはNHKの中国語講座もしている美人姉妹さんでした。


再び湖山荘を訪れてくれる日を楽しみにしてます。

全国でコンサートを開催してます。

お近くですと
6/25(金)高崎 高崎市文化会館

「マカオの夕べ」コンサートがあります。
是非行ってみてください。

詳しくは「マカオの夕べ」コンサートにて。
5月11日
今週で丸山スキー場が終了です。

宿の前はまだまだありますが、スキー場はさすがに少なくはなりましたが、問題なく滑れます。


GW地元のカスタムスポーツ様主催で、現役で活躍されている選手達がたくさん来ていただき指導してもらうポールキャンプに地元ちびっ子として参加させていただきました。

そして、お邪魔虫な子供たちと滑ってくれた皆さん感謝してます。

野村様、写真お送り頂き感謝です。

スキーもお上手なんでしょうが、写真も素晴らしい写真ばかりでとても嬉しいです。
ありがとうございます。

一部を


オリンピック選手で地元湯之谷出身 星 瑞枝さん。


子供たちは瑞枝さんのお父さんに冬の間指導していただいております。


フリー練習の娘



外足の膝が中に入りすぎる欠点が直りません・・・・。
なので、外足に自分が考えているほど乗れてない・・・


ショウトポールでの息子。
いつも笑顔です。




5月8日 お客さんと共に初コブ練習。



二人ともコブは楽しそうですが、へたくそ。・・・。

でも練習すれば、いつかキッと。



晴ちゃん写真ありがとう。



今週最後の練習に皆さんもお越し下さい。
お待ちしてます。
5月3日
子供達をスキー場にポール練習に朝連れて行きました。

駐車場はすでにいっぱい。
天気もよく、今日はスキーにビールに大忙しですね。

雪はまだまだあります。
第一リフトから見ても、土が出ている所はないので問題ないと思います。

ただ、さすがに天気が続いて雪質は春雪。

ワックスは塗ってきた方が快適に滑れそうです。


5月8日は、湖山荘で働いていてくれた晴ちゃんによるモーグル教室が開催します。

開催と言っても我が子供達に基礎とコブの乗り方、体重のかけ方を教えてもらいながらスキーを楽しむ程度ですが、テクニカルを目指す方なども参加します。

ご都合が合えば、皆さんも参加することも可能です。

春の雪質こそ、上達のポイントです。

来年に向けて準備をしておきましょう!!
4月30日


本日の宿の前の写真



まだ雪はたくさんありますが、交通に関してはまったく問題はございません。

(雪が降れば、チェーン等必要な場合もあり)


GWのお部屋状況

5月1日 2日 3日 4日 5日
本館 × ×
ログ × × × 1棟


明日の1日にキャンセルが出たため1部屋ございます。
ご希望の方はお早めに。

丸山スキー場は5月16日までの予定です
4月26日
20前後に雪が降り、スキーのお客さんはパフパフのパウダーを味わった人もいます。

スキー場はまだまだ雪たっぷり。
GWも十分な雪で楽しめると思いますよ。

また、宿の回りの散策も○
朝方冷えた雪は硬く、歩いてもぬかりません。
是非散歩してみてください。

お子さんはソリー遊びに夢中になりそうです。

前回のHPで私の子供をスノーモービルであそばした写真を掲載したあとに来荘頂いた細川様より、素敵なソリーをたくさんいただきました。
これで我が子供は真っ暗になるまで外で遊んでいます。

宿の周りも雪だらけなので、どこでもソリー可能です。

細川様ありがとうございます。

GWのお部屋の空き情報(26日現在)
5月1.2.3日が満室になっております。

4日は残り少ないですが、空きもございます。


2日にひょっとしたら人数が減る可能性のお客様もいます。
空くとしたらログハウスになりそうです。

キャンセル待ちも合わせてご連絡下さい。(他の日のキャンセル待ちも◎)


シルバーライン規制解除のお知らせ
4月27日の朝より、全面解除です。
夜も通れるようになります。
4月10日11日
今年も本日より営業を再開いたしました。

皆様の笑顔を今年もたくさん見たいと思います。
是非遊びにお越しくださいね。

本年もよろしくお願いします


さて、営業開始初日。
バタバタのオープン再開でしたが、本年も満館となり嬉しいスタートとなりました。



昨年もお越しいただきました皆様です。


お帰りの日曜日は雨となり、スキーには行かれなかったようですが、土曜日は晴天で満喫したようです。

叉のお越しをお待ちしてます。



こちらは11名様にてお泊りになりました。
・・・一人いない。


昨日スキー場で車の鍵をなくして・・・・
なんと、東京から鍵を届けていただき事なきをえましたが、バタバタのお泊りでした。
逆に忘れられない週末になってしまいましたね。

空を見上げる男性人も少し涙目か!!


次回、まったりとお泊りにお越しくださいね。





朝方降った雨は9時くらいにはあがりましたが、一日はっきりしない天気でした。
我が子供達もスキー場に練習に行かず、家でごろごろしていたので、手がすいた午後から少し遊んできました。








天気が悪くて写真も綺麗に写らないですが、気分は最高です





少しスピードを上げれば、ビビッてしまうわが子。





林の中も駆け抜けますよ




ジャンプ台でも作れば、かなり楽しそうです。



慣れてくれば、片手で肩斜面でも平気さ。
4月1日
本年営業4月10日です。

間に合うのでしょうか・・・・毎日雪堀です。
今年も皆さんに喜んでもらえるよう頑張りますので、遊びにきてくださいね。


スキー・スノボーの方は週末が立て混んできております。
ご予約の方はお早めにご連絡下さい。




開業に向けて日々準備をしてますが、雪が降ると・・・また振り出し。

上の写真はログハウスの一枚。
一昨日降った雪でせっかく綺麗にした道が雪・雪。


湖山荘に車での道路からの写真。

基本的にノーマルタイヤでも来れるように雪が降れば除雪が入ります。
天気さえ良ければノーマルでもOKですが、チェーンの備えがあったほうが間違いありません。


道路はしばらくの間 18:00〜6:00までの夜間通行止めです。

朝や夕方は道路が凍結している場合もあります。
注意下さい
3月12日
いよいよ営業再開1ヶ月を切りました。

本年は4月10日の土曜日を目指して営業を再開させていただきます。

4月8.9日に泊りたい方がいましたら、とりあえずご連絡してみて下さい。


すでに宿の周りの除雪を毎日しております。
昨日、宿の前の道も雪堀が終了し車で宿まで行けるようになりました。

今年は豪雪・豪雪と言いましたが、昨年と同じぐらいの積雪です。
スキーにお越しの方は、やはり早いほうが雪質はいいようです。


宿の周りをスノーシューなどで散歩してみてください。
キッと素敵で気分がいいですよ。


今年もよろしくお願いします。

近いうちに銀山平の写真をアップしますね。

2009年
11月4日
天気の変化で目に写る景色があまりに違います。

昨日の昼の雪も夕方にはあがり、夜には満月の明かりで実に幻想的でした。
オリオン座・木星が輝き、山々が月で照らされ・・・

写真好きにとってはまたとないチャンスな一日だったのではないでしょか。

朝方も実に綺麗でした。

気温が下がった朝は、空気が凍っているような感じです。
肌に寒さの痛さが伝わります。

でもこんな日は景色も最高。

越後駒ケ岳
駒ケ岳。
銀山平温泉


朝靄の世界。



これで私にカメラの腕があれば、最高のショットが撮れたはずですが勉強もしないので
当然ですが、たいしたものは撮れません。

すこし本格的に勉強をしようかと珍しく思うような景色でした。


昨日の昼過ぎから天気も少し回復。
もちろん子供は外でビッショビショ。



ノルディックに挑戦


崖の上から・・・・。



転がる・・・
11月3日
昨日から雪が止まず降り続いてます。

只今昼の11時。車の屋根の上には30cmは積もったようです。

銀山平 

上は朝の写真。
前も良く見えません・・・

が・・・子供はいつも元気です。
気がついたときにはすでに、外で遊んでいました。


子供は何で雪が好きなんでしょうね?

でも初雪はいつもワクワクします。

が・・・降り過ぎは困ります。

さ〜!!スキーの準備しなきゃ!!



犬のアケビも初めての雪?に大喜び。

GWに我が家に来て6ヶ月。

態度も体もでかくなりました。

初雪

雪はスキー場だけ降ってくれると嬉しいんですけどね。
11月2日
いよいよ冬の足音が聞こえてきました。
チラチラ・・・・いや。ワサワサと。

前回の28日の写真が嘘のようです。

夕方から雨から雪に変わりました。
湖山荘露天風呂

21時の写真です。
露天風呂からの一枚。

コザンソウ露天風呂


綺麗です。
雪見風呂が最高と言いたいところですが、外気温が寒すぎてとても入る気にはなれません。

子供がチャレンジしましたが、やはり寒そうでした。


この雪景色を堪能していただきたかったです。
営業も一応明日で宿泊は終了です。


どーしても来たいかたは、電話にてご相談に応じます。
ただし、温泉センター「白銀の湯」の営業は3日。
宿泊者は4日の朝でクローズです。


インフルエンザが猛威をふるっていますが、わが子供たちは夜からすでに雪合戦で
インフルエンザ菌も寄せ付けず遊んでいます。

皆様も風邪やインフルエンザにお気をつけください。


明日の朝までにかなり積もりそうです。

また写真でも掲載しますね。
10月28日
いよいよ紅葉も落ち始めてきました。

それでも昨日の雨で残っている葉っぱたちは頑張って美しさを保っているところもあります。


雨しずくが残り、日が差すと本当に綺麗です。

当荘写真は重いので、すべて画質を落としているので伝わらずすいません。・・・



天気になれば、散策もとてもすがすがしいです。



湖山荘のお泊りはひと段落しました。
たくさんのお客さんが遊びに来てくれました。
雲海に感動し、紅葉に心を癒され。

11月3日ぐらいまでは営業をしております。
最後の銀山平をお楽しみ下さい。


上の写真は岩魚の炭火焼。

炭で2時間ぐらいかけてゆっくりと焼きます。
ガスとの違いが一口で分かるとほど、美味しさが違います。
しかもお客さんの第一声は「でかい。この岩魚」です。

通常の塩焼きサイズより2まわりぐらいは大きいです。

全国色んな所で塩焼きを宿で食べたけど、NO1とよく言われます。

その為、身もしっかり味わえ、炭で更に美味しさアップです。


通の方は、頭を再び炭火であぶり、食べます。
手で粉々になるぐらい頭を焼くと、これまた美味しい。

一度食べてみてくださいね。
10月21日
銀山平の紅葉も今が最盛期でしょうか。

雨のあと天気になると、濡れた葉が一段と綺麗に輝いています。

紅葉もいいですが、お空も見逃せません。

相互食
山羊座の魚山羊の尾のところで、海王星とならんで巨光を放つ木星の姿が人目を引いて
いますが、木星の周囲をめぐるガリレオ衛星たちの相互食も見逃せません。

オリオン座流星群
冬の星座、オリオン座が夜更け(昨日は10時過ぎ)に南の空高くかかるようになります。
その狩人オリオンがふりかざした棍棒の近くから流星が飛び出します。

かなり活発の流星群ですし、月明かりも心配なく天気さえ良ければ好条件で楽しめます。


昨日も
流星群が見えました。
今日のお客さんはラッキーですね。天気になーれ。



枝折峠にて撮影の天の川。
撮影者 茂野氏



上はしし座流星群です。
今日のオリオン座流星群はどんな流星痕が見れるか楽しみですね。

いくつ見えるかな?
10個はかるく・・・100個ぐらい?
10月14日
連日色付きが濃くなっています。
そして、天気も良いので雲海が最高ですよ。



先日お越しいただいていた岳人さんの雑誌にイラストで紹介されてます。

イラストなのでなんか新鮮ですね。
色んな雑誌などから取材されていますが、ボケをかますおかみとして紹介されるのは初めて。

魚沼の弥三郎婆伝説などが紹介されてます。




昨日は銀の道を歩く団体様や、バードウオッチングの方で賑わっておりました。

この時期は鳥があんまり鳴いてくれませんが、アカゲラやノスリを見たりアトリやマヒワなどの大群などを見て楽しんだようです。
10月12日
寒いと思ったら。



平ヶ岳や駒ケ岳などの山頂は雪が降りました。
実は私もこんな天気になってるとは想いもせず、紅葉真っ盛りの平が岳へ子供やお客さんと登山。

チラチラというより、横なぐりの風。

言い方を変えれば「吹雪」ってやつでした。

寒かったですが、忘れられない思い出になったです。はい。


一転本日は晴天。
雲海もすごく綺麗でした。

5時30には雲海ポイントにはすごい人の数でした。
さすがにこんなに綺麗だったら、人の多さもうなずけます。

皆さんもお越しの際には、ポイントを聞いてくださいね。


上の写真から一日・・・・季節が違う月のようです。



昨日の寒さは何処に?ッテ感じです。
宿の周りも色付きが進んできました。
20日前後が見ごろになるのでしょうか?



日が当れば色づいた所が美しく見えます
10月9日
早いもので営業もあと1ヶ月となりました。
予定では、11月3日ぐらいまでです。


皆さん台風の影響はいかがでしたか?
被害がなかった事を祈るばかりです。

銀山平は、進路のど真ん中に位置しておりました。
これでもかと言うほど、準備を汗だくでしました。
モー体が悲鳴をあげてます。

が・・・なぜか風が吹かない。
信じれませんが、魚沼市はほとんど影響がありませんでした。
新潟も少しずれるとすごい風で、被害も出たようでしたが幸運の事に何の被害もなかったです。


一気に寒くなり、色がつき始めております。
山頂方面は天気が良ければ最高の見ごろだと思われますが、台風で葉っぱが散っていなければいいのですが。



紅葉狩りにお越し下さい。
宿周辺の見ごろは10月20前後だと思われます。

美味しいお料理をご用意してお待ちしてますね。
9月3日
ワカサギ釣りをしていたところ、目の前にコバルトブルーの「カワセミ」が現れました。

見ているだけでまさに宝石と言う鳥ですので、うっとり。
私もこれだけ近くで、逃げないカワセミは初めてでした。

しかもなにやら、私たちが釣っているワカサギを狙っている?

そこで、ワカサギを投げて湖上に数匹浮かせてみました。


あっ・・・と言うまもなくどこかに飛んでいったと思ったら数分。
気が付くと同じ木に止まっています。

そして「バシャン」と水音をけたましく立て、水面のワカサギを。

その後、ワカサギをくわえながら飛んでいきました。
実に綺麗でしたよ。

カメラは当然持っていなく・・・
シャッターチャンスは次回。

この写真は今回のカワセミではありませんが、お客さんが撮ってきてくれたカワセミです。


8月29日
先日お泊り頂いたお客様より写真を頂いたので皆さんにも。



枝折峠の雲海から帰ってから、宿泊のログハウスから景色を撮った写真です。
ありがとうございます。

雲海はすごすぎて、シャッターを切るのも忘れていたとか・・・。



そろそろ雲海もいい感じで毎朝出ております。
これを見れば、心につかえた思いも晴れ晴れする事でしょう。

天気になることをお祈り下さい。





上の写真は遊びに来ていた学生たちとホップ・・・ステップ・・・ジャンプ・・・
8月12日
ペルセウス流星群に大きな期待がかかりましたが、朝方は星が出ず・・・イマイチでした。

それでも、私の娘は木星を見たり、土星の輪がなくなっているのを見ようと外に出て夜空を見上げていると、東の空で1個。南の空で3個流れ星を見たそうです。

本来であれば、1時間に100個とも言われている流星群。

見たかったな〜。

8月20ぐらいまでは、流れ星もまだ見えやすいそうです。
一つぐらいはお願いが叶うように、夜空を見上げてみませんか?

しかも今の時期は本来見れる土星の輪が消えています。
(真横から太陽光線が当り、輪を照らさない為)

不自然な土星も見る価値ありです。
8月10日
全国的にお天気が悪いようですが、被害がないことをお祈りします。

魚沼市も一日雨マークでしたが、昼過ぎからほとんど降っておりません。
しかし、星空が出るまでにはなりそうではなく残念です。

このお盆の頃は、土星の輪が消えて見えなかったり、木星が最高の輝きを見せたり、メインはぺルセウス流星群が来るので流れ星だらけ?になる予定です。

天気になるといいですね。

そんな星好きの方に朗報です。
星空観察会を予約制で行っております。

詳しくはこちらを

8月7日
梅雨が開けたと同時に銀山平は、雨の多い日が続いております。
昨日・今日は久しぶりに銀山平も激しい雨が降りました。

今年は強い雨もほとんどなかったのですが、昨日・今日とバーベキューをしようとしたお客さんが来たとたん雨が降ってきました。残念ですね・・・。

それでも本日は18時ごろには雨が止みました。山に光もさし、すばらしい山々がお客様を魅了していました。

お食事中のお客様も箸を置き皆さんカメラを手に外に出て行き「わー。きれい」と歓声をあげていました。


上の写真は荒沢岳



上の写真は中ノ岳


写真では、本当のキレイさが伝わらず残念・・・・。
7月31日
梅雨の銀山ですが、あまり強い雨は降ってません。
ほとんど夜中の雨ですので、皆様が遊んでいる間は曇りが多く過ごしやすいです。

先週の週末に恒例の夏の雪祭りが開催されました。
真夏の雪の中、ソリーに乗ったり、魚のつかみ取りをしたりと盛りだくさんでした。

夜には水上花火大会も開催されました。
灯篭も1000個ほどのロウソクが湖上を埋め尽くしとても幻想的でした。

そのご、花火大会。

水上花火はいつ見ても綺麗ですね。




来年はぜひご参加下さい。


8月2日は枝折峠のヒルクライム大会。(自転車大会)

登りのみのキツイ・キツイ大会ですが、年々参加者は増加中。
皆さんも参加してみては?


通行規制がありますのでご注意下さい
6月11日
6月27日の土曜日は満室の為、お断りしておりましたがキャンセルが出ましたの、お知らせいたします
お断りした方、申し訳ございませんでした。
お時間の都合の良い方は是非遊びにお越し下さい。


また、6月28日より平ヶ岳 の送迎を開始いたします。
いよいよ登山シーズンになりつつあります。


銀山平はまだ朝晩は肌寒いです。
爽やかな風に会いにお越し下さい。
5月28日
新緑が綺麗です。
遊覧船も動き始めましたので、湖上の景色もお楽しみ下さい。
新緑の緑に、コブシやツツジの白や赤がはえます。
もうじきフジの花が咲き乱れると思います。

先日放送されたNHKの番組に、息子や娘もお手伝いに行って来ました。
翔馬は、魚をもっての登場。
瑞菜は、山菜を収穫のお手伝いで登場。


の予定でしたが、顔が悪いのか、はたまた態度が悪いのか今回はすべてカットでした。(笑い)
私も出てたかもしれないので、ホッと胸をなでおろしております。
毎年、テレビになんだかんだと出さされていますが、出来るものであれば出たくないですね。

でも翔馬は綺麗な人がいたよと


中山えみりさんでした。

これから何度もBSやNHKで放送される予定ですので、見てください。
と言っても、私達は出てませんけどね。
山菜を採ったりと、この魚沼の自然が紹介されてます
4月29日
一昨日の雪で、スキー場は春とは思えない雪質で最高だったと昨日皆さんが言ってました。


GWも雪質が良いといいですね。・・・・朝早く開始とともに滑った方がやはり間違いはないです。


実は26日の晩からの強風で、湖山荘露天風呂の囲いが大破。涙。
昨日まで、露天風呂は開放感溢れる混浴となってました・・・。

作り直しには、○十万も・・・・。改めて、自然の怖さを。


暗いお話ばかりではありません。

長らく可愛がって頂いた、当荘看板犬。
「やまめ」が亡くなってがっかりしていたお客さんも大勢いますが、このたびヤマメ2代目を襲名した新しい家族が増えました。



名前は 「あけび」です。 よろしく。


生後まもなく、5月の後半にもういちど注射をして初めて
一般公開となり、遊んでもらえます。


しばらくは、人に触れさせないでとの事だったので、只今暖かい自宅で
安静中。

子供たちも、あまり触ってはダメとの事ですが、目を盗んでは可愛がっています。


なにやら、犬を飼っている人が今触れると、病気をもらってしまうとの事。
散歩もまだダメですって。

しばらくしたら、遊んでくださいね。
4月27日
雪が舞ってます。
寒いです。

4月18日
宿に娘の昨年の夏休みの自由研究の作品があります。

その作品を見たお客様から、今年も頑張ってねとキャノンの素晴らしいカメラを娘にプレゼントされました。
とても、娘が使うにはもったいない代物なので、キッと私が娘から奪う事になりそうです。

ありがとうございました。 写真に想いを込めて撮っていきますね。

娘は明日今シーズン最後のスキー大会なのですが、カメラに夢中で昼には帰還しカメラ小僧・・・カメラ娘としてあちこちを写してきました。


北の叉川です。


弟と一緒に自然観察に行ってきました。


今日の中の岳


カメラマンと助手の自然観察
イタチの糞でしょうか? ウサギの糞
 動物が枝をかじった痕。

 ウサギでしょうか?
メジロ(鳥)の巣。
昨年の巣が、冬に耐えれず、落下寸前でした
桟橋で水と遊んだ写真。


4月15日
4月11日に本年の営業を無事再開する事が出来ました。

再開日もおかげさまで満室となり、再び顔を見せていただいたお客様と再会でき嬉しい限りです。
本年も皆さんよろしくお願いします。

今年もたくさん皆さんと遊びたいと思います。

今年は例年より雪は少ないですが、スキー場もまだ営業をしております。


4月18日も満室でございましたが、キャンセルが出ました。
お断りさせていただいた方もいましたが、ご希望の方がいましたらお電話下さい。

天気もいいようですし、最後のスキーを堪能してみませんか。
お待ちしてます。
1月1日
おけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがいします。


本年の予約受付は2月1日〜になります。

今年は、目的以外にも新たな銀山平を満喫していただければ嬉しいです。
今年も皆様に喜んでいただけるよう、そしてゆっくりとくつろいで頂けるように
従業員一同皆様のお越しをお待ちしてます。


2008年

11月6日
一気に冬の足音が聞こえてきました。
外に出れば、荒沢・中の岳・駒ケ岳と中腹より下まで真っ白な雪景色です。
そろそろ雪が、手元まで襲ってきそうです。

駒ケ岳は30cmぐらい積もっているとか・・・。

本年も11月6日を持ちまして、冬季閉鎖に入ります。(営業終了)

今年もいろんな出会いのある年でした。
皆様にとっても、いい年であり、良い旅であれば宿として嬉しい限りです。
出会いは、偶然か運命かはわかりませんが、この縁が続く限り来年も皆様の笑顔に会える日を
楽しみに冬の冬眠に入りたいと思います。

それにしても紅葉は一気に終わり、風も冬を運ぶ臭いとなっております。
これからは毎日雪堀の日々になるかと思うと、今から気が重い・・・(笑い)

それでは、皆さん。
来年春にまた会いましょう。
来年の営業開始は4月11日ぐらいだと思います。


あっ。雪堀はいつでも歓迎ですよ。
体力がある方は、お手伝いにお越しくださいね(笑い)


10月18日
紅葉が見たい・・・でも仕事で。。。

と言う方からのご希望で写真だけでもとの問い合わせがありました。

一昨日尾瀬にお客さんを送りに行ったのですが、その途中の写真とお部屋からの紅葉を少し。

県境の金泉橋 当荘マイ蕎麦畑 鷹巣

今年も豊作とはいかなかったですが
美味しい蕎麦が取れました。
恋の叉近くの銀坑
一番心打たれたのが実は・・・・


ススキ街道。

見事でした。
これはお部屋からの本日の写真。


朝の日が差せば本当に綺麗ですよ。
10月12日


雲海と紅葉がベストシーズンに。
朝は雲が立ち上がり、滝の雲海。
日が差せば、そこには紅葉が朝露に濡れて色合いを増してます。

私のような人間でも、少しは心が洗われる(笑い)風景の時期です。

心の浄化に起こしください。
きっと、都会で溜まったものが少しは、解き放たれる事でしょう。

宿の周りのベストはもう少しですが、日に日に色が変わっています。
ススキも綺麗ですね。
10月2日
魚沼産コシヒカリが入荷です。

私の義理のお兄さんが丹精込めて作り上げたコシヒカリが昨日トラックに満載され届きました。
なかなか都会の方はまじりっけのないコシヒカリは手に入らないかもしれませんね。

水が美味しく、たくさん炊き、もちろん米が美味ければ、味も抜群です。


登山のお客さんに、おにぎりが美味しかったとよく言われますが、時間がたってもコシヒカリはやはり美味い。
おにぎりにしてみるとよく分かりますね。


だいぶ下ろしてから、あっ。写真でも撮ろうと思い慌ててカメラを。

全部で44俵。写真の米袋にすると88袋。

温度調整付きの専用米冷蔵庫に入れるのも一苦労。
この冷蔵庫に入れると来年になっても、新鮮な味のまま保ってくれます。

楽しみにしてください。

販売も可能です。
9月27日
季節は気がつけばめまぐるしく動いています。

寒い。寒いと朝起きれば、駒ケ岳・中の岳の頂上などにはうっすらと雪化粧をした山々が見えました。
今年の初雪ですね。

例年より早いですが、朝は天気みたいなのですぐに消えてしまいそうです。

荒沢の山も気がつけば、紅葉が始っていて、緑の山からゆっくりと紅葉の色に変化している所です。

お越しの際は、温かい格好を忘れずに。



真ん中に見えるのは、万年雪です。
降った雪は、細かな白い部分。


駒ケ岳に行かれたお客様は、雪が降っていていい思い出が出来たとブルブル・・・。
寒かったでしょうね。
温かい温泉が体に染みた事でしょう。
9月1日
いよいよ秋を感じる季節になりました。
朝晩は冷え込んでいます。
その為、雲海も綺麗になってきておりますよ。
是非早起きして、滝の雲海を見に行ってください。
一度見た事がある人は、ダムサイドから昇ってくる雲海もすごいらしいですよ。

夏休み最後の日曜日、我が娘達の同級生達がカヌー遊びに来ました。







子ども達は巧い。

あっという間にコツをつかんで、湖上散策へ。

















カヌー後は少し、船でスリルも味わいました











 引率のお母さん。

 暑さに耐えれず自ら湖上へ・・・・

 
 無茶はいけません・・・・
 
 暑いからと言って・・・・。

 
8月10日
毎日良い天気が続いております。

家族連れで釣りや・バーベキュー・クワガタ遊びに皆さん夢中です。

日中はさすがに銀山平も今年は暑いですが、気のせいか少し暑さにかげりが・・・・

夜は十分涼しいです。

朝は窓を開けてると寒い。笑い
7月31日
26.27日と恒例の雪まつりと花火大会&灯篭流しで賑わっていました。



土曜に行われた花火大会は今年もステキな色をみなさんに味わってもらいました。
1000個の灯篭も圧巻ですが、水上花火も綺麗です。
毎年恒例のため、予約がすぐに満室になってしまうので来年来て見たい方はお早めにご連絡ください。

雪祭りも今年は日本最高の放流数を誇っている、魚のつかみ取り。
大小の岩魚・虹鱒をつかんで皆さん大盛り上がりだったようです。


日曜の2時くらいから、局地的な大雨。
一気に川は増水し、つかみどころの会場も水浸し。
川も増水し、道路も水・水・水


怖かったですね。
日曜のお泊りも満室だったのですが、お部屋から見る川の増え方に驚きを隠せないお客さんもいましたが、被害もさほどなくよかったです。

雪祭り・・・夏に雪と遊ぶをテーマに恒例の祭りですが、今年は雨と一緒にヒョウまで降って来て、本当の雪祭りになってしまいました。


夕方はこれまた見た事のないような虹がでて、お客さん雨の恐ろしさから解放してくれるほどの綺麗さでした。
あまりに色の濃い虹のため、逆に怖いと言うイメージもありました。
7月4日
只今、銀山平はミヤマクワガタ大国です。

毎日のように宿の網戸に飛んできております。
例年より少し早いのかな?


我が息子は、夏休みの自由研究として、飛んできているクワガタの大きさなどを測っています。

このまま行くと夏休み前に自由研究も終わりそうです。




すでに、14匹の大小のミヤマ・ヒラタ・子クワガタが勢ぞろい。


欲しい方はあげますよ。

ただし、早いもの勝ちですので、来た時にいない場合はごめんさない。
7月2日
野鳥保護センターになってしまったか・・・・

また、娘が昨日の夕方マラソンの帰りにお母さんと雛を拾ってきました。

巣からヒナが飛び出したのか・・・道路の真ん中にポツンと・・・。

周りに巣がないか探すものの見つからず。
飛べる距離は、まだまだ1mぐらい動くだけなので、必ず近くに巣があるはずだが、親の鳴き声も兄弟の姿も見えない。今日の朝も探しに行くがまったく気配すらない。

娘が朝、指から水をやると口を開けてピーピー。

これはチャンスとばかりに、イモ虫をピンセットで口に差し出す。

おいしそうに自らお腹へ。


人間大好き?のキセキレイ。

人間のそばは、外敵が少ない為、いつも家の周りにいることが多い。

弱い生き物の知恵ですね。


今年も宿の横においてあった、バケツの中に巣を作ったりしてました。
その雛は大空にすでに飛び立っております。


このキセキレイ。
親がいないで、自ら餌を取れない雛の為、しばらく娘の親代わりが続きそうです。
6月30日
お客さんの石井さんから元気のない鳥がいると言う事で昨日の夕方、傷ついて飛べないハヤブサの仲間の
チョウゲンボウ
の幼鳥を娘と保護しました。
巣から飛び立つ時に上手く飛べず傷ついたのか、足が少し曲がっていてました。
飛べる事は飛べるのですが、餌を食べる事が出来ない為かずいぶんと元気がありません。

保護して、野鳥の会の方に手渡そうと保護。
一日我が家で過ごしました。

かごもなく、鳥の巣に入れてみたものの小さくて可哀想・・・・


大きいオリを見つけてそこに入れ替えて、一晩を過ごしました。

網の間が大きく、ダンボールで暴れないように周りを防御。
夜はずいぶんと大人しく・・・元気なく過ごしておりました。


朝見ると、水を飲んだ形跡があり、これはひょっとしたら助かるかなと、少し逃げ穴もあけつつ、
野鳥の会に電話。
残念ながら、不在。

その後一時間後に見たら、なんと瀕死の状態だった猛禽類が空を飛んでいます。

しかし、あまり遠くには飛べず、宿の屋根を行ったりきたり・・・。



屋根にとまっているとキセキレイが近くに巣があるらしくしきりにモビングを繰り返していましたが、まったく相手にせず・・・・

モビング・・・・小さい鳥が大きい鳥を追い払う事)

しばらくの間家の周りにいましたが、車の音から逃げるように、悠然と空に飛んでいきました。



 
元気にはなったもののあの曲がった足で獲物をとる事が出来るかが少し不安が残ります。


頑張れ!!チョウゲンボウ。


猛禽類のクチバシはやはり鋭く、そして姿がかっこいい。

6月21日
銀山湖もいよいよ暑くなってきました。
梅雨に寒くなるかと思い終わなかったフロント前のストーブをようやく撤去。

でも朝晩は寒い日もあるので、お客様のお部屋のコタツはいまだに頑張っております。
囲炉裏も少し暑くなってきましたが、風情も楽しんでいただきたい・・・


本日はかぐらスキー場のスキー学校の校長様より、子どもたちの為に芝スキー用の板を貸していただき、更に以前我が家で働いていただいていた副校長様より、直々に子どもの指導までしていただきました。

森林公園内にある、芝を使っての芝スキー。
斜度がないため、逆に曲がりにくいですが、これが叉・・・・スキーと違って。大変。

でも、最後は上手く滑れるようになって来ました。
皆さんも痩せたい人は挑戦下さい。

そのかわり、登りが超キツイ・・・汗だくです。




 上手く滑るまでにはまだまだ時間がかかりそうです。

 スキーと使い方がかなり違うので、コツをつかむまでには
 一苦労しそうです。

 皆さんもやってみます?

 転ぶと痛いですよ・・・・。





たいした距離ではないですが、この登りがキツイ。

いつの間にか、体は汗だく。

顔は滝のような汗。



ダイエット希望者。

これは必ず、痩せます。

6月4日              今回は銀山情報ではありません。
銀山平の日陰や山々にはまだ雪が残っております。
いまだにフキノトウが顔を出してくる場所あります。
こんな山奥ですが、さすがにスキー場は閉鎖に。

そこで勉強をかねて、山形県の月山に子供の運動会の振替休日を利用して遊びに行ってきました。
さすがに・・・遠い。

皆さんも私どもの宿に何時間もかけて来ていただいているんだなと感謝です。
私どもも4〜5時間ほどかかったので、天気が悪ければ泣くに泣けないなと皆様の気持ちが肌で感じました。(笑い)

月山も麓は、今の銀山とさほど変わらない草木の背たけ。山菜の伸び方でした。















しかし山頂は、一面雪。すごいですね。
銀山で言うところの駒ケ岳の頂上の雪の量がありそうです。

リフトはスキーの板を脱いで乗車。
まさか、ツツジなどの春の花を見ながらスキーをするなんて幸せです。



新緑は本当に綺麗。
日本はステキな自然がありますね。










子供達もコブを見て意気消沈。

娘は滑れるだろうが、翔馬はさすがにコブは・・・・

なんて心配をよそに、息子は相変わらずマッハのスピードで
コブを直滑降・・・そして・・・大破。





 春の丸山スキー場から娘の滑りが
 おかしく・・・

 腰が引けてダメです。


 私も・・・手が引けてますね。
 だめだこりゃ。・・・


 それにしてもあのコブ。

いままで数あるスキー場の中でも指折りのコブ斜面。
息が切れます・・・

滑っている人がぜーーーんぶ。上手い。
スキーの板も競技用の方が多く、子供はわが子だけ・・・・。

とっても楽しかったですよ。
5月27日
今日は各宿の人達&お客さんと野鳥観測に行ってきました。

白銀の湯を6時30分に出発して宿の周りにある、遊歩道を2時間かけてゆっくりと観察してきました。
講師はアングラーズベンチの池田さん。

いつも楽しいお話を聞かせてくれる方です。
池田さんのお話を聞くだけでも行った価値はありました。

子供も学校前に1時間だけ一緒に。
とても楽しそうでした。

双眼鏡やフィールドスコープがあればかなりの数を見る事ができます。
今回は1週遊歩道を周っただけで下の鳥たちの姿・声を聞くことが出来ました。
コガラ イカル ノスリ キビタキ
ヒガラ ハクセキレイ トンビ ウグイス
ホオジロ キセキレイ オオルリ ツツドリ
ヒヨドリ ニュウナイズズメ オオアカゲラ
モズ ハシブトカラス ハシボソカラス
ノジコ カワガラス アオサギ


この外にこれからこの地域で見れる・聞ける鳥たちは下記参照。
アカショウビン カワセミ ヤマセミ イヌワシ
サンショウクイ コルリ カッコウ クマタカ
ジュウイチ ホトトギス ヤマガラ アオゲラ
シジュウカラ アカゲラ コゲラ

などまだまだたくさんいます。



 フィールドスコープ

 これは優れものです。
 ただ、鳥はなかなかジッとしていてくれません。


 でもバードウオッチングには欠かせない物ですね。

 デジカメをスコープにつけて撮ると、望遠カメラとして
 使えるんですよ。
 


スコープにデジカメを押し付けて撮ります。 その後PCで見れば以外に綺麗に写ってます

今回の写真は後ろ向きで色があまり出ませんが
正面の写真ならキッと綺麗に写っていたはず

皆さんは何匹の鳥の声を聞くことが出来るでしょうか?


声はあちこちから聞こえてきます。
重なり合って私どもには、どれがどの鳥の声かなかなか分かりません。

でも、普段通る道ですが、いざ聞いて歩くとあまりにもいろいろな種類がいてびっくり。

ノスリと言うワシ類も山の稜線を5羽ぐらいで縄張り主張?それとも恋を成就させる為か
グルグルと重なるように飛んでおりました。



鳴き方だけでも意味があるのはご存知でしたか?

綺麗な声はさえずり・・・・オスが鳴き・繁殖期に良く聞けます
地鳴き        ・・・・日常的な会話の声





キクザケイチゲ

鳥観察が、いつのまにか
お花のお勉強会も出来ラッキーでした


NHK「趣味悠々」によく出演されておられる
渋谷さん・坂井さんも偶然泊まっていたので
一緒に観察です。

日頃は下ばかり見て山野草を見るスペシャリスト
今回は空を見上げて、思わぬリフレッシュだったと思います




 サンショウオの卵
水の中にありますが、子供はバナナだと言ってました。

確かにバナナ・・・。
5月24日
こんな焼酎はいかがですか。

芋焼酎&麦焼酎が完成しました。遊びにお越しの際は味わってみてください。

また、両サイドの釣りの魚を持っているように、皆様の記念ボトルも製作可能です

登山の記念・家族の思い出など皆様のマイボトルを作ってみれば美味しさも格別


麦焼酎 芋焼酎
上記の「瑞菜」 「湖山荘」は宿で飲む事が可能です。


マイボトルをご希望の方は来荘時に聞いてください。

また、内緒で来荘前に作って他の人をびっくりさせる事も可能です。

マイボトルは 12本以上〜になります。

通常 1本2.100円 


完成記念を祝って先着 10名 様のマイボトル を
12本で 21、000円でお作りいたします。

お早めに。
なお、焼酎のみです。
また製作は製造元にお願いし、私は写真などを皆様と考えて基本的には直接、製造元より
皆様の所にお届けします。
5月10日
明日で丸山スキー場が閉鎖になります。

昨日私も子供の練習に数本、学校帰りに行ってきましたが、所々土も出ており、なにより雪質が重い為・・・筋肉痛

来年の冬が今から待ちどうしいです。


銀山平もまだ雪が残り山野草には早いですが、新緑の芽が次第に多くなりいよいよ綺麗な季節になりそうです。
遊覧船ももう少しでオープンしますので残雪と新緑を見に来てください。


PS.ひろみちゃん。
子供のお土産ありがとう。

スノボー生活も終わったからそろそろニートともお別れ。
まじめに働こうね。 (^-^)v
5月4日
こんなに天気が良い日が続いたGWは近年では記憶にありません。
銀山平も常夏状態です。

昼は暑い。

でも周りには雪は残っております。
新緑まであともう一息と言った所でしょうか?

スキーもいよいよ来週あたりで終わりでしょうか。

着々と夏の足音が聞こえそうです。

聞こえると言えば・・・そろそろアカショウビンが飛んでくるような季節になりました。

鳥の音色を聞きに来て見ませんか?
雪の上を散策しながら、鳥と戯れ、旧湖山荘でサクラの花見をする。


そんな季節です。
4月14日
13日にスキー大会が丸山スキー場で開催されました。

娘が3年生で出るので、遊びに行ってきました。
HP用にパイプやコブの写真を撮ろうと意気込んでいきましたが、カメラがない・・・・

携帯で大会模様のみを撮ってみましたが、さすがに機種が古い
・・・画像が綺麗ではありませんね。



 トリノオリンピックの星 瑞枝さん (右奥)
 
 デモンストレーターとして全日本技術選手 星 直樹さん(左奥)

 ゼッケン3 友達のみくちゃん。

 手前右下 が 我が家の娘です。


 めざせ!!オリンピック


 ・・・とは言いませんが、それなりに・・・









結果は2位でした。


0.03秒の差で負けてしまいました。

順位より、商品が・・・・

丸山スキー場の年間パスポート欲しかった〜〜〜〜。。。。


でも、かっこいゴーグルなどたくさん商品をいただきました。






 


 瑞枝さんの前走シーン。


 なにやら貫禄が違いますね。 

















こちらは娘。

まだまだですな〜〜〜〜。


でもこの冬は頑張って練習してました。

顔が真っ黒になって。


・・・・汚い。(笑い)
4月12日
本年もたくさんの皆様にお越し頂き、本日営業を再開いたしました。

本日も、毎年来ていただいているお客様に囲まれ、嬉しい限りです。
今年も皆様に喜ばれる宿にしたいと思います。

よろしくお願いします。
2月29日
いよいよ3月が迫ってまいりましたね。

3月から奥只見で除雪がはじまります。
その後、銀山平の除雪になります。


奥只見丸山スキー場は3月20日のオープンを目指して準備中とのことです。
除雪等が間に合わず、日程が変わる場合もありますのでご注意下さい。


当荘、湖山荘は4月12日より営業を再開いたします

本年もよろしくお願いいたします。

今年も、遊ぶをテーマに皆さんと共に遊べたらなと考えております。

美味しいご飯とともに皆様のお越しをお待ちしてます。


なお、週末・GWはすでにかなり予約が埋まりつつあります。
お早めにご予約お待ちしております。



おまけ。
今日も雪堀に言ってきました。

雪がピカピカ光ってとっても綺麗でしたよ。
カモシカも数等肉眼で確認できました。


今の銀山平は神秘的です。
トンネルは規制中で一般者はこれません。

神秘的な景色を見たい方は、雪堀のお手伝いにお越し下さい(笑い)
2月23日
一昨日銀山の雪堀に行ってまいりました。

誰か・・・雪もらってください。
もー疲れました。

雪堀が終わりホッとしたのもつかの間、今降っている雪でまた近日中に行かなければならないようです・・・。

下記の写真は一昨日のものです


いざ!!雪堀へ。

雪上車に乗って湖山荘へ向かう


橋を渡るのもちょっぴり怖いです。
宿に到着。

雪を飛ばす為の機械が宿の隣に置いてあります
先ずは格納庫の周りの雪を
汗だくで掘り出す・・・。
あとはひたすら雪を飛ばす。飛ばす。


この写真はすでにある程度の雪を
飛ばし終わった後です。

雪の量は多い所で4m弱ぐらいでしょうか?




2007年

11月5日
本日をもちまして、本年の営業を終了いたしました。

誠にありがとうございます。


今年もみなさんのステキな笑顔に出会えることが出来ました。
おかげさまで皆様に大変喜んでいただき、宿としても嬉しい限りです。

来年の営業開始は4月上旬を予定しております。

時折、HPを更新します。
おもわぬ、プレゼントがあるかもしれません。

冬の間、湖山荘グッツ・お米等の販売・自家製の商品の販売をHP上から行いたいと考えております。
今しばらく、お待ち下さい。

最後に今年最後の雲海をご覧頂き来年も皆様のステキな顔に会える日を楽しみにしております。



冬季への片付けが終わったら、駒ヶ岳へ登ってみようと考えております・・・

そー言えば、3日の日に湖山荘前の遊歩道を散歩していたお客さんが、空にタカが!!
望遠で撮って皆で検証です。

写真家の秋月 岩魚氏のお墨付きで、これは90%以上の確率でイヌワシだと言うことでした。

あまり飛行場所でないので、クマタカ?かとおもいましたが、運が良かったですね。
長年通い続けていただいたかいがありました。

望遠ですが、実に大きなそして雄大なイヌワシです。

来年は皆さんの目で確認ください。
10月22日
21日の朝方にかけて初雪を観測。

本日は天気が良く、景色も最高。雪と紅葉も見事にマッチしてましたが、少し融けてしまいましたね。
pohto:湖山荘写真部?キジ君。


外気温は本日の朝は3度くらいと冷え込んでおります。
雲海や写真撮影の際には風邪をひかぬよう、厚手の着るものをお忘れなく。

山の頂上付近しか白くなっていないので、車等の運行の心配はいりません。

10月20日
湖山荘本年の営業も残すところ僅かになってきました。

お泊りは11月4日前後で終了予定です。
その頃ご予定されている方は、早めにご連絡下さい。


今年の紅葉はようやく綺麗になってきました。
まだ赤が少ないですが、日が差すと色が出て実に綺麗です。
雲海と紅葉がマッチしてカメラマンに喜ばれております。

私も久しぶりにカメラを持って今外に出てみました。
残念ながら光が入っていないのでイマイチ綺麗ではないですが、写真より全体は紅葉が進んでおります。

最後の銀山平に遊びにお越し下さい。
そろそろ・・・初雪の足音も聞こえそうです。

9月4日
夏休みの自由研究

「魚を釣って、何を食べているか?
&自分で魚拓をとり銀山湖の
魚種を調べる」


いざ!!

出発!!
8月のアブが群る中、キャスティングで
岩魚をヒット。

ウミマツ貼り付けスプーン

夕方の下荒沢
桜ますは、夏休み中釣れないと困るので
フライングで事前に中の又で夕方学校の
休みの日に
ゲットしておりました。


マキミノー
夏休み中・・・と言うかフライング気味で
釣れたら、魚拓に取ると言う生活を娘は
しておりました。

魚を塩で洗いヌメリを取り、墨を塗り新聞で
さらにヌメリと墨を取る。

ここで、きれいな魚拓が取れるかが決まる!!
魚の余分な墨をふき取り、サラシをおき、
丁寧に指でなぞります。

さ〜〜〜。完成?失敗?

緊張です。
魚の名前。
大きさを書けば出来上がり!!
銀山湖の棲む魚たち

岩魚・桜ます(ヤマメ)・虹鱒・
ハヤ・ワカサギ・コイ・ヘラなど。

あとは、エビやオイカワ・カジカなどが棲息
魚拓は、学校に提出後、湖山荘に展示予定です

さ〜。みなさん!!
娘より大きな魚が釣れるかな?
8・12
夜空に流星群が舞っております。
首が痛くなるほど、空を見ていてもあきません。

今日のお客さんは流れ星を8回見たと喜んでおりました。


雲海も素敵になってきました。


息を飲む、滝の雲海。
あなたはこれを見なくていいのですか?


(写真は数ある米山氏の一枚です。枝折峠から見る雲海も滝のようになります)
そのほかの写真は湖山荘プロジェクターでご覧いただけます

娘が学校帰りにトンネルの間の道路の空でイヌワシが
飛んでいる姿を見つけました。

私どももなかなか見れない猛禽類。

皆さんも見つけることが出来るかな?

イヌワシ ミヤマクワガタ


世の中は虫キングだとか、デパートにカブトムシが住んでいると信じている子供がいるようです

日本の昆虫に目を向ける良い機会です。
乱獲はいけませんが、ミヤマクワガタが自然の中で見れる季節になりました6月28日撮影

7月25日
毎年恒例の夏の雪祭りが7月28.29日に行われます。
(毎年7月の最終土・日)

人気が高いため、お部屋はすぐに埋まってしまいますが、絶対お子様は大喜びです。
機会があれば是非一度足を運んでみてください。

日中は雪遊びやソリーを楽しんだ後、土曜の夜は水上花火・灯篭流し(1000個ほど)が開催されます。

花火の規模は皆さんの所のお祭りに比べるとたいしたことはございませんが、何故か皆さん涙を流すほどの心温まる花火大会に毎年なります。

花火が近い!!。そして水上花火の美しさ。
周りには1000個近い灯篭がみなさんの思いを乗せて、浮かんでおります。

お薦めです!!
7月15日
昼に続いて地震情報その後。pm7:00

テレビの影響のすごさを感じております。
新潟=銀山平も崩壊?ぐらいの勢いで報道合戦をしておりましたが、銀山平は大丈夫です。

物一つ落ちない程度で済みました。
地震自体は揺れもございましたが、子供達もあせることなく日常の行動をさせていただいております。
銀山平までの交通・トンネルも損傷はございません。

気になるのは風評被害ぐらいです。


新潟の一部ではかなり大きな長いゆれがあった地域もあるようですが、無事を祈るばかりです。


ご心配頂きまして誠にありがとうございます。
たくさんの方々にお電話・メールを頂き、感謝しております。

何かございましたら、出来るだけHPにすばやく掲載したいと思います。




(昼・掲載分)
台風が問題なく通り過ぎてホッとした所、本日の地震。

揺れましたが、前回と違って怖くないぐらいの揺れですみました。
テレビだと、新潟崩壊?ぐらいの勢いになりつつありますが、銀山平及び魚沼市においては問題はございません。


ご心配のメールを早速たくさん頂きましてありがとうございます。
御礼申し上げます
7月14日
台風の影響で登山のお客さんはほとんどキャンセルになりました。
残念です。

14日14時現在。
天気は曇り。時折霧雨のような雨が降りますがすぐやみます。
ずーと雨のマークが出ておりますが、ほとんど降りません。
明日も雨がひどくならなければ良いのですが・・・・。

台風の影響が各地で出ているようですね。
皆さんのご無事をお祈りしております。
6月16日


宿の前で巣作りをしている
キセキレイの卵 



湖山荘の周りの木々には鳥の巣がたくさんあります。
いろいろな鳥が雛へ餌を運んでいますよ。
5月31日
今年しから期間限定ですが、銀山湖の遊覧船ファンタジアで湖上散策をしながら、船の中で山菜を食べれるツアーが開始いたしました。


昼食を取ったり、ガイドさんより山・自然について説明などを教えていただいたりと銀山湖の楽しみも増えるようです。

6月3〜24日。
10名様以上〜130名様ぐらいまで。
5月13日
本日で奥只見丸山スキー場は今期の営業を終了いたしました。
スキーの皆さん。今年もありがとうございました。
来年も、皆さんの笑顔を見せに・・・夏にも遊びにお越し下さい。

山が芽吹いてきました。
5月8日
雪がめっきりと少なくなりました。
去年の今頃はまだまだ雪があったのにね。

今週末で奥只見丸山スキー場も営業を終わりになります。

もー少しで銀山平で一番綺麗な新緑の時期になります(紅葉も綺麗ですが、私は新緑が好きです)



ログハウス奥の手前が雪です。
ないと言ってもここは銀山ですから。少しはまだありますよ。
桜がようやくツボミになりました。






ぎゃー。。。なんでしょう。?
GW中にお疲れモードのお客様に特別メニュー。 マムシの串焼き。

マムシはもともとグロテスクですが、体にはとってもいいのです。
私が子供の頃、おなかをズーと壊して、何年・・・いくつの病院を駆け回ったことか。
そんな病弱だった?私のお腹を直してくれたのはマムシの胃。


食べた方は今頃精力モリモリでGW明けの仕事を頑張っている事でしょう。!!

美味しいと非常に好評でした。 
でも、気味は悪いですね。
4月21日
釣りが解禁し、お部屋が込み合いお断りしている日があります。
直前になりますと、お部屋のキャンセル等も発生いたしますので、観光・スキーのお客様もめげずにご連絡してみて下さい。

昨日の晩に、湖山荘の宿に珍客が。
珍客さんは、雪穴に入り隠れてしまいました。

本日子供が違う穴から珍客が顔を出して動けなくなっていると大騒ぎ。

確かに前にも後ろにも動けず、困り顔。


穴から逃げ出そうと顔を出したものの動けない・・・マヌケなタヌキでした。

宿の周りは何かと困るので、人がいない場所に放してきました。

お礼に振り返りは・・・・しませんでしたが、キッと良い事がおきる?はず!!
毎年岡山から遊びに来ていただいている大月様。

岡山からシーズン最後のスノボーに来るのですが、いったい何時間かかるのでしょうね。
帰りはきっと、お疲れモードで車の運転をしていた事でしょう。

岡山と新潟。ある意味海外ですね。
また次回海外旅行に遊びにお越し下さい。(笑い)
子供達も皆さんのお越しをお待ちしてます。




ログハウスで記念撮影。
写真をお送りいただきありがとうございました。



わが子たちはスキーをしてます。
来年は一緒に滑れたらいいですね。


息子の翔馬は、5さい。一人ではリフトには乗れません。
(背が足りない・・・)
でも、3月のスキー大会で優勝したんですよ。
未満児のクラスは3人しかいなかったですが・・・・。ははは。

娘は3年生

皆さんの後ろについて滑れるように来年の春までに特訓して
おきます。





4月18日
春の高校ノルディック大会が宿の前で行われました。
新潟県の高校生が熱い2日間を繰り広げておりました。

 

お泊りの新井高校スキー部
キャプテンの小島 祐司君  小山内 雄太君が
連日優勝いたしました。

我が家の子供から優勝商品「子供のビール」で乾杯を!!
おめでとう。!!








更に総合優勝も勝ち取り先生もご満悦だった事でしょう。
(男子の部)

オリンピックに出場した横山選手も応援に駆けつけ指導してもらった甲斐がありましたね。


湖山荘に泊まる学生はこの数年毎年優勝してますね。良かったです。

今度叉遊びに来てくださいね。


今年もオープンを迎える事が出来ました。
誠にありがとうございました。

4月7日(営業再開)
本日は満室のスタートとなりみなさんの懐かしい顔ぶれに
会うことができ心より嬉しく思います。

夜はまだまだ外灯が雪の中の為、ロウソクが足元を照らしております。
下の写真は、子供が封筒に絵を書いて切り抜きロウソクを中に照らしました。

何の絵か分かりますか?





正解は。・・・ライオンとトラ!!
3月16日
湖山荘前のログハウスを撮影

只今宿前の積雪2m〜3m半

今年も4月7日オープンから全開で遊びを追求。

・スノーシューで遊ぼうか?
・丸山スキー場でコブを制覇?
・山でソリーを?
・何もしないでボーっとする?
・スノーモービル?
・雪上車?

湖山荘ご予約受付中。
025−795−2226   






3月16日 トンネル出たばかりの
石抱橋より雪景色の写真。



17日より奥只見丸山スキー場がオープン!!

湖山荘は4月7日より営業に向けて除雪中。
スキー・雪遊びのお泊り募集中。
3月16日
ドラマの花より男子。
本日の最終回のシーンで当荘が撮影場所だったかも・・・。
撮影依頼を受けましたが、営業前という事で残念ながらお断りしました。

ドラマの中で共演している松島 菜々子さんのホワイトアウトの撮影当時は雪がなく違う場所へ・・・。

銀山平の雪景色をTVで紹介されるチャンスでしたが、残念でした。


銀山平の一面の雪景色。
皆さんに見ていただきたいものです。
3月14日
今年は暖冬?
冬はこれからじゃないの?と言った感じの一日でした。
昨日からの雪はすでに1m50cmぐらいは降りました。

いよいよ4月7日から今年の営業を始めさせていただきます。
本年も、皆さんの笑顔を見せに来て頂きたいと思います。

雪が降っているとは言え、小雪には違いありません。
今日現在。3mちょっとぐらいでしょうか?

例年では5m以上ありますからね・・・(笑い)



2006年

12月25日
メリークリスマス。

皆さんに幸せが届きますように。
来年もよろしくお願いします。
12月19日
皆さんお久しぶりです。

冬季閉鎖してはや1ヶ月。
今年の新潟は暖冬のようです。

昨日降った雪は30cmぐらいでしょうか?
雪が降らないのはいいのですが、 スキー場がオープンできない所が多く大変です。



去年の今頃は大雪で毎日のように
雪堀に来ていたのに・・・
今年は少ないです。









家の周りには、いろんな動物の足跡が・・・。(これはテンかな?)


先日は、なんと!!
熊が家の周りを歩いていたようです。
先週ぐらいなので、普通であれば冬眠しているはずの熊が・・・
11月8日
皆様。本日のご予約を最後に今年の営業を終了いたします。

本年も皆様の笑顔・笑い声が響き渡る宿になりました事、心より御礼申し上げます。
なお、来期の営業開始は4月10日前後になります。

本日で本年の営業を終了にあたり昨日は、ついについに冬の足音が聞こえてくるような寒さになりました。
銀山にも例年よりかなり遅い初雪でした。



今年は、春までの大雪ですべての季節が遅くなりました。
残雪・新緑・紅葉・初雪といつもの年より2週間ほど遅かったでしょうか?

それでも、毎年必ずお会いできる皆様や初めてのお客様に囲まれ、無事営業を終える事ができました。
不思議です。
こんな山奥に幾度となく足を運んでいただける皆様。

何時来ても違和感のない人たちに囲まれ、ついつい宿屋としての業務を忘れてしまうほど、今年もお客様に恵まれた年でした。
これからは、冬に向かい幾度となくこの地に雪堀に通う日々になります。

積雪5−7m。。。。

ログハウスも埋まるほどの積雪を一度皆さんにもお見せしたいほどの自然があります。
この自然がある限り、山々からの恵みを蓄えつつ来年の皆様のお越しを再び思いながら、来期に備えたいと考えております。

来年も皆様のお越しをお待ちしております。


なお、時折HPも更新いたします。
10月25日

遊びに来て頂いたお客様が、お部屋から素敵な絵をあっという間に描いていただき、
プレゼントしていただきました。

額に入れて、再び新緑の頃お会いできる日を絵と共にお待ちしております。

最近は、写真もそーですが、自分で絵を書きとめる方が多くなりましたね。
見ていても簡単にそして素晴らしい水彩画などをスケッチ代わりにかかれる方が多いです。

私にもこんな才能があれば・・・・きっと更に素敵なたびになるのになーと感心させられっぱなしです。
10月20日

先日お越しいただいた伊藤様より素敵な写真が届きました。
枝折峠に雲海を見に行った帰りでしょうか?。中の岳に朝日が映し出された素敵な写真です。

伊藤様は、イヌワシを求めて銀山に入り朝早くから、雲海を見たりバードウォッチングを楽しんだりと満喫しておりました。
イヌワシは見えなかったようですが、次回再びお越しいただいたときには大空を羽ばたく翼がきっと視界に入る事でしょう!!

伊藤様ありがとうございました。

上は雲海と朝日です。
場所的に滝のように流れる雲海ポイントとは少し違うようですが、朝日が輝き心地よい気分になった事でしょう!!

流れる滝の雲海も必見です。
10月18日
連日天気が良い日が続いております。
紅葉も色を輝かせて参りました。

平が岳などの登山は昨日をもちまして送迎は終了しましたが、昨日はあまりの美しさに我が家の親父も息を呑んだようです。
平が岳までへの渓谷は一般者は入れませんが、その他にも紅葉の見ごろな場所がたくさんあります。
天気もいいし、是非遊びにお越し下さい
10月12日
紅葉の色もずいぶんとついてまいりました。
枝折峠からの雲海も必見です!!


湖山荘hPアドレスが変更になりました。
リンクを貼っていただいている方、お手数ですが、アドレスの変更をお願いいたします


htttp://www.kozanso.jp

9月8日
昨日テレビ放映が終わったようです。

テレビ放映より、事前にCMでかなり放送されていたようで、恥ずかしい限りです。
私どもは誰も見ていないので・・・まっ。いいかと言った感じです。


銀山平にも秋の風が吹くようになって来ました。
朝晩は寒くなりつつありますので、上着をご持参ください。

冷え込むほど、星空・雲海が綺麗になりますよ!!
9月2日
いよいよ9月に入り、アブも少なくなり朝晩は冷え込んできました。
枝折峠から望む雲海が日ごとにすばらしい景色を見せてくれます。

朝早起きしなければいけませんが、雲海が出ていれば絶対にきてよかったと思う事でしょう!!
流れる滝の雲海。。。。
朝日を浴びて、いろんな色を見せてくれます!!必見です!!

昨日テレビの取材が入りました。
あまりテレビは・・・・・。
先月も断り、来週も入っていたのですが断ってしまいました。

そのうち、テレビに蕎麦を打っている所や、お泊りいただいた映像が流れるかもしれません。
見かけた人は、笑ってやってください・・・。

8月14日
お天気の良いお盆休みになっております。
みなさん、クワガタ捕り・花火・ハイキング・釣りと思い思いの遊びを楽しいでおります。

そんな中、村上さんグループの恒例の餅つき大会がありました。
カヌーに乗ったり、餅つきをしたりと皆さんとちょっと違った休みを満喫しておりました。


カヌー・湖山荘ボート(冬用そり)で
湖上を満喫。

銀山湖は遊泳禁止です。
10馬力以上のエンジン船も乗り入れが
出来ません。
恒例の餅つき。
のびる餅〜に笑顔をが絶えません。

餅つきはオプションで可能。
皆さんもいかがですか?

日中も日陰の所に居ると
風が優しいです。

このジメジメのないお天気があれば、
子供も大いに走り回って楽しいはずですよ
8月4日
娘は小学2年生。
今年の夏の自由研究は「イヌワシ」にするようです。

というわけで、只今毎日素材集めを手伝わされております。

先ずは、イヌワシを見てみる事から始めますが、当然なかなか見つからない・・・・
と思いきや、行くところですべてで見えました。
(いる場所に見やすい時間帯に行くのだから、見えても不思議ではありませんが)
でも、めったに見る事のできないイヌワシとの遭遇ははるか大空。

トンビかイヌワシかの違いは娘が分かるわけでもなく・・・。
でも、外に出るたびに空を見上げる癖ができ少し自然に触れているようでした。

皆さんも天気が良い日は大空を見上げてください。


肉眼で見ればはっきりと存在は確認できますが、写真にするとほとんど写らない・・・・。


イヌワシは翼を広げると2m以上になる天然記念物。
ただ、上空高くしかなかなか飛ばないので、肉眼で確認後、双眼鏡でもないと識別は難しいですね。


しかし、出る場所はほとんど決まっています。





銀山平は、イヌワシを見る事のできる非常に貴重な地域。

椅子でも持って、コーヒーでも飲みながら空を見上げるのも素敵な一日になるかもしれませんよ。







簡単なトンビか鷹類の見分け方。
左のバチのような形がトンビ。 右の尾っぽが丸い形が鷹類。
湖の上空を飛んでいるのが、ノスリ・ハチクマ・ハヤブサ・ミサゴが多いです。

上空高く飛んでいるのが、イヌワシ・クマタカ類が多いです。

山の稜線を探してみてください。
天気が悪い日が続き、晴天に変わると見えやすいです。
ただ、数分で見えなくなります。
山の稜線ですから、随時は見えません。再び出てくることを祈りましょう。
7月30日
今日は最高の天気で雪祭り日よりでした。
多くのお客さんに来ていただき感謝しております。
夏に雪と遊べるなんて、なかなかできないですからね!!

この写真は昨日の花火大会・灯篭流しの写真です。
灯篭は1000個前後流し、水上花火で皆さん堪能しておりました。
規模は小さい花火大会ですが、花火が近いですので皆さん、今までで一番!!と嬉しい声もあちらこちらに聞こえておりました。

7月28日
ようやく352号線が解除になります。
これで、銀山平への道がすべて問題なく通れます


第5回枝折峠ヒルクライムの交通規制のお知らせ。
国道の自転車大会のため交通規制があります。

8月6日 午前8時〜午後1時まで 通行止めです。
大会終了後随時解除予定です。
7月23日
今日は子供たちが奥只見ダムの中に探検に行ってまいりました。

上が本日のダムサイドから望む湖です。
ダムサイドの上から望む
ここからは、エレベータに
乗って地下まで一気にGO!!
テレビで見た事のあるような所へ連れて行かれ、ダムの中でいろいろな
お勉強をする。
真っ暗!!
ホワイトアウトのワンシーンの
ようです。

松島 奈々子
・・・実物もかわいかった!
ダムの下に出てきました。
ここは、立ち入り禁止区域で人はいけない場所です。
釣りの方はこれを横目に進んでいくと袖沢方面への沢つりが出来ます。
最後は、銀山平に戻りバーベキューや川遊びをしました。
なかなか通常ではいけない場所に行って子供たちは、大満足。
ダムについても、きっと勉強できたことでしょう!!


私も1度も行った事のない、ダムの内側。。
ダムがガラス張りで湖の中が見えるのなら、是非行きたい!!
と思うのも私だけではないはず!!

詳しい事は奥只見にある電力館に行って聞いてみてください。
ひょっとしたら、ダムの中に案内してもらえるかも???

7月18日
雪祭りが近づいてきましたね。
お子さんの楽しそうな顔が今から浮かびます。

日程はこちらから
http://www.yunotani.com/

7月17日
雨・・・曇り・・・強い雨・・・
新潟にも集中豪雨らしき天気が続いております。
一時は川も増水しましたが、思いのほどひどくならず安堵してます。

雨にも負けず、銀山平に一足早い夏が来ました。

夜一匹のメスのミヤマクワガタが飛んできました。
お〜夏が来た!!
と喜んでいたら、特大オスが飛んできて子供たちは大喜び。
皆で、家の周りを探したらいる!!いる!!

全部で6匹のオス・メスがいました。
なかなか探すときはいないものですが、こんなに飛んでくるときも珍しい。

今年はクワガタも多い年なのかな?

皆さんも探してみてください。
絶対いるとは限りませんが・・・・。
7月12日
雪祭りが7月29日に開催されます。
今年も土曜日に灯篭流し(1000個・予定)と花火があがります。

土・日は恒例の雪祭り会場で、ソリ遊び・岩魚のつかみ取り等々子供から大人まで十分楽しめる2日間になります。

ずいぶんと宿泊のお断りをしてご迷惑をおかけしておりましたが、団体様のキャンセルがでました。
お部屋に空きがでましたので、お早めにご連絡ください
6月23日
銀山平の本格的な梅雨入りはいつになるのでしょうか?
最近ようやくパラパラと雨も混じりますが、ほとんど天気は良好です。

未だに宿の周りには雪が残っています。
雪解けの場所から山野草が顔を出してくるようになりました。
朝晩は、まだまだ薄着ですと寒いですが、快適な気候の中、山野草・野鳥観測など楽しんでください。
シラナアオイが
顔を出す
こちらは雪解けの早い場所の
シラネアオイ


息子にTシャツを描いてあげたら
喜んで外で踊り始めました
(販売以外の服にも
描いてあげますよ)

奥に見えるのはまだまだ残る
残雪
皆さん
遊びに来てね (しょうま より)
6月5日
今週末は、絵の勉強会の皆様と新潟県野鳥の会総会が行われ、賑やかでした。

先ずは、生松 秀樹講師(詩季彩クラブ)+(富士見絵画クラブ)のもと、総勢22名さまにて、銀山平の残雪残る新緑の中水彩画を楽しんでおりました。

地元の早津 剛講師をお招きし(湖山荘イベントより)、日頃あまり手にかけない水墨画と絵に対する視点・感性を皆さんと共に分かりやすく、ご指導しておりました。
夜には、みなさんが書いた絵を基に更なる向上心をかきたてるような楽しい会合となりました。


次の日は宿の周りで思い思いの絵を描いて楽しんでおりました。






新潟県野鳥の会の総会も天気に恵まれ、双眼鏡を片手に皆さん朝早くから鳥の声を求めて、散策しておりました
あいにく、今年は季節が少し遅れたため、普段なら見れる可能性のあるアカショウビンなどや鷹類も難しい時期ではありましたが、早朝はオオルリ・ツツドリ・ヤマセミ・キビタキ・アカショウビンなどを探しなら散策し、日中は山々の稜線で鷹類(イヌワシ・熊鷹・ノスリ・ハチクマ)を探しておりました。

銀山平は、野鳥・鷹類も多い場所です。
皆さんも双眼鏡を片手にぜひ来て見てください。
これからがベストシーズンになると思いまよ。

これがあると便利
双眼鏡・スコープ・手帳など。
鷹類は山々の稜線に昼ぐらいに出ることが多いです。
先ずは、双眼鏡を片手に探してください。
初めは点のようにしか見えませんが、だんだん近づいてきたら低倍率のスコープで観察すると見やすいです。

鷹類は縄張りがあるため、見れる場所が大体決まっています。
先ずは、来た時に聞いて見てください。

初めは見つけやすいニュウナイズズメ・キビタキ・オオルリなどからお子さんと楽しむのも良いです。
5月30日
今年の銀山平はまだまだ雪があります。
今まさに、残雪と新緑の景色がすばらしいです。
遊覧船も動き始めておりますので、湖上の景色もあわせてお楽しみください。

まだまだ雪のため花々は姿を見せませんが、雪解けの始まった場所より、かわいい花々がこれから咲き乱れると思います。
山野荘等は採ることは禁止されております。
目で楽しみ、思い出の片隅として堪能ください。



まだまだお子さんのソリー遊びも出来ますよ。


緑が濃くなる前の青々した緑は今しか見れません。
本当に日差しが差し込むと美しく輝きます。


GWの時の駒ケ岳スキーの写真がアップされてます。
見てみてください。
4月19日
雪もだいぶ消えましたが、まだまだスキーは最高の積雪です。
ぶな平ヒュッテ(丸山スキー場・中腹ロッジ)で3m80cmと言っていたような気がします。
間違っていたらごめんなさい、、、


さて、週末より本日まで春の高校ノルディックの県大会が宿の前で開催されておりました。
3校の高校生が当荘にお泊り頂き、熱い汗を飛ばしながらがんばっておりました。


   昨日・今日と2冠の優勝者。(右2の上)

  安部 梨沙 さんとお友達の皆さん。

 
梨沙さんの次なる挑戦は、ダイエットで優勝する事とか?

ハードなスポーツをしていてなお、ダイエット??

ん〜一生ノルディック止めれないね。。。




他の皆さんから恋人募集と書いてと言われたので、先生が見ないことを期待しながら書いておきます。

ファンレターは、当荘まで(笑い)
学生さんは後で何通届いたか要確認。。(笑い)

おめでとう!!
また、遊びにきてね。。
3月25日
本日より奥只見丸山スキー場がオープンしました。
当然のことながら、雪はい〜ぱいありますよ。

なお、トンネル規制も本日より解除になりました。
朝6時〜夕方6時まで通れます。(夜間は只今通行止め)



本日の写真。
ログハウスの間の壁はすごいですね。

立っている場所は、ログハウスの屋根より高いです


天気がいいと、最高に綺麗ですよ。。
子供は高いところが好きで、見ていると落ちないかと思いハラハラです。
3月6日
いよいよオープン再開まで1ヶ月になりました。
皆様にも遊んでもらおうと、スノーチューブのアイテムをゲットしました。
早速、子供達を連れて遊びにいきましたが、このチューブは二人乗りでしかも大きく重い・・・・
なんとか坂の上まで運んでいざスタート!!
が・・・・すべらない。。。


どうやら、引っ張る専門の遊び道具のようでした。
皆様も時期が合えば、スノーモービルで引っ張ってあげますよ。

















この日は、雪上車で散歩をして来ました。
春の景色は抜群で、一度は皆様に踏まれていない雪原を見てもらいたいものです。



 右の写真は、今年の大雪を語る上での一枚。。

 禁漁区内の蛇小沢橋。
 橋のランカンが雪の重みでぶら下がっております。
 雪はサラサラ降り、深々と積もり、日々重みを蓄えます。

 雪の力はすごいですね!! 
2月6日
先日行った雪堀写真をアップします。






写真は親父。
フライヤー2台で泊り込みで除雪してきました














宿。本館の周りを飛ばすものの、雪の壁が高くて
苦戦中。











結局。。。
雪の壁を越すことができないので、さらに広範囲にわたり除雪をする羽目になりました。
通常は、駐車場になっている場所です。


本日は、お客さんが一緒に手伝いに来てくれました。
感謝。。。

あまりの雪の多さにちょっとビビリ気味でしたね。
多いところで雪の高さは6m強ぐらいでしょうか??

くる途中の電線の線もいたるところで埋まっていました。











こちらは、ログハウス。

先日も雪を掘ったばかりと言うのに、またまた元の状態に。
春が待ちどうしいですね。
1月28日
ご無沙汰しております。
皆様新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


今年は雪・雪の日々が続いております。
明日も雪堀りに行ってきます。。


2005年度

 

昨年の地震は皆様の多大なるご心配・激励を頂戴し、心より感謝致します。
昨年同様、銀山平を自分の故郷と思って遊びに来ていただければ幸いです。

今年も皆様に喜ばれるよう、努力を惜しまず一歩一歩出来ることを当たり前のように頑張っていきたいと思います。
皆様が疲れたときにお立ち寄りいただければ嬉しい限りです。
11月8日
湖山荘は本日を持ちまして本年の営業を終了いたしました。

今年は、昨年の地震から皆様に励まされ、気が付けば皆様に激励され、助けられてきた一年間になりました。
今年も宿屋という枠から一歩踏み込んでお付き合い出来た数々のお客様との関係が出来たことを心より嬉しく思い、感謝いたします。

来年の営業は4月上旬になります。
来年に向けて、HPもリニューアルする予定です。たまにみてくださいね。




来年に向けて、手書きTシャツを始め、
湖山荘グッズも充実させておきますね。
今年の私の冬の仕事は、いろんな服に絵を描いてみます。
手書きなので、子供服のトレーナーからフリースまで何でもかけるものには挑戦してみますね。

来年は、皆様のお持ちいただいた服にも描けるように練習しておきます。お楽しみに!!
(すでに販売しているものは、織物屋さんが手書きで描いておりますが、教えて貰うことになりました)


来年も皆様の笑顔を見せに遊びに来て下さることを期待しております。
本年は誠にありがとうございました。
春に叉会いましょう!!

冬の間もHPは更新致します


10月31日
ついに10月が終わり、湖山荘の営業も残すこと10日あまりになりました。
本来なら外を眺めれば葉っぱもほぼ落ち、冬の雪の足音を待つばかりの例年ですが、今年は未だに紅葉が見頃状態です。
天気が良く、光りがそそげば美しい紅葉がまだ堪能できそうです。

しかも、雨の後は山の山頂付近は雪が舞い降りる時期ですので、雪化粧をした紅葉もまた味わいがありますね。

最後の紅葉狩りにお越し下さい。
マイタケの土瓶蒸しやキノコ汁など秋ならではの料理が美味しく湯気を出してお待ちしておりますよ。
10月23日
地震からついに1年がたちました。
皆様に支えられて、この日を迎えることが出来たのは本当に嬉しい限りです。

そして一年目の今日・・・。
銀山平の山々が真っ白な初冠雪で紅葉の色に花をそえておりました。
今年の紅葉は近年にないほど色が遅れ気味と色あせが見えておりましたが、この雪の寒さで、紅葉も綺麗になるでしょうし、紅葉と雪の景色は写真に収める最高の絵になることでしょうね。
10月12日
いよいよ秋本番に?なってまいりました。
朝晩の外気温はグーンと低くなって寒いながらも心地よい朝の日差しが出ております。

雲海は実にすばらしい時期になり、お泊まりのお客さんは早起きして、雲海&朝の日の出のご来光を堪能しております。
天気さえ良ければ、見れますので是非早起きして行って見て下さいね。

紅葉は、今年は若干遅い感じです。
登山の方は、すばらしい紅葉を堪能しておりますが宿の周りはもう少しかと言うところです。
20日過ぎくらいが見所でしょうか???

15.22日と満室でしたが、キャンセルのため宿にあきが出ております。
今年最後の銀山平へ皆さん来てみて下さいね。
お早めにご連絡下さい。
9月4日
今年はアブが少ないはず・・・だったのですが、通年お盆をすぎると終わるはずのアブがお盆後に最盛期になってしまいました。
ようやく、少なくなりつつありホッとしてます。

銀山平もいよいよ涼しく・・・と言いますか、寒い時間帯もあるぐらいの陽気になってまいりました。
風も心地よく、夜に輝く星空も一段と輝きをましてきました。
お客さんの中には、何時間も外で星空を眺めている方もいますよ。


さてさて、個人的なお祝いを一つ。

当荘に釣りに来たり、先日、私の友人の結婚式のお祝いに色紙を送って頂いたりと只今活躍中の!!
楽天イーグルスの一場投手が本年初勝利をあげました。
いや〜。この日を首を長くして待っておりましたが、先日の好投・初勝利と徐々に持ち味を発揮してきた一場君に娘も笑顔が耐えませんでした。
本当におめでとうございます。


 一場投手。

 おめでとう。今後の活躍をお祈りしてます。

 また、釣りに来て頂くことを楽しみにしてます。

 息抜きも必要ですよ・・・・







娘は、一場投手のファン。。
野球選手を見ると、あれ!!一場くん?と聞きます。


結婚の約束までしたのに・・・
今や、一児のパパ。
お幸せに。















上の写真は、プロ入りする前の一場君と私の娘。


8月15日
今年のお盆は雨・・・・
たくさんの皆様にお越し頂き誠にありがとうございます。

家族連れの多い時期ですので、魚釣り・川遊びの他に早めに来荘してバーベキューを楽しむ家族連れの方もたくさんいらっしゃいました。
これで、夜も天気ですと天の川などの★が空いっぱいに輝いてステキなのですが・・・・
でも、今年はアブも少なく・夜には肌寒いくらいの日もあり心地よい風が吹いております


写真は村上さん家族の餅つき風景。

餅つきも、事前に行っていただければオプションとして準備できます。
7月19日
尾瀬のニッコウキスゲが最高の時期とのお話が届いております。
山々も春の山野草は終わりを迎えた花もありますが、これから咲き出すかわいらしいお花もありますので、散歩をしながら自然散策をしてみて下さい

今月終わりの土曜日.日曜日に恒例の雪祭りが開催されます。
土曜日には、恒例の花火大会・灯籠流しが開催され、今年は湖岸だけではなくファンタジア号(遊覧船)から綺麗な灯籠流しも見れるような企画もあるようです。(決定ではありませんが)
日曜には上原 まりさんの筑前琵琶の野外コンサートもワンコイン(500円)で企画されておりますよ。

登山のお客さんのキャンセルにともない、若干ですがお部屋も空きが出ました。
家族サービスをしてみませんか?
お早めにご連絡下さい。

7月9日
先日の大雨で、登山道が崩れている箇所があります。
登山を楽しむ場合は事前に確認下さい。

また、7/16.17日の連休はご予約で満室でしたが、登山道が崩れたため大幅にお部屋の空きが出ました。
以前お断りされた皆様及びこれから計画をされる皆様、ご連絡お待ちしております。
5月23日
昨日で春スキーの丸山スキー場がクローズしました。
宿の前にはまだまだたくさんの雪が積み上げられております。
何時になったら消えるのだろうねとお客さんと未だに話せるぐらいの積雪が見受けられます。
ようやく、新緑も芽吹き始め旧湖山荘の桜も満開と言った時期になりました。

残雪に新緑の青い芽吹き・・・とても綺麗ですよ。
お子さまにとっても雪で遊べる最後のチャンスになるかも知れません。
是非、遊びにお越し下さい。
4月8日
いよいよお待たせ致しました。
明日、4/9より本年の営業を再開させていただきます。
本年もよろしくお願い致します。

今年は豪雪のため、スキーの方には最高のようです。
スキー場に行かない方も、そりーなどで雪遊び・ネイチャースキーなどで楽しめると思います。




何が見えるかな〜・・・?。

あっ。。!!カモシカだ!!



たすけて〜。

モービルで引っ張られ回されている彼女の運命は・・・・












何もない自然の中、滑走するのは
最高!!

私が暇なときで、宿泊の皆さんでご希望の方があれば、雪上遊びを一緒に体験しましょうね。
2月18日
皆様お久しぶりです。
新年を迎え、皆様にとって良い一年になることをお祈りしております。

銀山平は只今雪・雪・雪です。
地震を忘れるような毎日の大雪で、何度雪掘りに通ったことか・・・・・。泣きそうでした!!
(知らない人へのマメ知識)
当荘及び銀山平の営業は、多少前後はありますが、4月の上旬〜11月の上旬までです。
その為、冬の間は湯之谷村(トンネルを下った所に実家があります。)で生活しております。
当然、雪が降れば雪掘りに行くのですが(一般車はトンネルは冬の時期は通れません)、これが凄い!!
トンネル出口からは雪のため車では行けないので、除雪車で道無き道を当荘に迎い、雪が多いときは泊まりがけでひたすら雪をフライヤーで家の周りの雪を飛ばします。
3月に入れば、一ヶ月間毎日営業準備のためひたすら雪掘りです・・・。
景色は抜群ですが・・・今年は少雪と言っていたような気も!!




雪上車に乗り除雪に入る。






ログハウスが埋まる。
3棟のうち一棟は雪で覆われてまったく
見えなかった。








宿の前の積雪は5mぐらいであろうか・・・・。
写真を撮るために立っている場所は、宿の2階より高い位置にある。この立っている場所が平均的な積雪量の場所に当たる。

2004年度

10月29日
時折小さい余震が続いております。
本日、湯之谷村の閉村式が急きょ執り行われました。
長い歴史に終わりを告げ、来月より魚沼市として新たな歴史を作ることになりました。
湯之谷村・・・・名前は気に入っていたので残念です。
新しい市の誕生と共に、地震を吹き飛ばし新たな道を歩みだしていきたいものです。
「新潟県民は、地震なんて負けんぞ!!」

この地震で、皆様の声・お便りがどれだけ私たちの心の奥深く深々と染みていったか。
本当にご心配をおかけいたし申し訳ありません。
10月27日
ようやく、当荘パソコンの回線が復旧致しました。
ご連絡が遅くなり数多くの皆様にメール頂いたり、ご心配頂き心より感謝・感謝しております。

銀山平、宿・家族において被害が出ることもなく無事に今日現在生活しております。

皆様の本当に心こもった激励にて、心強くなにやら胸にしみる熱いものを感じております。

地震の直後は、週末と言うこともあり満室のため数多くのお客様にご不便をおかけいたしました。
しかしながらお客さんの落ち着いた対応のおかげで、皆様怪我をすることなく無事に翌日笑顔でお別れが出来たことを今もなお、嬉しく感じております。

皆様のご心配していただく中、当荘は地震ごときに負けず力強く生活しております。
今後もよろしくお願い致します。

先ずは取り急ぎ皆々様へのお礼を・・・。

皆様の所も被害なく、無事にこの地震を乗り切ることをお祈りしております。
10月20日
またまた台風がせまってきておりますね。
皆様の所に被害がないことを祈ります。

今年の銀山平は紅葉がパッとしません。
台風・豪雨の影響と思われますが、昨年の今頃は真っ盛りもしくは、終わりつつあるときでしたが、今年は緑の部分がまだまだあります。初冠雪が先日降りましたが、朝晩の冷え込みで今後の紅葉を期待したいですね。

枝折峠の雲海は実にすばらしいです。
お立ち寄りの祭は、早起きして雲海見物をしてもらいたいものです。
9月16日
久しぶりの更新です。
朝晩は寒くなり、ずいぶんとすごしやすい・・・肌寒い日になって参りました。
10月の声を聞けば、山々の紅葉が始まり10月中頃には宿周辺が色とりどりのお化粧をするはずです。


右の写真は本日お蕎麦をふらふらっと食べに来ていただいたご存じ
あおい 輝彦さん(助さん)

以前来ていただいた伊吹 五郎さん(格さん)とは別々でしたが、さすがは水戸黄門一家。
フラフラと同じ蕎麦屋に来ていただくとは。・・・・感謝。

後は、黄門様・はちべえさん・・・・お待ちしております。






左の写真は先日尾瀬サミットが新潟・群馬・福島の知事達が勢揃いして親睦を深めました。
環境大臣の小池 百合子さん。(中央左)とエベレスト登山で(今年は富士山の樹海を綺麗にしようと)活躍されている野口 健さんが(中央)来荘されました。

小池さん達もお泊まりの予定でしたが、急きょお仕事の関係でお帰りになりましたが、とてもにこやかなステキな方々でしたよ。
8月11日
先週は、銀山平は行事が満載でした。
7月の後半の雪祭りは盛大に終了し、続いて国道を通行止めにして行われる自転車レース(ヒルクライム)も開催されました。
枝折峠の登りをひたすら漕ぎまくると言う過酷なレースに選手もバテバテ・・・・
しかしながら、みなさん頑張って終始笑顔でレースに参加されておりました。




きつい・きつい登りのみのレールにもかかわらず熱き戦いが行われました。
レース終了後にはコシヒカリのおにぎりやスイカなので湯之谷村の人たちとの交流も深まり来年も来るよと言って頂きました。


7月10日
今月の末に、銀山平雪祭りが開催されます。

真夏にドッカッと雪が現れ、夏を目前に皆様の体を心地よくしてくれる天然クーラーが出現。
様々なイベントも満載です。

7/31.8/1開催 夏の雪祭り
*サマーゲレンデ巨大滑り台
*雪上ビーチフラッグ
*子供雪合戦
*銀山平よさこい大会
*岩魚のつかみどり
*カヌー教室

などなど楽しいイベントがたくさんあるので皆さんで来てみて下さい。
夜には尾瀬三郎供養際として花火大会・灯籠流し・湖畔コンサートがあります・7/31 19時〜
20時30〜は星空を見る会も開催されます。
6月14日
いよいよ山々も緑色に変身して青々した木々が風に揺れております。
道路脇にはまだ、夏になりたくなと残雪が頑張っております。
もうじきで各山の山開きになりつつあります。
山に湖にそして夜空に・・・・遊びに来てみて下さい。


お客様の井浦様と愛犬TARONGA(右)

子供は私の娘の瑞菜と愛犬 やまめ(左)

やまめもラブラドールなので大きいはずなのに、TARONGA君の横に並ぶと
小型犬に・・・・。


TARONGA・・・・ニューファンドランドと言う犬種だそうです。


乗ってごらんとの暖かいお言葉についつい甘えさせていただき初の犬にまたがってしまいました。

井浦さんありがとうございました。


お友達やご主人さんは釣りのコーナーでTARONGA並の大物を釣って一面を飾ると頑張っていましたが、次回にすると、頭を抱えてお帰りになりました・・・・。


又のお越しをお待ちしております。


HP完成。遊びに言ってみて下さい 
http://www.bowwowpal.com/~taronga/index.html
5月16日
新緑が顔を見せ始め、残雪と新緑が混じり合い非常に綺麗な季節に
なってきました。
新緑も今なら、濃い緑というわけでなく青みがかかった緑なので一年で一番綺麗な新緑に時期です。

もうじき、地の山菜も顔を出し始めるので、旬の山菜なども期待して下さい。

遊覧船(ファンタジア号)も、5/20より定期便が運行されます。
尾瀬便は6/1より運行予定。

湖上には花々が咲き始めているので残雪と新緑+花々とぜひ遊びに来ていただきたい季節になりました。
4月16日
銀山平にてクロスカントリーの大会が15.16日と開催されました。
当荘にお泊まり頂いていたのは、新潟県立八海高等学校の皆さんでしたが、すばらしい成績を収めたようです。
15日のクラシカル10kで第1位と2位を独占!!
16日のフリーでも1位と見事な成績でした。
おめでとう

本番は私がいなかったため写真がないですが、1位.2位を勝ち取った市川君と井口君の練習風景。













優勝の  市川 智也君 (右)
15.16日とも優勝。

15日のクラシカルで第2位の井口 亮君。(左)
4月10日
新年あけましておめでとうございます。

ついに本日10日より本年度の営業を再開させていただきました。
湖山荘も無事本日をもちまして年が明けたようです。

本年もなにとぞよろしくお願いいたします。
皆様に喜んで頂ける宿はもちろんの事、時には一歩踏み込んだお付き合いが皆様と出きることを期待し、第2の故郷と思っていただけるように頑張りますのでよろしくお願い致します。
4月6日
準備がようやく整い始めております。
10日の営業再開に向け、準備し皆様のお顔を見ることを心より
楽しみにしております。

今回は、冬の写真etcを少し掲載致します。
今年は、少雪と言うこともありますが残雪が昨年に比べるとずいぶん少なくなってきてしまいました。

3月の景色。

この時期は営業はしていませんが、景色は最高です。
毎日・毎日営業再開のため除雪の日々でした。
丸々一ヶ月雪掘り・・・・・
本日の写真。
玄関横につららを発見!!
 
さっそく、娘が落ちてくる雫に口を
開け・・・・あーん。
お友達のひなのちゃん。 ゆいかちゃん。

雪上車にて。
3月23日
3/20よりトンネルがAM6:00〜PM6:00まで通行可能になりました。
トンネル内及び道路はスノータイヤでなくても大丈夫です。

当荘 湖山荘は4/10より営業を再開させて頂きます。
本年もなにとぞよろしくお願い致します。

なお、予約等はすでに承っておりますが、なにぶん雪が宿の周りに多く日々除雪に追われているため
電話になかなか出れない場合がありご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。


2003年度

11月13日
本年の営業を10日をもちまして終了させて頂きました。

御来荘頂きました皆々様へ感謝の気持ちでいっぱいです。
誠にありがとうございました。

来期も(4/10過ぎオープン予定))本年以上に皆様に愛される宿へと
頑張りますのでよろしくお願い致します。

なお、私の口の悪さだけは変わりませんのでご勘弁を・・・・。

冬の銀山平情報など時々HPを更新する予定です。
たまに見てやって下さい。
10月15日
日に日に紅葉の色が濃くなるところ、逆に色あせてきたところと毎日の紅葉の
変化がそんなにあせらなくても・・・・と言いたくなるような紅葉のシーズンは
時間単位で色が変化していきます。




この写真は蛇小沢橋より。

綺麗な写真が撮れるスポットが
銀山平には満載。







10月14日
只今、紅葉が最高です。
今年は、例年より少し早いようですが、実に綺麗になっております。
気温の方は、天気が少し悪くなるとかなり冷え込みます。
朝日が出た時などの紅葉の輝きは必見ですよ。
遊びにお越しの予定の方は、楽しみにしてください。



こちらは、宿の前に咲いている
蕎麦の花。

宿で出しているそば粉とは別に観賞用として
栽培しているピンク色の蕎麦の花が
見事に咲き乱れています。

10月1日
9/30日をもちまして、銀山平の名物大岩魚などのトラウト関係の釣りは禁漁になりました。
来年の解禁は4/21日です。

平ヶ岳・ヒウチなどで、初雪が降りました。
宿の周りにいても、朝晩(日中も)は、非常に冷え込んでいます。
お越しの際には暖かい服装を1枚余計にお持ち下さい。

山々の頂上付近は宿から見ても紅葉が綺麗になってきております。
紅葉の見所は、10月15−20日前後になると思います。
ただ、今年は冷夏だったので多少ずれるとは思いますが・・・・。
電話にて聞いて下さい・・・・。
8月18日
お盆中はたくさんの皆様からお越し頂き誠にありがとうございました。
通常、お盆の頃はホタルなどが出ますが、今年は雨の影響でなかなか見えませんでした。
時折、当荘露天風呂に入っていると1匹.2匹見ることも出来ましたが残念です。
これから、天気さえ良ければホタルに夜空を輝かすペルセウス流星群(ピークは少し終わりました)。
これから8月の27日アタリに火星が大接近するので、例年より火星が綺麗に見えると思います。
当荘にも天体望遠鏡もありますのでご覧下さい。肉眼でも綺麗に見えます。

9月には月と火星が接近する時もあるので、夜空に興味がある方・見てみたい方は
遊びにお越し下さい。
これからの時期は、空気が澄むため星空も今までより格段に綺麗に見え始めてきました。
7月14日
今月末の週末に銀山平夏の雪祭りが開催されます。
宿の方も満室でしたが、若干キャンセルが出ましたので宿泊されたい方は
お早めにご連絡下さい。

サンバカーニバル・岩魚のつかみ取り・星を見る会・魚釣り大会・花火・灯籠流し
など、雪に触れながらも一日大人も楽しめるイベントが盛りだくさんです。
6月15日
植樹祭に100名以上の人たちが集まり、ブナの植林をしました。
みんなのご協力で、きっとすばらしいブナ林ができると思います。

午後からは、ガイドによるネイチャリング(山野草を見る)が開催され、好評でした。
銀山は、山野草の種類が多いため来たときには散歩をお薦めします。
雪にも負けず、毎年顔を見せてくれる花々をご覧下さい。

山野草などは決して取らないで下さい。小さな命を大切に!!
山野草泥棒で捕まらないように!!
自然は、今あるままにそっと見守る。だからこそ美しく力強い花々が皆さんの心に染みわたるはずです。
5月13日
旧湖山荘跡地の桜が遅い春を告げ、只今満開です。
皆様も最後の花見にお越し下さい。

銀山平植樹祭が6月15日に開催されます。
ふるってご参加下さい。
4月9日
4月になったというのに、本日も雪が降っています。
いつになったら春が来るのだろう・・・・・
只今、積雪2m50cm〜3m50cmぐらいです。

4月12日に奥只見丸山スキー場にてスキー大会が開催されます。
選手の皆さん頑張りましょう。

4/13日いよいよ釣りシーズンのため当荘も船を湖に運びます。
水位は、丸太沢(昔の温泉があった場所)ぐらいに今日現在あります。
ただ、天気が今後あまりよくなさそうなので、思った以上の水位の上昇は
期待できないかもしれません。
解禁は下荒沢より手前に来ればラッキーかな?。
4月1日
いよいよ、ながーい冬から終わりを告げ4月10より営業を再開致します。
皆様方の御来荘を心よりお待ちしております。

3月より約1ヶ月間雪堀に明け暮れました。
只今積雪3m50cmほどですが、多いところでは4m以上まだまだあります・・・・。


雪堀に来たときの写真をどうぞ・・・・・
3月中は、道路も空いていないためスノーモービルか
雪上車しか来れない秘境の山々。
本来なら一度は皆様に実際に見ていただきたい景色
ですがシルバーラインも通行規制があり、一般の方々は
残念ながら見ることの出来ない景色ですが、
実に綺麗です。
予約・ご質問はメール・お電話にて   025−795−2226
TOP 銀山平温泉 kozanso 
宿紹介 温泉 釣り 登山 銀山平の今 イベント リンク イラストマップ