予約・ご質問はメール・お電話にて   025−795−2226
TOP 銀山平温泉 kozanso 
宿紹介 温泉 釣り 登山 銀山平の今 イベント リンク イラストマップ


湖山荘HPは当荘のお客様の為に
遊び程度で作っているHPです。
他のお客様も見てもらって結構ですが、あくまでも
湖山荘お客さんの釣り情報を元に
釣り日記を作成致しております。
参考程度でお楽しみ下さいませ。
当荘が釣れていないときも他のお客さんが
釣れているときは多々あるので・・・
小さい魚はぜひ、リリースをお願い致します。
当荘は、船の免許が無い方には船は貸しません。
又、船は3人乗りです。
釣れる釣れないは時の運ですが、他の釣りのお客さんが
釣りをしている側で全開で船を走らせないように!!
こんなに広い湖で人の釣りの邪魔にならないように。

気持ちよく釣りが楽しめるように各自一人一人の
マナーを胸に雄大な銀山湖をお楽しみ頂ければ幸いです。

2003年釣り情報
2003年以前 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年
4・5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣情報
6月釣り情報 6月釣り情報 6月釣り情報 6月〜釣り情報



2003年4月
[交通情報]
トンネル規制全面解除
252号線解除
352号線は通行止め
5月30日(金)
台風風が午前中吹いていました。
強風から風が収まるときに釣れていました。
坂本Jrは、昼頃袋を片手に帰って来たので、またまた50cmアップかと思ったのですが、残念ながら少し足りませんでしたが湖山荘水槽に入れて頂きました。
その他にも40cmクラスを釣っていました。
釣れたのはやはり、風が吹く前か風が収まった直後だったです。
午後からは、強風がなくなったのですが、継続的に風が吹いていたようです。
午後からは逆に、アタリも少なかったようです。
明日アタリから台風次第で風が出るかもしれません。これでゴミの山が流されるし状況が変化するので台風後は良いかもしれません。月曜日アタリは台風次第でチャンス到来かも?
私も風で強く荒れたら、月曜日に行こう!!
5月28日(水)
暑かったです。皆さん日中はTシャツあるいは、裸で釣りをしていたようです。
常連組の渡辺さん達に水温は?と聞くと持ってきていない・・・。
手を突っ込んだらちょうど良い感じだったから今日は釣れる!!と意気込んでいたわりに朝方アタリはあるものの乗らずに、坊主のまま夕方へ・・・・。今日も駄目かと他の船が帰るのを横目にもうひと粘り。
一気に活性が上がり、連ちゃんで40cm台を含んで4.5本釣って
いました。
高橋さんは、日中ドンピンの暑い中桜を釣るもののサイズが伴わなかったようです。
村上さん組は、先日HPに書かれたことが悔しいのか再び登場。
特に湖山荘ジンクス女性は強いと書いたので、奥さんは張りきって頑張っていました。
船の脇から大物岩魚が姿を見せたりと、やる気にはなったのですが残念ながら気合いが空回りでした。
でも坊主ではなかったですよ。明日もあるから頑張りましょう。!!
昨日?(一昨日)の地震の影響も多少あるようです。
場所によって濁りも再び出ているところもあるようです。

今週末が何故か船がたくさん空いております。
皆さん遊びにお越し下さい。以外に船が少なくてチャンスかも。。。。
5月25日
本日も穏やかな天気でした。
朝方はまだまだ冷えますのでご注意下さい。
本日は、船が16台+1台すべて出ており誰かが大物をと期待しておりました。
そんな中、阿部 知道さんが昨年私から
聞いて作り始めたハンドメイドで見事50.5cmの桜鱒を釣り上げました。
残念ながら湖山荘水槽に入るはずだったのですが、死んでしまいました。
水温はさほど問題ないのですが、桜鱒はやはり弱いので皆さんもお気をつけ下さい。
小さくてリリースするには、魚に出来るだけふれずに放してあげて下さい。
阿部さんの魚もまるまると太った桜鱒でした。おめでとうございます。
その他に川上さん(自称オケラの善さん?)が昨日に続き47cmを釣り上げております。
昨日の大物賞の中野さん一家。奥さん・娘さんは優雅に朝は出ずに、お父さんだけ朝食の時間まで出航。
昨日以上のアタリがあったもののバレて悔しがっておりました。

5月24日(土) 夕立
日中は、暑くて皆さん日焼けしていました。が夕立は場所によってすごかったです。
夕立前と夕立後は活性も一気に上がり釣れた方も多かったです。

・・・湖山荘ジンクス。。女性は釣れるの巻き・・・。

女性陣は強いですね。やはり私のアドバイスにも熱が入るせいでしょうか?
10時過ぎの暑いなか、中野さんの娘さん(中学生が)やりました。
トローリングにて見事50cmの桜鱒を釣り上げました。
写真を取るからと言ったのですが、怖いと拒否・・・・。
生きた魚を持つのは初めてか、なかなか元気の良い桜鱒だったのでおそるおそる持っていただきました。
小さい魚は可愛いからと良いけど、これは怖いと連発。
早く放してあげてと・・・。
湖山荘ビデオを撮るからそのままと言ったのですが、これ以上無理と拒否されました。
んー。やはりこの無垢な心が魚さんに通じたのでしょう。

そう言えば、先日お越し頂いた村上さんご夫婦。
銀山に来ようと電話いただいたのですが、船が空いていなかったため中禅に浮気。
夫婦で50cmオーバーを釣り上げてご満悦でした。(キャスティング)
その調子を維持して再度銀山に挑戦していただいたのですが、浮気がたたったのか、はたまた大物を釣ってしまったため奥さんにも邪心が備わったのか、銀山ではハヤのオンパレード。
今度くるときは、再び邪心を払ってお越し下さいね。。。

こんな事書いてごめんなさい。・・・・


サー皆さんも邪心を捨てて楽しい釣りをして下さい。
釣れなくても、天気が良いと新緑も綺麗になりましたし気持ちが良いですよ。

5月23日(金)
仕入れ12度前後
北の又9度
皆様お久しぶりです。けしてさぼっていたわけではありません。

本日は、珍事件発生!!
おなじみ坂本パパが、滝口付近をトローリングで流していた頃どこからともなく鳴き声が・・・。
先日の水難事件の影響か、皆さん音や流木に異様に反応を示す中やはり鳴き声が・・・。
滝口を見ると、ビーグルの犬が鳴いていたので船を犬に近づけると犬が
自分で坂本さんの船に飛び乗ってきました。
回りを見渡すものの飼い主の気配なし。。
何故とばかり、見つけた以上放っておけず待つこと30分ほどするとようやく飼い主登場。
先ほど犬が山に入り帰ってこなかったので探していたそうです。
湖山荘のお客さんは釣りより怪事件に遭遇しやすいようです。
世にも奇妙な銀山湖へ・・・・次はあなたかもしれません

釣りですか?。・・・釣れませんでした。最高はビーグルの4kgと言ったところでしょう?

連日ハヤ釣りのお客さんが来ているのですが、50cmオーバーの岩魚が2本ぐらい出ていました。(昨日と先日)
が・・・ハヤ釣りのお客さんにとって岩魚達は雑魚。
こんな魚はいらないと、桟橋で放していました。それを見ていた釣り人は羨ましそうに・・・しかし心は煮えたぐって見ていたようです。
俺らはハヤはいらないんだよと・・・
5月20日(火) 仕入れ12度
朝方、カミナリで目が覚めました。
強い雨が4時くらいまでおさまりましたが、その後も天気になったり雨に
なったり又豪雨になったり、最後は桟橋付近はヒョウ(氷)まで降り、
桟橋付近に帰ってきた方は体にヒョウがあたり痛がっていました。

実は、昨日に続いて私もお客さんに誘われ出かけてしまいました。
ちょうど桟橋に行った頃は雨も上がりカミナリが鳴ったのでどうかなと言う感じでしたが、湖を見る限りなんだか釣れそう・・・またしても遊び・・・
いやいや皆様の情報収集に行って参りました。
昨日のゴミが嘘のようにダムサイド付近はゴミはほとんどなし。
雨が降ったわりに水温も下がっていなかったので今日こそ50cmアップと張りきってスタート。
カミナリの影響か、はたまた腕のせいかあたりもなく8時。
外気温は寒く、常連の川岸さん・渡辺さん・白石さんと船を寄せ合って、
コーヒータイム。
この時点で川岸さんですら1本しか釣れてなく、感じは良いがもう少し日が射さないと駄目だねーと口々に言い訳が・・・
そうこう30分ぐらい談笑していると曇り空からにわかに日が射してきたので、これからだと散らばって再スタート。ぐるりと出会いを回るとど真ん中で初アタリが・・・岩魚の35cm強でした。
この時を待っていたとばかり、続けるもののまたしても空が怪しい。
あっという間に好条件が終わり、ついにはまたしてもカミナリが・・・。
その後カミナリが収まり、またしても天気が訪れては雨が降り・・・・。
その後は、アタリもなく本日終了。
今日は魚が、岸にぺったりついていたのか、食い気があまり見受けられなかった。
でも、濁りも収まり、ゴミも岸に寄ったので明日から天気が続くので良い感じになりそうです。
でも、明日からお客さんが少ないので更新は出来ないかも・・・
さすがに私も嫁の目が怖いから行けないし・・・・。
5月19日(月) 仕入れ 朝12.5度
本日は、ベテラン組が揃いました。
銀山湖の仙人こと
川岸さんが首のヘルニアにあい一年間充電していましたが、完全復活!!
他の宿の方にまで仙人の姿が最近見えないと昨年からお声をかけて頂いておりましたが、復活。。
愛犬のチーは充電しすぎて少し太り気味。。いつもの船先に前足を乗せ
魚タンならぬ犬タン探知機ととして魚の臭いを教えているのかな。。魚のいる場所をご主人様に教える犬!!良いなー。湖山荘の愛犬ヤマメはほえることも出来ないのに!!
川岸さんの復活に伴いこれからお越しになるお客さんにとって様々な情報が得れるので更に釣れるようになるでしょう。
湖で声をかけるときは、釣りの邪魔にならないようにお気をつけ下さい。
川岸ミノーも充電中にお店が開けるほどたくさん完成したのでこれからに
注目です。
今回はリハビリを兼ねて釣りをしているので、一日を通してまだ釣りをしていませんが、お魚さんの顔を昨日・今日と見れたので嬉しそうでした。
川岸さん曰く、今年のこの時期に水の量・濁りはすごいね。これから釣れるようになるよと、目がキランと光っていました。
湖を見るなり、何色で釣れそうだなと私が思っている棚とズバリ一致するところはさすが長年培われた経験は健在です。

私もベテラン組に混じり釣りに行ってきました。
仕入れに行くと、だーれもいない。ゴミもなくチャンスと引くこと1時間。
会心のアタリが、船の下にもぐりグイ・グイと良い感触。
これは桜でしかもでかいと確信して期待を胸にラインを巻き、姿が現れる。
腹が見えてこれはなかなかの桜だとネットを探すが無い?・・・・
忘れた!!。ついでにおにぎりも忘れた!!何故かカップラーメン用のお湯は持ってきたのだが、カップラーメンも忘れた・・・・ガクッ。
船の近くに魚が来た途端。さらなる・・・・ショックが!!
なんとまー型は良かったが虹鱒。さらにスレでかかってる。ガクッ。
これが桜なら水槽行きだったのに・・・・・でもかなり面白かったから満足。虹鱒さんごめんなさい。
ほかに岩魚の赤ちゃん・虹鱒の赤ちゃん1匹ずつ。

右の写真の方は、塩原さん組で釣り上げたのは今回釣り初挑戦の武藤さん。
桜の47cmでした。トローリング。
初挑戦と言うことと釣れたのは旧湖山荘下と言うことで、50アップには足りませんでしたが、今回アップしました。おめでとうございます。
釣り終了という最後の最後で粘り勝ちと行った所でしたね。
お腹がパンパンでした。

5/18(日)
ダム付近日中14度
ついに40cm後半のジンクスから解き放たれました。
昨年60cmの岩魚を釣っている長谷川さんが今年も53cmの岩魚を見事にゲット。
日中は道案内を兼ねて友達と
キャスティングをしていたのですが、夕方から本領発揮でトローリングに変更。4時30分過ぎに見事岩魚の50cmアップを今年も釣り上げました。
ミノー(マキ)13cmでした。
キャスティング組は、追いはかなりあったようですが、なかなか食べてくれないで目の前を大物がUターンしていく姿に歯がゆい思いをしている方が
いました。
魚の姿はかなりどのポイントでも見れたそうです。

この岩魚は、以外に痩せていてほとんど今まで食べていなかったようです。今まで活性が上がっていない大物がどんどん活性が上がり皆さんの竿にかかることも近い。!!

ps。毎日寝坊の小川さん組。早起きしたかいがあって型の良いサイズが出て良かったですね。
これもひとえに
私の的確のアドバイスのおかげ?(ただ早く起きろと言っただけだけど・・・)おめでとうございます。
5/17(土)
本日は、穏やかな一日でした。
濁りは残念ながら無くならなかったものの、場所によってはずいぶんと綺麗になってきたところもあるそうです。
ゴミは縦に列を作っているようで、葉っぱを釣る方はまだまだ多いものの
釣りに支障はさほどないようです。
本日の最高が清水さんの桜鱒47cmが一番でした。
連日40cm後半は出るのですが、あと何cmに泣いた日々ですね。
キャスティングの方も大物岩魚が追ってきたが、横から虹鱒に横取り
されたと泣いていた方もいました。
何組かのキャスティングの方は、風が吹いた後やワカサギが見え始めたら
スイッチが入ったように活性が高くなったと嬉しそうに言っている方も
いました。昨日に比べるとずいぶんとライズしている姿や活性は上がって
いるようです。
このまま濁りが取れたときこそチャンスがありそうですね。
北の又の水量も少なくなり川自体は濁りは本日見えませんでした。
5/16(金) 仕入れ 9時 12.5度
朝方は暖かい雨でしたが、寒波らしきものが入ったらしく昼頃には寒い・寒い雨となりました。
全体的に風が吹くと、表層温度が1度くらい下がると言った一日でした。
当然の事ながらこういう日は、活性も悪く皆さん寒さとアタリの少なさに言葉少なげに帰還しました。
唯一釣れたねと言える方が2組。
一組は手こぎボートで挑戦して岩魚5匹・虹鱒など・・・型は小さかったですが。
残りの1組はフライで挑戦していた豊田さんが45cmの桜鱒を筆頭に岩魚3匹・虹鱒5匹・ハヤなどをコンスタントに釣り上げていました。
タイプUでカウント20秒ぐらい・ゾンカの茶色系統だそうです。
豊田さん曰く、銀山でこんなに釣れたのは初めてだよと嬉しそうでした。
その他の組は相変わらず、ハヤに悩まされたようです。
ワカサギの姿は場所によって本日見えなかったようです。
濁りはまだまだありますが、場所によっては落ち着いてきております。
なかなかこの濁りは取れなそうですが、この濁りが取れたときが本当の爆釣りになるのでは・・・。
ゴミも相変わらずありますが、ある程度まとまっているそうなのでトローリングは先日よりは楽そうです。
5月13日
本日は、トローリング組のみの釣果です。
古沢さんが、47cmの桜を筆頭に45cm岩魚・30−40cm×7本の岩魚などを釣り上げております。
本日もゴミに囲まれて思うようには引けなかったようですが、数が
出ましたね。
一本更に大きい奴を逃がしたようですよ。
棚はまちまちのようでしたが、釣れたポイント・アタリはだいたい限られた
場所でした。
他のお客さんも近くをしていたようですが、古沢さんばかり釣れていた
ようで、釣れるたびに他の船が古沢さんの近くを一生懸命流していたようです。

明日は、再度私が挑戦しようかな?
でも眠いし・・・考え物だ!!
夢で大物を釣ったら明日行きます。日頃の行いも良いしきっと行けば釣れるだろう・・・。
5/12(月) ダム・中の又 冷たい
昨日トローリングが良かったよとの声を聞き、私も今期2度目の挑戦。
朝方5時過ぎにお客さんを送り出して出陣。出発前に風が出ていたので
悩んだのですが昨日の夢に大物の姿が・・・私は日頃の行いが良いから
釣れるはず!!と再度意気込んで中の又を通り過ぎる。ここは濁りが再度
出てきていた。。。パス。
神社下手前近くに来て遠くを見るとゴミらしきものは無し!!前回はゴミの
山に泣かされたので今日こそはと張りきって釣り開始。。
神社下アタリに来ると突如ゴミの姿が。。。おー。最悪。迂回コースなく早速
葉っぱが釣れた。
その後よく見ると一面ゴミの嵐。行くところと言うかすべてコースを葉っぱの
ゴミに囲まれていた。
他の数少ないお客さんもゴミと悪戦苦闘中で釣りより忙しい。
風もなくゴミがまとまることなく断念。

キャスティングに変更。
神社下にワカサギがいるが濁りが入りどうかなと考えながら、キャストを
数投。早速子供岩魚が追ってくるが濁りのため巻き取ってからようやく魚が
追っていることに気づく。
でもこれなら粘ればと思いきや、トローリングの船がなんとキャストした
目の前を通っていく。
おい・おい!!早速ラインが絡み誤りもせずに平気で目の前をぐるぐる
トローリングを続ける。さすがに怒りがますが、他の宿なので軽く注意する
が聞く様子もなく釣り終了。

ついに初坊主を食らった!!
と言うより最悪の釣りだった。
釣れないからではない。マナーの悪いお客のおかげで2時間くらいで終了
したにも関わらず想い空気の中帰還。。
おい・おい お互い釣りたいのは分かるが、少しはマナーを守りなさい。。
キャスティングの近くは、良いポイントが多いので引きたいのは分かるが
邪魔や騒音が響かない程度離れてトローリングをしなさい。
キャスティング組も、トローリングの側を全開で走るな。

このHPを見ている皆様。あなたは大丈夫?
あなたが思っている以上に離れて走行して下さい。
これからも注意して楽しい釣り日和にしてください。お願いします。

結論。
日頃の行いがよくても釣れないと言うことが分かりました。
と言うか、俺も行いが悪いのかな。毎回私が行くたびにゴミの山はなぜ?
口は悪いとよくお客さんに褒めて?もらうが・・・。
お互い日々精進しましょう。
5/11(日)
本日は、トローリングの方が良かったようです。
朝方電話がかかり釣れたよとの声は石井さん。。。。
4日目にしてようやく50cmオーバーかな?と言う声にはうれしさが
にじんでいました。
夕方、帰ってきて早速サイズを測りました。んーー残念!!あと1cmに
泣きがっくりして湖山荘ビデオも拒否して悔しがっていました。
数は石井さん一人で本日8匹ぐらいの岩魚がいました。一番大きい岩魚は
湖山荘水槽に。残りはリリースして4日間の釣りを終えました。

キャスティング組は、数は相変わらず釣れている人もいましたが、昨日
爆釣の場所が濁り結構苦戦していましたね。
ほとんどの方が、昨日の場所では駄目で他を探したようです。

昨日・今日と船が全台出ていたので大物の予感があったのですが、数は
久しぶりに多かったですが残念でした。でも他の宿で60cmオーバーが出
たようです。
大物は、時の運!!皆さんも日頃の行いを今一度正して銀山湖に備えましょう。
会社のPCでこのHPを見ているあなた!!。仕事をしなさい!!
更新が遅いなんて文句を言わずに!!
5/10
本日は、キャスティングDAYでした。
一番多かった方で、1船3人で30匹以上出た方がいました。
10匹以上の方々も何組もいました。
阿部さんグループの30匹以上はさすがにすごいですね。
しかしほとんどハヤ?ん。。。なんとほとんどの組がハヤの入れ食いに
一度は遭遇したようです。
その中に岩魚の30〜45cmが混じるといった感じでした。
根本組や福島組も一人で10匹以上のハヤを釣って肩を落としていました。
それでも、ハヤの入れ食いの中に40cmオーバーの岩魚・桜が混じって
出たので釣り自体は、満喫した一日だったのでは?
トローリング組は草分さんグループの桜鱒45cmが最高でした。
トローリング組も数は釣っている方々が多くいましたが、大物は40cm台止まりでした。

濁りのなくワカサギがいるところはキャスティング組はさすがに数・型とも出ていました。
5/9 中の又日中11度
昨日は、雨で寒かったです。
朝方の雨は暖かく、このままならいい感じかと思ったのですが日中の頃
には非常に寒くて釣りどころではなかったようです。水温も昨日まで10度
くらいの所が5度くらいに落ち込んでいました。
昨日はベテラン組か来ていたのですが、撃沈でした。
釣れるには釣れましたが・・・・
本日は、天気になり水温も落ち着きを取り戻しましたが、桟橋付近も濁りが
はいりこれで全体的に濁りが出たことになりそうです。
ただ、ダムサイドの方は昨日よりも濁りも取れつつありそうです。
本日は、45cmぐらいの岩魚が数本でましたが大物とはいきませんでした。
岸よりに流せば、数は出ますがサイズがともわない一日でした。
トローリングよりキャスティングの方々の方がサイズ・数とも出ていたようです。
5月7日
桟橋が定位置に戻りました。
奥只見ターミナル様裏手(銀山平支店)です。
桟橋まで来るとき滑りやすいのでお気をつけ下さい。

北の又川の水量もすごく、川も多少濁っています。
湖も濁りが落ち着きません。
本日も朝のみの釣りでした。

そんな悪条件の中、大物が出ました。
高木さんが、トローリング3色にて岩魚53cm・桜鱒50cmをヒット。
その他にも何本か30−40cmの岩魚を釣り上げました。
場所は、ほとんど同じ場所でしたがすごいですね。
この魚達は、湖山荘水槽に入れて下さるためにリリースを待ってもらいお預かりしました。
近日中に水槽が完成予定なので皆さんもこれから釣れたら、水槽に入れてくれると嬉しいです。
魚は、責任を持って育てます。
なお、弱った魚はリリースしますのでご安心を・・・。
40cmくらいの魚が50cmぐらいに成長させることを祈りつつ大事に
育てます。
5月6日 水温ダムサイド8〜10度
暑いです。
日中はTシャツで十分ですが、朝晩は冷え込むため服装はまだまだ暖かい格好が必要です。
天気が良すぎるせいもありますが、湖の濁りがなかなか取れません。
場所によっては、水深50cmぐらいでルアーが見えなくなる場所も多いですね。
その為か、食いが渋いです。
朝は、以外にいい感じですがやはり濁りの少ないところの方がワカサギもいますし、活性も高いです。

本日、実は私も釣りに出かけました。
GW手伝ってくれたお客さんと朝他のお客さんが出てから出発。
神社下辺りから竿を出すものの、片貝に向けてゴミの山!!
今日はたまに片貝で粘ろうと決めてきたので、普段ならこのゴミを見れば
間違いなくやらないのですが無性に魚が呼んでいるような・・・・。
ゴミに突入!!・・・・こっぱみじんに粉砕されました。
3分引いていれば葉っぱが付いてくるよな状態の中一番いい時間帯を
費やしてアタリもなし。
んー。今年は縁起が悪い!!
ん。。。この船は先日湖で水難事故を発見した方々が乗っていた
船だと気づき、更に釣れないなと感じあきらめて違う場所に移動。
ダムサイド近辺は風にながされた葉っぱでいつものコースがまったく
引けずに来れまた玉砕。
再度滝口近辺が空間が出来たので、竿を入れたところ今期記念すべき
初ヒットが・・・。
やった。。。以外に手応えがあったので、近くで釣りをしていたお客さんに
ビデオを撮ってもらおうと叫んでいたら、バレてしまいました。
これには参った。。お手上げです!!

あきらめて帰ろうと最後の最後に再びヒット。
午前10時過ぎでした。
記念すべき初ヒットは岩魚さんでした。
引きはまったくないと言っていいほどでしたが、以外にも44cmの
岩魚ちゃんでした。

帰り際、旧湖山荘の桜が満開になりそうです。
このまま桜とともに桜鱒も満開の季節になるといいですね。
みんなで、最後の花見にお越し下さい。
5月5日
本日も出ました。
畑川 孝夫さんが、見事桜鱒の53cmを
ヒット。
いったい何年通ったのかな〜。いつもお酒ばかり飲んでいたので釣ったよと言ってもなかなか信じれませんでした・・・(笑い)
本人もそんな私を見て笑っていました
ワカサギタイプのミノー7cm 出会い 
朝の8時 
毎年お越しですが、釣りより観光?と言った方々でしたが、本日は気合いが違っていましたね!!
前日は釣れなかったので、それは船頭さんが悪いからだと冷やかしていたのですが、本日はいつも朝食を食べて行かれる方がずいぶんと早い出発で気合いも乗っていました。
帰ってくるなり、やっぱり船頭さんがいいと釣れるなとご満悦でした。
この調子で、お酒を控えて本格的に釣りを頑張りましょう。
お連れの草間さんはまたしてもハヤを釣って悔し涙を飲んでいました。
いいじゃないの!!。釣りは釣れなくても楽しく一日が終われば。
自然を満喫して下さい。

全体的には暑さのせいか、朝のみ釣れていました。
キャスティングは場所によって日中も出ていたようです。
5月4日
本日は大物が数多く上がりました。
写真は東京からお越しの田端さん。
最近釣れているポイント付近にて岩魚の
53cmを見事にヒットされました。
岸から2.30m離れてトローリングをしている最中でウッドベイトでした。
久しぶりの大物に顔も実に
嬉しそうでした。

その他に小林さんが見事50cmの岩魚と桜鱒を釣り上げています。
70cmを釣り上げるまで全国ネットは遠慮すると魚も計量後リリースしていただきました。
湖山荘ビデオには映っていますので来たときに見て下さい。
桜鱒はお腹がパンパンでしたよ。

その他にも40cm後半は何本も出ています。
5月3日 ダムサイド付近10度前後
本日は、暑かったですね。
まったく暑いか寒いか・・・ちょうど釣りに適した天気にはなかなかなって
くれません。
その為朝方は、ポンポンと釣れていたようですが日中はほとんど食いが渋かったようです。
本日は、朝方にトローリングの方が50cmオーバーを2本釣り上げました。
一本は53cm岩魚。埼玉からお越しの多田さんが見事にハンドメイドにて
朝の7時くらいにゲットしました。場所は秘密だそうです。
写真も本人が釣りを切り上げるのが早かったため、手元にデジカメが
なかったので取れませんでした。
多田さんの送ってくれる写真が付き次第掲載します。

もう一本は、まだ未計測ですが55cm前後の岩魚です。
明日にもサイズを測りアップします。

基本的に釣れていた場所は、濁りが取れてワカサギが一番多い場所。
と言うとだいたい絞られてきますね。
なんと・・・この時期にこんな所でと言った場所で最近調子が良いです。
近日来る方は、桟橋にて聞いて下さい

全般的には暑さのせいか、昨日よりは数は出ていませんが補食している
姿を見た人は昨日に続き多かったですね。
5月2日
すいませんね。更新しないで・・・。
前日まで天気は続いていたのですが、さっぱりでした。
濁りが本日ようやく取れてきたので、本日は非常に良く釣れていました。
連泊組はホット胸をなで下ろしていました。
明日アタリは、さらに活性が上がると思います。
多い方で、10匹以上。
キャスティングの方で、桜鱒46.47.49cm3本 岩魚30〜42cm×7匹
釣っている方がいたりフライの方もずいぶん40cm半ばを何組の方が
釣り上げていました。
あちらこちらで、ワカサギを追い回しておりフライの岡本さんは場所によって
一投目から連ちゃんで釣れていたようです。他のキャスティング・フライとも
絶好調に近かったのでは?

トローリング組は以外にふるわなかったですね。
大物を何度も逃がした方もいましたが、釣れるにはほとんどの方が釣って
いましたが、サイズがイマイチともわなかったようです。
大きさは、時の運と言うこともあり、明日に期待しましょう。

昨日、
持ち込み船のボートが水難事故を起こし、本日当荘のお客さんが、
釣りをしているときに発見してしまいました。
残念ながら、すでに亡くなっていたので警察を呼んだりと釣りどころの
騒ぎではなかったです。
ご協力いただいた 下・・上島さんありがとうございました。
春先は、雪崩・冷水等 人身事故につながるケースが多いです。
皆様もくれぐれも注意して下さい。
4/29(火)
本日は、昨年一番の大物65cmの桜鱒を釣った須賀原さんが今年もめでたく52cmの桜鱒を釣り上げました。
帰り際、サイズを測らずに帰ってしまったので本人の写真ではありませんが変わりに写真を撮らせていただきリリースしておきました。
昨年、65cmを釣ったと言うことでかなりの反響があり、今回もプレッシャーがあったそうですが、これで面目が保たれ
ましたね。他の宿の方からも須賀原さんの話を聞いております。
これからも、狙え!!70cmで・・・頑張りましょう。

本日、桟橋付近で大きな雪崩を見ました。
近くに船が2隻留まって釣りをしていたのですが、雪崩が起きても
どーする事も出来なかったようです。最後には雪崩の雪に船が囲まれ、
脱出するのにかなり時間がかかっている光景を見かけました。
春は、自分が大丈夫と思っても私たちから見ると危険な場所で釣りをしている光景をよく見かけます。
今回は、事なきを得ましたが、これがいつ自分に起こるかもしれません。
釣りは、先ず安全を確保した上で行って下さい。
今回も雪崩が起きそうな場所からかなり離れていたようですが、もう少しで大事故になりそうでした。
釣れなくても、生きて帰ることを祈ります。

ついでに、釣りをしている方の側を通ったりしないように!!
お互いに釣りたいと言う気持ちはよーく分かりますが、自分が釣りをしているときに全開で横を通り過ぎられると嫌な気持ちを他人にあじわせないで下さい
トローリングの方は、キャスティングをしている側にあまり寄らないこと・・・
キャスティングの方は、移動の時に全開で船の近くに寄らないこと・・・

せめて、このHPをご覧になった方はマナーを守ってくれると嬉しいです。

せっかく雄大な景色を見ながら都会の雑音から離れるのです。
気張らずのんびりやりましょうね。・・・

・・・説教みたいでごめんね。今後は、釣り情報よりお笑いネタでHPに力を入れます。
誰か、笑いネタはない?

あっ、ありました。埼玉からお越しの田中君。
キャストした瞬間に竿を折ったそうで・・・おめでとう??
釣れないし竿は折るしといじけて帰っていきました。
・・・・船掃除してくれてありがとさんでした。
4/28 中の又朝 4度 昼 10度
仕入れ出会い朝6度 昼10度       
本日は、天気が良いにもかかわらず全体的にイマイチでした。
40cm台も以外に少なかったです。
26日の天気で濁りと風の影響がなかなか抜けないようです。
中の又付近が一番濁っており、虚空蔵岩
付近より上流も多少濁っております。
流木も昨日アタリから出てきたのでトローリングの方には際を引くといい感じです。


写真は10年越しに念願の岩魚の52cmをトローリングにてヒット。
桟橋に着いた時、ニヤッと釣れたと言ったのですが、またしても
騙すのかと冷やかしていたら、ついにやりました。
釣りに来始めた頃は、タックルボックスのルアーがすべてなくなり
泣く泣く帰っていた頃の話で盛り上がりました。
それから、ハンドメイドに切り替わり次第に数は出るようになったのですが、50cmアップの壁はなかなか敗れなかったのですが、ついに念願を達成しました。
今年の米川ブームに期待しましょう。お笑いネタもよろしくね。
米川さん・・・。
4/27(日) 仕入れ 9度
ついに念願の天気が訪れました。
今日は逆に暑いぐらいの天気だったそうです。なによりです!!
昨日の濁りが続いて思ったほどの釣果が出ませんでした。
午前中は活性が良く釣れましたが、昼ぐらいからなかなかアタリは
あるもののヒットまでは至りませんでした。
午後からは、再びワカサギが浮上し補食する岩魚を見かけた人も
います。
水温も昨日に比べるとずいぶん高くなりました。

桟橋にて朝 3度

群馬からお越しの岩井さんが桜鱒57cmをミノーにて昼の1時くらいに
ヒット。息子さんの前で、親の面目を保ちご機嫌でしたね。
右の写真は、岩井さんのお友達の林さん(昨年も大物を)が、岩魚・桜鱒を
ヒットされました。
私もたまに使う、オスカのルアーにてヒットされました。
両選手に拍手!!

4/26(土) 神社下11時 5度
イヤー寒いです。
皆さんこの寒い中頑張っていましたが、昨日
から見ると悪かったです。
朝方は、南の風の雨で以外に暖かかったので
すが、9時くらいから一気に西の風に変わり
冷え込んだ雨にブルブル震えていました

昨日に比べると、数は駄目でしたね。
棚もキャスティング・トローリングとも多少深かったです。
そんな中、寒さに耐えきれず帰ろうと震えていた町田さんの竿に
見事桜鱒の55cmをゲットしました。
写真を撮るときも手がかじかんで寒そうでしたね。
口の中からワカサギではなく、ヤマメの稚魚が出てきました。
見事にパンパンの桜鱒でした。
おめでとうございます。
4/25(金)
本日は釣れましたね。
台風の影響で南風が夕方から吹いておりますが、コンスタントに一日釣れていました。
最高で、岩魚・桜鱒を12匹ほど釣っている方もいました。
更に、すべてが40cmアップの型の良い魚達でした。
全体でも平均4−5匹ぐらいは釣れて
いましたね。
虹鱒を入れればもっと平均値が上がっていました。
キャスティングは岩魚、トローリングは桜鱒が釣れていました。
右の写真は、鈴木さんがトローリングにてヒットした岩魚の53cmでした。
朝の7時30分頃にミノーにて釣り上げました。

明日は、南風が続かなければいい感じになるのでは。
でも明日も天気が悪そうですが、逆に南風なら釣りにくいですが、水温が
上がるので明後日アタリからは良さそうです。
4/24(木) 滝口付近朝7時 4度
毎日雨が続きます。寒いですね・・・・。
桟橋の位置がだいぶ近くなってきました。
旧湖山荘跡より見える位置に来ました。解禁に比べると半分ぐらい
距離が縮まりました。
毎日1m前後増水しているので、今後歩くのが楽になりそうです。

本日は、53cmを筆頭に48.47.47.46cmの岩魚・桜鱒が
上がっています。
手こぎボートで釣りに出た人が、桜鱒の47前後を2本(桜鱒)
釣っていました。
近場で釣りをした方も、ワカサギが浮上して魚達に追われている光景を
目撃していますよ。

船のキャンセルが相次いでおります。
宿泊・日帰りの方でもお越しになりたい方は、ご連絡下さい。
断られた日も空きが出ていると思います。

4/23(水)
天気予報の割にあまり強い雨も降らずにほっとしました。
またしても、水温を聞くのを忘れてダム周辺が何度か分かりません。

水温の上昇はほとんどなかったと思いますが、キャスティングの方に朗報。
ワカサギの姿が見え始めました。
桟橋付近もワカサギの群が泳いでおります。サイズも6−8cm程度の
大きさで順調に春の訪れを迎えようとしています。
このまま行くと、水温が上がり天気が回復すればかなりの期待が
もてそうです。ただ、明日からも天気は悪そうです・・・。

本日、トローリング・キャスティング・フライとも48cmの桜鱒・岩魚が
上がっています。
キャスティング・フライの方はかなりの数釣っている方もいました。
残念ながら50cmオーバーまではいきませんでしたが、3本ともまるまる
太った型の良い桜鱒でした。
フライの白石 健一氏も10本ほど岩魚・桜鱒を釣り上げました。
棚も2mぐらいでアタリ・ヒットが多かったとのことです。
多少解禁より棚が上がり、活性が上がりつつあることが伺えますね。
まー。白石さんの場合はどんな条件でも釣れるのでハッキリした事は
分かりませんが今日はだいぶアタリがあったとのことです。
4/22
昨日の雪から解放されようやく天気になりました。
釣れる釣れないの問題でなくやはり、春先は天気がなによりです。

本日は全体的に良いかなと思ったのですが、極端に差が出たようです。
全体で2−3本は釣れていましたが、多い方は7〜8匹前後釣れている方も
いました。大きさは中川さんの桜鱒48cmが最高でしたが、40cm後半が何本も出ておりました。
40cm台の岩魚の型の揃ったのがたくさん釣れている方もいました。

左の写真は昨日釣り上げた桜鱒58cm。
京都からはるばる来たかいがありましたね。
おめでとうございます。
4/21(月) 桟橋 2度
いやーついに始まりましたね。
待ちに待ったお祭りのはずが、朝から強風・雨・夕方には雪とバラエティに
富んだ気象条件の中皆さん頑張りました。
半数近くが寒くて途中リタイアしていましたけれど・・・・
本当に寒かったです。当然水も濁りが入りましたしワカサギの姿もほとんど
見れなかったです。
最悪のコンディションでしたが、明日は天気になりそうなので期待
しましょう。

成果はキャスティング組の方が数は出ていたようです。
場所に当たれば数も6.7匹釣っている方もいました。
サイズ的には30cm〜40cm半ばの岩魚がほとんどでした。
トローリング組の中で京都からお越しの田家さんが桜鱒の60cm弱を
見事釣り上げました。この組の方は他にも大物をバラしていたり、
他の組の方で釣れていた方は40cm後半が2.3本の岩魚が
釣れていました。

桟橋に皆さん帰ってきた頃には雪だったので寒くてサイズも正式に測って
いませんしデジカメも撮っていないので明日にでも報告します。

いやー本当に寒い解禁でしたね。
船を洗おうにも雪が積もり洗うのにも一苦労でしたよ。。。。
解禁前はずーと天気だったのに、いきなりこんな状況の変化。
仏滅・さらに20日の日は関越が霧のため途中で降ろされたりとスタートは
最悪と言っても間違いないですが、釣りシーズンは始まったばかり。
これから来る人にとっては魚がスレなかった・減らなかったと言うことで
チャンスが更に上がりそうです。

おまけ。。
地元のフライショップ アングラーズ・ベンチさんのお客さんで
北の又(桟橋下流100m)ぐらいの所で岸からバックの取れない湾銅で
ステ-プルキャストをしてそこを探っていたら岩魚の52cmを釣り上げた
情報も寄せられています。
タイプY ステープルフライ(明るいグレー)。
水温が寒くても釣れる方は釣れるという実証を示して下さいました。
他の宿でも50cm後半の岩魚などが釣れたようですよ。
4/19(土) 北の又桟橋 朝8時 水温3度
解禁に向けて天気があまり芳しくありません。
これも皆様の日頃の行いと言うことで我慢しましょう。
天気が悪いと気温もかなり冷え込みます。
トレーナーの上にもう2枚程度の服装をお持ち下さい。
スキーウエアーなどの暖かい格好がいいですね。
長靴・雨具は必ずお持ち下さい。
水は、増水しておりますがまだまだ歩きます。荷物は出来るだけ
リュック等に入れ最小限の荷物で来られる方がベストです。

水温を測ってみました。
桟橋の所で3度とまだまだ低いです。
4/17日(木)
ついに桟橋が浮きました。下荒沢より上流に桟橋があります。
この辺は平らが続いているので頑張って水が溜まってくれれば一気に歩く距離を稼げそうです。
今のところ歩いて20〜30分ぐらいでしょうか?
私たちも毎日桟橋に足を運んでいるのですが、最近ふくらはぎがピリピリ痛みます・・・。
早く水よ溜まれ・・・・。
毎日天気が良いので雪は日に日に少なくなっております。
雪崩があちらこちらで見えます。今年は特に気をつけましょう。!!
4月14日(火)
いよいよ釣りシーズンが近づいて来ましたね。
皆様準備の方は整いましたでしょうか。?
本日無事、奥只見のダムからクレーンで船を降ろしました。

只今、下荒沢のアタリが流れ込みになっております。
解禁当初は、雪上車にて送迎しようと思ったのですが雪が解け雪上車にて
送迎が不可能になりました。
と言うことで、駐車場から恒例の歩きにて桟橋に来ていただきます。
今日現在にて歩きで15〜20分ぐらいでしょうか?
荷物は出来るだけ少な目にしましょう。

ダムから銀山まで船を運んでいる間、トンビが魚を一生懸命探して
追っていました。
肉眼では、ワカサギの姿はまだ見えません。
水温もまだまだ低いです。

ダム周辺は濁りはほとんどなし。
中の又より北の又は多少の濁りがありました。

雪崩が今年はおきやすいです。十分注意下さい。
湖面は雪崩で落ちた雪が浮いていますが、氷りなどははっていないので
全面釣り可能のようです。