予約・ご質問はメール・お電話にて   025−795−2226
TOP 銀山平温泉 kozanso 
宿紹介 温泉 釣り 登山 銀山平の今 イベント リンク イラストマップ


湖山荘HPは当荘のお客様の為に
遊び程度で作っているHPです。
他のお客様も見てもらって結構ですが、あくまでも
湖山荘お客さんの釣り情報を元に
釣り日記を作成致しております。
参考程度でお楽しみ下さいませ。
当荘が釣れていないときも他のお客さんが
釣れているときは多々あるので・・・
小さい魚はぜひ、リリースをお願い致します。
船の免許が無い方には船は貸しません。
又、船は3人乗りです。
釣れる釣れないは時の運ですが、他の釣りのお客さんが
釣りをしている側で全開で船を走らせないように!!
こんなに広い湖で人の釣りの邪魔にならないように。

気持ちよく釣りが楽しめるように各自一人一人の
マナーを胸に雄大な銀山湖をお楽しみ頂ければ幸いです。

2003年釣り情報
2003年以前 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年
4・5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣情報
6月釣り情報 6月釣り情報 6月釣り情報 6月〜釣り情報




2003年8月
[交通情報]
全面解除です。
お気をつけてお越し下さい。


10月1日
9月30日をもちまして、トラウト類の釣りが禁漁になりました。
来年の解禁は4月21日です。

最後の昨日は、まさに銀山平の厳しさをまざまざと見せつけて自然の厳しさを人々の記憶へと植え付けるような突風・北風の一日でした。
中の又の出会いアタリは、竜巻のような現象も見られ、波も立ち、釣りどころではありませんでした。

9月の後半は、岸辺を浅めに狙うか、日頃行かない入りへの中頃・あるいはバックウォター近辺をこまめに狙えば、遡上前の小さい岩魚や運が良ければ大物岩魚にも出会える確率は高いのに、
我が湖山荘軍団。。。
相変わらず、ど真ん中を10色以上出して、最後までぬしを求めて荒波の中に・・・・。

私も夕方行ってきましたが、ど真ん中で、しかも竿をある程度しなって深めを狙っていそうな人は当然・・・我がお客さん。。。

ふーと溜息を吐くものの、私も出発前は仕入れ・中の又の入り江の中頃を攻めようと心に決めて
来たにも関わらず、竿を出しているのは神社下から仕入れにかけてのど真ん中・・・。
しかも高波に揺られ、釣れてもラインを巻くのが大変だなーと考えるもののアタリもなし!!

でも、釣れ無いながらも最後の一日を楽しみました。
帰ってきてみると、渡辺さんが8匹も釣っていてびっくり。。
魚種は暗くてよく分からなかったですが・・・・・。


今年一年、遊びに来ていただいた皆様方、誠にありがとうございました。
来年も、ぜひ遊びにお越し下さい。

来年こそ、必殺!!ぬしを釣るをテーマに皆様と勉強して頑張りましょう。

これからも、HPは見て下さい。
ワカサギ釣り情報や、来年に向けてリニューアルしたいと思います。
(良いことが起きるかも?)

ワカサギ釣りはまだまだ出来ますので、遊びにお越し下さい。

また、ぬし岩魚を釣る、必殺テクニックがありましたら、情報をお待ちしております。。。笑い。

9月28日
トラウト禁漁までついに目前!!
本日もすべての船が出船し、最後の熱い思いを胸に抱きつつ皆さん釣りに出かけました。
出発前から、すでに本日はどーせ釣れないだろうからと弱気な発言を連発しつつも最後の週末を楽しいんでいました。

結果は・・・・・予定通りの惨敗・・・・・来年の為に産卵の邪魔はしては行けないと心優しき面々は帰路に着かれました。





釣れないだろうと思っても、出発前は俺だけは釣ってやる!!
と何故か意気込んでしまう・・・。

今日は最後のお祭りと言いつつ、心は
すでに湖の岩魚のもとへ・・・・・。




釣りから帰って皆さんと反省会。。

釣れないわけだ!!

写真のミノー・・・・何と30cmミノー!!
でも、これで釣れたら、間違いなく60cmアップかな?

30cmミノーながらも泳ぎはいいので、来年に期待してますよ。。
9月26日
桟橋がまたまた移動して定位置に戻りました。

湖水が増えまして、またまた急ではありますが、桟橋が定位置に戻ったので今週末は今までの場所にお越し下さい。
桟橋の場所の水位が非常に微妙な水位なので、減水すれば又、旧湖山荘下に行くかも知れません。
確認しながら桟橋までお越し下さい。。。。。すいませんね。

最後の週末!!
なんとか、記憶に残る釣り日和になる事をお祈りしております。
本年最後の釣りをお楽しみ下さい。
明日から天気が続きそうです。釣りには厳しいかも知れませんが、この寒くなった時期に取って、天気は何よりの贈り物です。

服装を多めにお持ち下さい。
9月22日
本日は、お客さんの新婚さんと私で湖上遊覧を兼ねて釣りにいってきました。
釣り人は、立教大学の合宿で来ていただいて以来のお客さんで
江頭新婚夫婦。
今年の春に結婚式に行って以来の対面だったので釣りドライブに・・・・。
もちろん釣りは初めてと言うこともあり、キャスティングを滝口近辺から
スタート。。

ポイントを替える事しばらく・・・・。
彼女の竿にグイグイと手応えが・・・・。
釣れるなんて思わなかったので、網も当然持ってきてなくて水槽の蓋で
なんとか念願の岩魚を手にしました。

この時期に40cmアップは見事でした。
 
人生初ヒットは、岩魚様の44cm
宿に帰ってお腹を裂いてみると、ワカサギが20匹ぐらい入っていました。



水温が高くて帰ってきたころには死んでしまいましたが
婚姻色が出てきて金色に輝いた
岩魚を手ににっこり。。

愛の力か・・・・

んー。おめでとう。 でも・何故君が・・・・魚を?  僕の魚は・・・・。どこ?。

んー。何か違うとつぶやいている旦那のエガさんでした。


岸にワカサギの群がたくさんいて、時々そのワカサギを追う岩魚の姿が見えました。
丹念に探れば、大物岩魚にも遭遇できそうな感じです。
本日は、日中の湖上遊覧でしたが、とても楽しかったです。
9月21日
今回の台風はそれましたが、雨台風になりました。
週末から雨が続き外気温も一気に秋と言うぐらい寒くなりました。
日中でも寒い日もあるので、服装は天気次第でずいぶん変わるので用意しておいて下さい。
桟橋も湖山荘階段下まで移動しました。
遊覧船横より歩いてお越し下さい。

お魚さんは、以外にも表層で釣れたり深かったりと難しいです。
釣れるのはやはり虹鱒が多いです。
キャスティングの方で岸際にかなりの数の岩魚を見たという方も
いましたが、なんどルアーを通しても反応がなかったようです・・・・産卵前で遡上の待機中のようでした。
逆に、渓流でそれなりの遡上したサイズの岩魚をフライで釣った方もいますので、禁漁目前!!最後までジタバタあがいて下さい。
9月14日 水温24−26度
残暑厳しいっす。 銀山平ではないような残暑が連日続いたり雨が降ったりとなんとも釣りには適さない天候が続いております。
しかしながら、連休と言うこともあり数多くの出船があるので釣果の方は
最高が47cm岩魚とこの状況にしてはまずまずのサイズでした。
他にも、40cm前半の岩魚・30cm台の桜が何本かづつ出ています。
ほとんどが朝方に集中ですね。
夕方は一気に暗くなる季節になってきたので、良い時間帯があっという間になくなってしまうのと夕方まで減水している日があるので朝方勝負と言ったところでしょうか!!

湖水もずいぶんと減水して満水から8mぐらい(推定)減水しているでしょうか?
当荘の桟橋も明日アタリには旧湖山荘階段下辺りに引っ越しの予定です。

ワカサギも本格的に始まっていますが、こちらは絶好調。
ほとんどの方は、笑顔いっぱいで帰って行きます。
サイズは場所によって様々ですが、多い方では3kgぐらい1隻で釣り上げる方もいますよ。
9月3日
久しぶりの更新です。
私・・・・風邪に倒れ・・・辛い日々を送っておりました。皆さんも夏風邪に負けぬよう残り1ヶ月に迫った禁漁まで頑張って下さい。
私の記憶が薄れていく中で、毎日お客さんが少ないながらもまずまずの出来の1週間だったようです。
最高こそ岩魚の46cmを湖山荘アルバイト軍団がヒットしておりますが、その他にも大物をバラしたなどの話はあるので、ラスト1ヶ月頑張りましょう。 
アブの姿もようやく一段落しましたし、多少秋風らしい気候になってきております。

9月にお越しを考えている皆様へ。。
船は大丈夫ですが、宿の方が満室の日にちが出てきております。

お早めに日程が決まっている方は、ご連絡下さい。
最悪の場合・・・車で寝るか。広間で雑魚寝して、他のお客さんと情報交換も良いかも・・・。
8月25日
午後3時過ぎに強烈のカミナリが鳴り響いておりました。
私ですら、さすがに怖かったですよ。
湖山荘水槽を眺めていると、カミナリが落ちた瞬間にびっくりしたのか岩魚がジャンプして水槽から落ちそうになっていました。その後一気に下へ潜ったり上がってきたりと水槽内の魚も忙しそうに泳いでおりました。
湖水は、ずいぶんと又減水してきております。
普段減らない週末も減っていたので、夕方桟橋に行ったら桟橋が陸に上がって大変でした。

肝心の釣りですが、相も変わらず虹鱒に日々皆さん悩まされております。
虹鱒よけにビックミノーを使っても虹鱒と・・・・。苦戦中です。
時折ナイスなアタリがある方もいましたが、バレたりスレだったりと・・・・。

でも、夕方湖面を見る限り良い感じではあります。
川の濁りが多少出てきましたが、これからまたしても曇り・雨が続きそうなので期待しましょう。
8月18日(月)
本日もうっとうしい雨が降っております。
外気温も夏とは思えないような日々が続いておりますので。
お越しの際には服装を余分にもう一枚もってきておいた方が良いでしょう。

水位もこのお盆中で再び満水に近くなってきました。
毎日のように降っていたので、このお盆中は水温も急激な上昇もなく
例年に比べるとずいぶん低いです。
今年は、例年より1ヶ月くらい湖の状態が遅いような気がします。
禁漁まで、例年より釣れそうな感じがしてきました。頑張りましょう。

お盆中、忙しくて更新できませんでしたが、皆さんそれなりに釣れておりました。
日によって数はずいぶんと違いましたが、台風後からまずまずの状態が今なお続いております。
昨日・今日は岩魚より桜鱒が釣れている人が多かったようです。
8月12日
寒いよーとの釣り人の声多数。。
あれ、今は夏のような気がするのだが・・・・。
一日中あまり強くはありませんでしたが、ほとんど降っておりました。

神社下よりダム周辺までまんべんなくゴミの山!!
活性はそんなに悪くなさそうでしたが、釣りにならなかったようです。
合間をぬって、岩魚・桜鱒の小さいのが釣れておりましたがほとんどが虹。
昨日の好調ぶりを継続できないと言うか、釣りにならないと言うか・・・残念です。

写真は川岸さん。
昨日釣り上げた岩魚の53cmでした。
昼過ぎに仕入れ近辺にて。
川岸ミノー トローリング

これまた太ったかっこいい岩魚でしたよ


残念なことに死んでしまいましたが、
本年3度目の?もっとかな。。。50cmアップでした
8月11日(火)
昨日よりずいぶんと活性が高く、皆さんかなり良かったです。
棚も表層から深場までまんべんなく岩魚の姿を見ることが出来ました。

本日誕生日を湖上の上で過ごした坂本パパ。
誰も祝ってくれないようなので、自分で誕生日プレゼントをもらいに湖へ・・・。
朝方は皆さんあまり芳しくなかったですが、10時くらいから活性が上がり坂本さんも
11時に白板近辺にて岩魚の51cmを見事に釣り上げて自分の誕生日プレゼントになりました。
他にも岩魚などを湖山荘水槽に入れていただきました。


                         本当に綺麗で見事な太さの岩魚を久しぶりに見せていただきました。
ヒレも実にピンピンで最高の誕生日プレゼントでした。

痛い!!手が血だらけに・・・。



他にも川岸さんも50cmアップが出ております。
正式に明日測って掲載させていただきます。
渡辺さんも巨大ミノーで45cmなどの岩魚を釣り上げました。(近日ミノーをアップ予定)
米川さんは、大物を痛恨の自分のミスでバラして意気消沈・・・・。

他の面々も大物こそ出ませんでしたが、楽しい一日になりました。
8月10日 朝22.8度
昼 25度
台風後一発目から猛暑となりました。
思いのほか、水温も下がらずがっかりでしたね。
活性も高くはなっているもののイマイチの結果でした。
川岸さんが桜鱒40cm前後を2本が最高でした。
数は釣れている方もいましたが、やはり虹鱒が異様に多かったです。
どの棚を探っても先に虹鱒さんがこんにちは・・・と言った状態でした。

朝方良くなかったと言う情報は聞いていたのですが、私・根本さん・
坂本JR・星さん一家と夕方台風後と言うこともあり、我慢できなくなりついつい出船してしまいました。
結果は、岩魚・虹鱒の小さいのが釣れただけでした。
今回の台風ではね虫等の補食しているライズは見られなかったですが、
そんなには条件は悪くないと思われます。
8月9日
台風上陸!!
昨日から風が本日の昼ぐらいまで吹いておりました。
その為、船は本日すべてキャンセルをさせていただきました。
来た方ごめんなさい・・・。

只今5時30分現在では風は収まり、雨が変わりに降っています。
さほど強い雨ではありません。
湖水はこの近日、ずいぶんと減水されました。
北の又流れ込みの立ち込みの土手も出始めました。

今回の台風で朝アタリからかなり条件が上がると思います。
お時間がある方は、絶好のチャンスですよ!!
水温も下がったと思われるので、大物に期待 大・大です。

8月3日
ついに8月になりましたね。
禁漁まであと2ヶ月!!湖に忘れ物をしている人は最後のあがきをしてみて下さい。
まだまだ今年は、水温が上がらないのでチャンスがありますよ。

最近、我が家のお客さんは40cm台の壁から脱出出来なかったですが、ようやく本日・こんな暑い日に大台が出ました。
釣り上げたのは、長谷川さん。
岩魚の50cm。 朝一だったそうです。
場所は仕入れ近辺。 ミノー(真木)13cmでした。
今年5月に53cmの岩魚を釣って以来の2本目の50cmアップに
にんまり。。

お友達の中澤さんは別の船で出航していましたが、長谷川さんの岩魚を
見て午後より気合い十分。ラインを出した瞬間からアタリの連発。
手元で50cm近い岩魚を1本。
残り3色でかなりの大物をバラしましたが、数も出てかなり楽しめた
ようです。
中澤さん曰く、銀山に通い初めてこんなにアタリがあったのは初めてとのこと・・・。
場所もほとんど同じ・ミノーはハンドメイドの1本に集中してのアタリでした。
他のミノーはアタリもなかったようです。

他の組は私が忙しくて会えませんでしたが、青木さん組!!
カメラの用意と言っていたのに黙って帰ったことは今回も・・・・・。


こんなむした時期は、以外に釣れるものです。
皆さんも勝ち組になれると良いですね。
7月30日 水温桟橋 21度
本日唯一の出船の笹本さん。
岩魚の42cmを筆頭にその他岩魚2 桜鱒1 あとは虹鱒・・・・
魚探の反応は凄いらしく、どの棚にも魚のマークが・・・。
惑わされて表層をすると、虹鱒がやはり多かったようです。
数もこの時期にしては出たようですので、あとはコースを丹念に引けばきっと大物が出ますよ!!。

ルアーの選択や棚を変えるよりひたすら辛抱して一定のポイントに絞り、何度も同じコースを引いてみるのも面白いと思います。
7月28日(月) 水温19−21度
久しぶりの更新です。
なかなか雪祭り等で忙しくて更新できませんでした・・・すいません。

釣り人は、夏に勝負をかける面々が連日お越し頂いておりますが、ビックサイズとはなかなか行かないようです。でも連日なんとか40cmオーバーはほとんど毎日誰かしらが釣っております。
時間帯によって、バタバタと釣れたり・アタリが多くなると言った状態が続いていますが、数は0−4匹と言った感じです。
羽根アリ等が水面にたくさんいて、それを毎日のようにハヤや虹鱒が補食しております。
それにつられて大物もひょっこり顔を出してくれることを祈りましょう。
でも、棚は表層では岩魚は厳しいですね。

水温も下がりました。
外気温も低く、朝方などはまだまだ寒いです。

湖水の感じは良い感じなんですが・・・
7月20日(日)
本日は非常に暑かったです。やはりこうなると朝方の勝負ですね。
夕方にはいい夕立が降りましたが、気圧もずいぶん下がったため棚はさほど変わらなかったです。
本日も50cmアップが出ました。
本年4度目の来荘で2本目の50cmアップを釣り上げたのは中野さん。
朝方7時30分でした。ミノーは良く聞かなくて覚えていないのですが、腹がオレンジとか言っておりました。
梅雨明けが迫る中、皆さんヒートアップ状態ですでに頭の中は真夏のようで、早く自分の竿にも女神をと皆さん懸命です。
でも、8月の蒸したときも釣れるので皆さん頑張りましょうね。
毎年の事ながら当荘お客さんは、春より梅雨から夏が強いですね。
この調子で頑張りたいものです。


本日の女神が微笑んだ中野さん
岩魚の52cmでした。

夕方の雨で明日もやりたい!!と
残念そうに帰還しました。



まるまる太った岩魚でした。




夏に向けて強い我がお客さん軍団。
次は誰かな・・・わたしだ!!

明日は何故かお客さんがほとんどいません。
今から準備をして皆さん来てみて下さい。


北の又で昨日40cmオーバーの岩魚がキャスティングで出ております。
虹鱒は時間帯によってたくさん釣れているようです。
7月19日
昨日に続き松岡さん絶好調!!
今度は岩魚の50cmアップです。
なんと・・・またしても380円ミノーでした。
今度は朝方一発目で嬉しい連夜の女神が微笑みました。
他のミノーは封印して、ひたすらこのミノーに思いを込めて釣り上げて喜びも倍増です。

こう言うときは同じ棚・場所・ルート選びで連夜の大物が出るときが多々あります。
松岡さんも昨日で帰る予定でしたが、一日延期して連夜のヒット。
午後の部は、まだ皆さん帰還されないので釣れたら夜か、明日にでも報告します。
7月18日(金) 水温21〜23度
日中は暑くて・蒸して大変でした。
朝方にやはりアタリが集中しております。笹島さんグループは数はかなり出ていました。
私の言っていた棚付近では岩魚が数本でましたが、魚探の反応に惑わされて替えると虹鱒のオンパレードだったようです。
そんな中、連日の40cm中盤の壁からようやく本日女神がおりました。
解禁からずいぶん通っていただいておる松岡 力さんが念願の50cmアップ。!!
夕方の6時くらいにミノーで釣れましたが、なんと380円のミノーでした。
いろいろ試して、最後に残っていたミノーに女神が・・・・。
んー。釣りは難しい!!。何が釣れるか分からない銀山湖。。奥が深いですね。

でも、コース取りは完璧だったので魚の近くを通せば釣れるという事ですね。。
 

 54cm桜鱒 でした。
 パンパンに太っていて凄かったです!!
 
 魚が走ったためラインが体に巻き付き
 ラインのあとがずいぶんと残っていました。
 格闘の痕が凄いですね・・・・。

 すでに見づらいですが、婚姻色が出てきており
 ピンクがかっていて綺麗でした。


私も皆さん達に負けずと少し出かけましたが、
仕入れ入り口近辺で、45cmぐらいの岩魚を釣り上げたものの松岡さんのビックを見た途端有無も言わずリリースしておきました。完敗です。
ちなみに桟橋にタックルボックスを忘れ、違う入れ物にラパラとアワビが入っていたので、仕方なく使うとラパラにヒットしました。

その他は、ノーアタック。。
7月17日
朝は良かったですが、昼ぐらいには気圧も下がり午後は食いが
落ちました。
連日、40cm半ばまでは皆さんコンスタントに釣れるのですが、その上は出ません。
連日、気圧が午後から下がるので朝が只今勝負のようです。
佐渡からお越しの井所さんは連日の40cmアップを釣ったり、かなりの大物をバラしたりと悔しそうでしたが、本日も45cmの桜が出たようです。
腹と背中にスレで掛かっておりかなりの引きで、50cmアップかと思った
ようですが、昨日バラした魚と違い、本日は45cmとまりでした。
川岸さんなども4日間の釣り日程を終了しましたが、相変わらず40cmアップは連日釣っています。
網も使わず、水面にてリリースの岩魚達に大きくなったら又会おうねとご帰還されました。

んー。40cmアップだって立派なサイズなのに・・・。
まー近いうちに又、大物に出会えますよ。。
まだまだ大物の季節ですので!!
7月15日 水温21度〜22度
梅雨明け間近の平日と言うこともありあまりお客さんはいませんが、
梅雨・夏に勝負をかけるベテラン組が連日お越し頂いているので、40cm前後は釣れております。ただ、水温も上がったので数はあまり本日出ませんでした。
これからの日中は我慢比べですが、常に水温・気圧に目を配り、丹念にコースを引いて下さい。
日中は日陰を頑張りましょう。湖は広いと言っても水面下では流れのあるところもあるのでそこは、水温も多少動きがある分温度も下がっております。

銀山平釣り大会ご案内

夏の雪祭りに7/26日15:00(受付)〜27日am10:30までで釣り大会が開催されます。
(大物賞・子供賞・大漁賞など嬉しい商品が盛りだくさんのようです)
エントリーは、雪祭り会場本部にて。ただし入漁券が必要になります。
中学生以下は釣り券は入りません。

参加料無料ですので、日頃嬉しくない虹鱒も当然対象魚ですので、
お子さん共々頑張ってみて下さい。
釣り方は何でもOK。船でも岸からでもチャンスアリです。(禁漁区以外場所はどこでも)
もし密放流されたバスが釣れましたら、
新潟県はバスの再放流は禁止ですので必ず、殺すか宿の方までお持ち下さい。

それとは別に
恒例の虹鱒の放流が明日から(?)毎週夏休みが終わる頃まで開始されます。
今回は選りすぐりの虹鱒が放される予定ですので、連日坊主の方々は来てみて下さい。
虹鱒が放されると、岩魚達もあおられて動き出すことが多々あるので、予期せぬ大物にも当たるチャンスかも知れません。
7月13日(日)
本日は、朝方・・・・わたくし寝坊しました。。。。
本日お見えになった皆さん・・・・ごめんなさい。。
本年2度目の寝坊・・・。しかもいつも日曜日のような気が・・・・

しかし私を待たずにすべて出船していて少し寂しかったですが、私の適切なアドバイスは無用・・・と言うかアドバイスが無かったお陰かすべての船が坊主は免れました。
ただ、数も出た人がいましたが、最高が43cmの桜鱒と41cmの岩魚ちゃんでした。

フライの方であこがれている方も多い、丸橋 英三氏もお越しでしたが、残念ながら大物とはいきませんでしたが、岩魚を何本か釣って銀山湖の癒しを満喫しておりました。
http://www.sabalo.co.jp
日本橋にお店を構えているので、皆さんも遊びに行ってみて下さい。

一緒に同行していた永井さん。丸橋さんのHpにグランドチャンピオンなんて肩書きをもらっているじゃありませんか!!この調子を銀山に持ち越せるように頑張って下さい。
しかし、銀山は甘くないですね・・・ハヤの大物を釣っていたので、
本日の湖山荘グランドチャンピオンの肩書きも進呈します。
ハヤ部門!!
7月12日 水温19−22度
昨日までとは状況が変わり、良かった組が何組もいました。
朝方からアタリも多く、他の船でも取り込む姿をかなり見受けられた
ようです。

朝方から、場所によってワカサギの姿は見えましたが追いはほとんどなく
棚も作戦通りでしたが、日中から雨も上がり今度はワカサギを補食する
岩魚を何組もの方が目撃・ヒットしておりました。
ただ坊主の方も何組かあり、中には開始5分で竿を折ってやる気喪失組も
いました。鶴田さん組いつか運が向きますよ・・・。
いつでもHPアップの準備をしております。



中澤さん 

昨年に続き50cmアップを果たしました。

岩魚 52.5cm

朝、6時頃 本流 
トローリングでした。
湖山荘水槽へ・・・。



右は、中澤さん友達 長谷川さん。
残念ながらリリースしていただいた
のですが、死んでしまいました。
でもまるまる太った岩魚でした。

この他にも 2人(2隻)で40cmアップを
何本か釣っていました。


急用が出来たため、泣く泣く昼過ぎには帰還しましたが今日は良かったとご満悦でした。
でも・・・夕方もしたかったと・・・・。
ミノー(真木ミノー)  共に朝方食いが立ち、良かったとのこと。

真木ミノーも長谷川さんのアドバイスなどを取り混ぜ、銀山バージョンへと変身中。乞うご期待。!!




色が出ずらかったです。
すいません。・・・・。






この他にもいろいろ形・色・が
登場予定です。
来年に向けて着々と改良・新製品が登場予定


真木ルアー
http://www.ucatv.ne.jp/~makilure.sea/

7月10日(木)
桟橋 19度
週末は芳しくありませんでしたが、昨日アタリは大物こそ出ません
でしたが、30〜40cm台前半は何本か出ております。
トローリングの方がほとんどですが、数組のキャスティング部隊の方が
ポイントが当たると数もずいぶん出たようです。
週末明けから、梅雨に戻り再び活性も上がってくること思います。
ただ、棚は変わってきていますね。

当荘お客さんで、先日遊びに来ていただいた中島・澤口カップルさんが
新潟〜福島を釣り歩きの取材が無事終わり本日雑誌が届きました。
ありがとうございます。
皆さんも機会があれば、読んでみて下さい。
今回は、フライの取材だったためトローリングなどはしていませんが、
面白いので読んでみて下さい。

つり人社。別冊!! Flyfisher  {fly102}

中島君・澤口さん いい加減結婚しなさい。

澤口さん早く他のいい男を捜すことを祈ります。
あー。湖山荘お客さんにも独身者多数。
よろしくね。

岩魚に会いに機会があれば遊びに
お越しください。
まってまーす。
7月5日(日)
昨日は調子が良かったです。
石井さんの45cm×2 岩魚+30〜40cmの桜・岩魚が上がっております。
数も結構出ており皆様嬉しそうでした。

本日は朝方桟橋は風が多少アリどんよりした天気でしたが、日中は暑くて大変でした。
結果は全滅に近かったです。
しかしながら、あちらこちらでワカサギが浮上しておりそれを追いかけている
岩魚達は凄かったようです。

明日アタリに真木ミノーが当店に登場です。
60cmの岩魚や50cm台の岩魚を数多く釣っている長谷川さんが只今
夢中になっているミノーです。来週アタリに私も常連組と共に真木ミノーを
片手に釣りに出かけて見たいと思います。
このミノーも長谷川さんのアドバイスもあり銀山仕様にしていただいた物もあるので今後に注目してみたいと思います。
7月3日(木)
本日パッとしない天気の割に蒸し暑かったです。夕方には桟橋のアタリは
風も出て雨も降りました。
キャスティングの田中君が10匹以上の岩魚・ヤマメを釣っていました。
サイズはあまり芳しくなかったですが、時折大物岩魚が姿を現して
追いかけたようです。
ルアーをすべて巻き取ってからも空中で岩魚が釣れたのにはびっくりしていました。
 満水でキャスティングの方は思うようにポイントが絞れなかったようですが、数は出ましたね。

湖山荘水槽の魚達を3日ほど前に先日に続きかなりの数湖に返しておきました。
しかし、本日水槽を見ると50cmクラスの桜鱒が何故か入っている?
いったい誰が入れてくれたのでしょう?
坂本さん?
誰が入れてくれたのか分かりませんがありがとうございます。
一言声をかけて下さいよ・・・・。写真を撮ったのに。。
釣れたとも言わず、水槽に入れてくれるのは坂本さんかな?
何センチぐらいかは正確に計っていませんが、一昨日の岩魚ぐらいはありました
7月1日(火) 水温19.5度
夕方は強い雨が降りました。水は満水です。
昨日川岸さんが、強烈なバラシをしてしまったようです。
今シーズン最高及び近年ないアタリだったようですが、残念ながら逃がしてしまいました。
きっと60cmの上はあったのかも?

本日、私にミノー作りを教えてくれた坂本さんが再び午後より登場。
49cmの岩魚を釣り上げて来ました。水槽へ入っています。
先日ミノーを貸してくれたお礼かたがた、坂本さんの釣り上げた岩魚を撮ろうとしたのですが、断固拒否。
いやー。このぐらいじゃとても・・・・。
どうやら狙っているのに比べると・・・20cmぐらい足らなかったようです。
坂本ミノー・・・何と23cm!!
ドラグが出たのとミノーもでかかったので、大きいかと思ったそうですが、
すぐに浮いてきたのでがっくり肩を落として帰還してきました。
それにしても、ミノー23cm!!迫力満点!!
と言うか・・・よくこんな大きいミノーに釣れる魚がいるもんだと感心します。
18cmと23cmではずいぶんと見た目も変わりますね。

23cmミノーをHpに書いてもいいかいと聞くと、書くのは良いが釣れないよ・・・と。
でも、前回もこれで釣っているので今後に期待してます。

そう言えば、数年前川岸さんの63cm岩魚が水槽に入っていたとき、桜鱒の35cmぐらいを食べ、1週間ぐらい口から尾を出しながら泳いでいた光景が思い浮かびます。
あれを見たときのお客さんも含め・私も驚愕したものです。
それを考えればもっとミノーが大きくても・・・・。
坂本さんの友達の渡辺さんは只今30cmミノーを制作中とか?。
釣れると良いね。
6月30日
本日は、朝だけの釣り人清水さんが14日に続き今度は
岩魚の51cmを釣り上げました。
28日の土曜日にもお越しだった
はずですが・・・・私が桟橋に行ったときにはすでに風があるからと伝言を残し出船を止めて帰還していました。
みんなで、せっかくここまで着たのに釣りをしていけば良いのにと言っていたのですが
再び、寒い雨が上がることを見越して登場。
そして、50cmアップ・・・・。さすがですね。
そしていつものように、朝の9時くらいには帰還されて行きました。
はやっ。。

場所は、須原口 ミノー13cm。
棚は、水温をチェック後ひたすら同じ棚を流し、朝8時ぐらいに釣り上げました。
これからハヤを食べ大きくなる途中だったので何もお腹には
入っていないなと思わせるように、細い岩魚でしたが見事なサイズでした。

毎年そうですが、解禁からあまり食べていない大物岩魚がハヤを補食に入っています。
まだまだと言うか・・・これからが本当のぬしを釣るには最適の季節が到来してきております。


ちなみに清水さんは、61cmの桜鱒を筆頭に数々の50cmオーバーを
記録していましたが、なんと岩魚の50cmアップは初めてだったと聞いて意外でした。
おめでとうございます。
6月29日(日) 神社下19.3度
昨日・本日と一日雨が降っておりました。
雨は雨でも寒い雨は、気圧も下がり魚の活性にも影響が出てきます。
さすがに、これだけの寒さになると活性も下がり、魚もほとんど動かなかったようです。
最高のチャンス・・・雨から気圧が上がり天気になったときを皆さん期待して一日頑張りましたが、
川岸さんの45cm岩魚が最高でした。

湖山荘物語。(釣れなかったので3面記事を公開)
題 「これは、寒くなってきた夕方の出来事である」

本日、小雨があがり皆さんが帰還しようとしている中での出来事である。
ある1隻のトローリングに家族が乗っていたとさ。
その船からどこともなく子供の泣き声が・・・
またしても怪しげな声の元を探る釣り人達。。。。

どうやら1隻の船からの鳴き声のようである。
すると。。突然!!
一人の女性がいきなり服を脱ぎはじめた。。。。おーー。。

こんな所で、寒い夕方に何故????ま・まさか。おー。。

すると先ほどまですすり泣くかのような声がピタッととまる。

どうやら赤ちゃんにおっぱいをやっていたと言う目撃情報多数!!

犯人はサービス満天釣り吉夫婦の勝 星之さん一家でした。
勝さんは私の先輩でもあり、夕方先日のHPを見たぞと来荘。
当然、子供はおいていくのだろうと思ったのだが、これ又釣り吉ママも私も行くと言って出発。
お兄ちゃんの方に、寒いからお家で遊んでいるかと聞くと、小さくうなずく。
アーこんなけなげな子供を連れて今から釣りですか?と・・・・
生まれて来た親が悪かったなとしみじみその時思いました。
釣りさえしなければ良いパパなんだがなー。

皆さんも、釣りは良いですが家族の面倒・・・ちゃんと見てますか!!
奥さんに冷たい視線で見送られていませんか?
くれぐれも気を付けて下さい。。

ちなみに勝さんの名誉を守るためにお話ししておきますが、子供には十分
厚着をさせ風邪など引くことのない様に真冬のような格好で来ていたので
心配ご無用。
しかも、ものの30分しない内に帰ってきました。

帰ってくると、お兄ちゃんの方は出発してすぐにお昼寝。
子供も親に似て、将来釣り吉になるなと感心しました。


ちなみに本日の午前中にずいぶんと濁りが出ました。
これも実は、母乳が湖にたくさん流出したのではないかとHOTな情報が飛び交っていました。
湖も水が又増えて、満水です。


これで、勝さんも湖山荘お笑い組一派に昇進しました。
今後もお笑いネタのみ目指して、頑張って下さい。
 
星・・あっ。勝さん 書くなと言われると書きたくなる私をお許し下さい。。。。
昨日私が釣り上げた岩魚様は
53.5cmでした。湖山荘水槽へ。
痩せていたので、もう少しあるかと思ったのですがそう甘い訳にはいかなかったようです。

ただ、引きのわりにはまずまずのサイズでした。

実は、ミノーは坂本ミノーを拝借して
釣らしていただきました。
坂本さんありがとうございました。

魚がこの時期集まる場所はほとんど決まっているので後は、いかに活性の上がる時間帯にその場所を何度も引けるかによって幸運に巡り会える可能性を少しでも上げるかが勝負ですね。
この時期はど真ん中にも魚が溜まる場所もあるので、皆さんも頑張って下さい。



坂本ミノー 18cm
泳ぎは抜群で、早引きにも対応でき
釣れれば大物間違いなし!!
・・・と思いきやその後もそのミノーで
岩魚の35cmぐらいが釣れましたが・・・・。




6月26日(木) 水温19度前後
本日、私ごとながら今週ぶっ続けで4日間も連ちゃんで釣り日程を
終了しました。ようやく最終日にトローリングにて53cmぐらいの
岩魚様に遭遇して参りました。
メジャーを持っていかなかったため手で測っただけなので、
よく分かりませんが52〜55cmぐらいだと思います。
明日にでも計測して見たいと思います。

週明けから坂本一派と釣り三昧でさすがに嫁様の目つきも鋭くなってきた
ので明日もいい感じなのですが、少し忙しくなるので取りあえず来週まで
お預けです。
嫁も子供がいるのでここ近年釣りに出かけていないのでストレスが
溜まっているようです。私も行きたい・・・と。(うるさいです)
まったく、私がまるで遊んでいるように思われて困るな!!
情報収集に行っているだけなのに!!・・・?・・・えっ。違うって?

ようやく、大物釣りの水温・気圧・棚・天気がベストの状況に
近づいております。
後は、魚さんのお目にとまるかだけですので、皆さんも頑張って下さい。

PS、
すいませんね〜坂本さん・渡辺さん・清水さん・白石さん・・・皆さんの
いない本日が絶好日のようでした。
清水さん!!・・・もう一日頑張ればさらなる大物が出たのに!!
6月25日
岡本さんの今回・前回の写真が
届きましたのでまとめて
お知らせいたします。

岡本さんありがとうございました。

今回の写真はすべてフライで
釣れたものです。







フライはトルネードetc


最高は桜鱒の48cm
岩魚の40cmオーバー 3本
小さい桜・岩魚などです。





ようやく、フライにて攻めるポイントが分かってきたと言うように、サイズ・数
ともコンスタントに釣れるようになってきましたね。
白石さんとフライについて熱く前回語っていたので、ますますの大物を
期待しております。
梅雨の大物岩魚がフライで釣れる時期にもうじき突入しそうです。
岡本さん、そろそろ準備をしておいて下さい。


今回は何枚も写真を送っていただいた中の一部をアップさせていただきました。
写真の順番がバラバラですが、かなりの数も出ておりました。
残るは、夢の60cmですね。
大物は、時の運ですが頑張りましょう。
フライで60cmがでたら、特集を組むので皆さんもフライを片手に
頑張ってね


本日、私・坂本さん・渡辺さん・白石さん・清水さんで釣りに出かけました。
機会があれば、詳細をアップしたいと思います。
フライ・キャスティング・トローリングと欲求のままに釣りを一日楽しんで来ました。

梅雨の雨がようやく続きそうで続かない日々が続いていますが、そろそろです。
私も体がうずうずしているので、暇なときは皆さんで一緒に出かけたいと思います。
誘って下さい。
6月21日(土)
出船前に風・雨と一時凄かったです。
台風は見事に不発に終わり皆さん残念がっていましたが、湖はまずまずの状況です。
先日よりPCの調子が悪く、メールいただいた方への返信が遅れたことを
ここでお詫びします。HPも更新出来なくすいません。
近日、メールをくれた方で返信が返ってきていない方は、今一度メールください。
なお、pcを直していただいた湖山荘pc部長・蒔田さんありがとさんでした。
釣れなくても湖山荘のために今後も期待しておりますよ。。。

肝心の釣りですが、根本さんが46cmの岩魚・トローリング 
須藤さんグループが岩魚43cm キャスティング
山崎さんが フライで・・・虹が 各最高でした。

朝方は結構、活性が高く面白かったようですよ。
桟橋回りに、鱒の稚魚やヤマメの稚魚がたくさんいて、それを追っている
岩魚も見受けられました。
6月18日 夕立 水温19.5度
毎日雨の予報ですが、またしても裏切られました。
夕方にようやく夕立が降りましたが
少し遅かったですね。

川岸さん最終日に前回に続き50cm
アップが出ております。
朝方、ハンドメイドミノーにて桜鱒の
52.5cmを見事にゲット。
残念ながら、水槽に入れようとお持ち下さったのでが死んでしまいました。
桜を狙い、見事に釣ってくるところはさすがですね。
本日は、最終日と言うこともあって、遊覧船の始発がでたら早々のご帰還されてきました。
湖にたくさん魚を残しておいたから頑張ってと、帰路に着かれました。

湖も多少減水してきました。
6月16日 一番高い所で18.5度
月曜日の男達が集合していただいたのですが、本日は思うようにいきませんでした。
最高は川岸さんの桜45cm。
坂本さん・笹本さん組・私の岩魚30−40cmでした。
朝方は、再びゴミに悩まされてなかなかライン取りが出来ず苦戦でしたが、夕方にはゴミも寄ってきました。夕方一時小雨が降ったので良いかなと思ったのですが、大物とはいきませんでした。

今週半ばに再び台風が接近しそうです。
明日からは雨の予報ですし、台風後におおいに期待しましょう。
6月15日(日)
ベテラン組が揃ったのですが、昨日の方が活性は高かったようです。
それでも上手い方が揃ったのでほとんど本日も坊主はいませんでした。
大谷さんが49.5cmの桜鱒をトローリングにて。あと数ミリ・・・
帰り際に、50cmには少し足りないと言うことでしたが、水槽を見ると50cmは越えていると思ったのですが、
川岸さんと慎重に測ってみましたが、やはり、0.5cm足りませんでした。
平久井さんも同型の桜をネット際にてバラしました。皮一枚で釣れてなんとか近くまで持ってきたが最後の抵抗で撃沈でした。
川岸さん・坂本さんなどの常連組は岩魚・桜鱒の中高校生止まりでした。
大谷さんのお魚は、湖山荘水槽に入れていただきました。。


降りそうな感じですが、雨は降りませんでした。
湖も以前、ほぼ満水です。この水量はいったい・・・・。もう少し減水した方が良いのだが。
6月14日(土) ダム周辺18度前後
中の又 17度前後
一日曇りで、時々雨が降ると言った感じでした。
さほど降り続く雨ではなかったです。もう少し降ってくれると良かったですが。
本日は、まずまず良かったです。
若干・・・2組程度坊主の方がいましたが、後の方は30−45cm前後の岩魚・桜鱒を釣り上げていました。
梅雨になる直前は以外に桜が出やすい時期でもあります。
これで、そろそろ本格的な梅雨に入りそうですね。
右の写真は、清水さん。
トローリングにて片方の竿をセットして、もう片方のラインを出している最中に横を見ると竿がグイグイしなっていたそうです。腹もパンパンな見事な桜鱒でした。
今日は全般的に桜鱒が多かったですね。
清水さんは、体が大きいのでさほど大きく見えませんが、実際の桜は見事な太さでした。



朝一発目の桜
その他岩魚二匹

帰還がAm 10:00
毎度のことながらお帰りは早い方ですね。
というか・・はやすぎ!!

たまには、一日やりなさい。!!
6月11日(水)
お客さんも少なかったですが、駄目でした。
トローリング・フライとも今一歩・・・今三歩ぐらいでした。。
最高は38cmの桜鱒でした。
船の横を岩魚のいいサイズが悠然と泳いでいたようですが・・・見向きもしてくれなかったようです。
ハヤを追いかけている岩魚もいたようです。

本日湖山荘水槽の魚を湖に少し帰してきました。
元気に泳いでいったので、釣ってきて下さった方の竿にビックサイズになって再び帰ってきてくれるでしょう。
まだまだ水槽には50cm台を始め、たくさん岩魚が元気に泳いでおります。水槽は大きいので、あなたの釣る予定の60cm台を入れて下さいね。




皆さんの釣り上げた岩魚達が
元気に泳いでいます。
50cmオーバーの岩魚達。

                                                                                                                                                                                                                                           




瑞菜(娘)と一緒に。
水槽にはまだまだ空きが
たくさんあります。
あなたの魚も入れて見守って下さい。
6月9日(月)
今週末・とくに土曜日は人が多すぎたためか魚が前日までのようには上がりませんでした。
棚も、さすがにこれだけ船が出たためか変わりましたね。
数釣った方はいましたが、土・日はあまり芳しくはありませんでした。
最高45cm岩魚でした。

本日は、40cm台は数本出ております。
出航した船から考えれば、数も出ていた方でしょう。2〜5匹。
私も、実は夕方燃料を入れ終わって、常連の渡辺組を待っている間に湖を見ているとなにやら釣れそう・・・。
思わず、車に入っていたロッドを持ち予期せぬ釣りに出かけました。
しかも他の船が帰った後なのでかなり遅い時間帯だったのですが1時間
中の又にでもと思い船を走らせました。中の又に着くと思いも寄らぬ風が吹いていたのですが、本流方面に行く時間もないので無駄なあがきと思いながらもラインを・・・。ゴミもさほどなかったのですが、風が以外に強くスタンバイしてみるものの、波で竿が揺れてアタリなのかさえ気がつかないまま、30分ほど・・・。
薄暗くなってぼちぼち帰ろうと思っていると、竿がどうやらおかしい・・・。
先ほどからクイクイとアタリらしきものはあるのだが、薄暗いし、波もあるし、ルアーも泳ぎが派手な奴を使っていたので通常から竿をふれるのでこれが、アタリなのかと思いながら15分。
釣れていてもハヤだと思いあげてみるのも面倒だと思っていたのでが、さすがに我慢の限界。
巻いていくと、魚には間違いないが小さい!!
湖面に出てきたときには暗くて魚種の区別もサイズも分からないが最後の抵抗をしてくる・・・・。
ゴボウ抜きであげて見るとなんとまー30cmちょいの岩魚さんが付いていました。
ごめんね岩魚さん・・・大きくなったら又会おうね・・・・終了。
渡辺さんが釣り上げた桜鱒。・・・サイズは40cmぐらいしかありませんでしたが、異様に太っていました。
あの体長にあの太さ・・・いったい何を食べていたのやら。。そろそろハヤに補食が変わったかな。。
6月6日(金)
昨日・今日とお客さんが少なかったため詳しい情報は分かりません。
本日は、唯一のトローリングで出かけた柴田さんが、本日もまたしても大物をバラしました。
夕方3時くらいに、最近調子の上がっている場所にてグイグイと良いアタリが・・・
水面に浮上したアタリで魚が激しく抵抗!!一番まぶしい時間帯にしかも逆光のため魚が暴れるのは手で感じられるが魚を見ようにもまぶしすぎて見えず、対応しようにも出来ないままバレてしまいました。
近年ないあたりだったようです。

大物が連日バレて悔しがっている姿が最近痛々しいですね・・・・。
明日は船がたくさん出るので、誰かしら大物をと期待しています。
明日はほとんど満船ですが、日曜はガラガラです。
今から準備をしてみては?
6月5日(水)
昨日桜らしき大物をバラしてしまった川岸さんが、本日は岩魚を狙いずばり昨日のミスを帳消しにしてきました。本日は最終日だったので昼前にはご帰還しましたが、その他にも数本出ていました。
川岸ミノーは今年も健在で、充電したかいがあったようです。
でも川岸さんは、この岩魚でも不服のようでさらなる大台を目指してご帰還されました。70cmの岩魚は何処へ・・・。

湖山荘水槽も川岸さんをはじめ皆様のご協力で50cmアップの岩魚達が数多く揃いました。
水槽の水は7度くらいなので、なかなか動きませんが小さいハヤなどは食べられてしまいました。
水槽の魚の数も増えたので、明日あたりにでも補食が少ない岩魚達を湖に返しておきます。
これからも、皆さんの大物を水槽に入れて下さい。
もちろん、餌となるハヤを釣った方も入れてね!!(小さければ小さいほどハヤはいいです)
6月4日(火) 中の又朝 13度
   日中 14度
朝4時の桟橋の外気温 4度・・・寒いです。。
桟橋 水温12.8度  本日日中で水温が一番高かったのは 細越近辺で16度

本日も時折強風で皆さん大変でした。
魚の方は、連日調子が良いです!!
川岸さんは、46cmの桜を筆頭に岩魚・桜鱒を7匹釣っておりました。
川岸さんは桜を狙っていたのですが、昨日の白石さんに続いて川岸さんも大物桜鱒をバラしてしまいました。
岡本さんもフライにて43cmの岩魚を筆頭にトルネードにて釣り上げておりました。前日白石さんとお話をして秘策を聞き出したのでは・・・・。
全体的に調子が台風後はどんどん良くなっております。ただ、岩魚・桜鱒の層が違うのでどちらを狙うかによってほとんど魚種の色分けは出来ております。虹鱒・ハヤは以前にどの層にもいますが・・・・。
岩魚に関しては、時間帯によってアタリはかなり多いです。

右の写真は小山 大輔さん。隣が古沢さん。
あまり綺麗に写らずすいません・・・。
この小山さんは、伊勢崎市で釣具屋さんを営んでおりますが、なんと川岸さん御用達の釣具屋さん。
先代の頃から、川岸さんとあのルアーだ、このミノーだと川岸さんと共に勉強して昔からトローリング用品も数多くご用意してある釣具屋さんです。皆さんもぜひ行ってみて下さい。この桜も釣り倶楽部オリジナルミノーだそうです。

つり倶楽部  小山 大輔さん。
群馬県伊勢崎市連取町1166
0270−21−3533

駒形インター下車後 10分。
伊勢崎総合病院の裏通りにあります。 小山さんに話を聞くのも良し。川岸さんも良く行くので出会えるかも。
6月2日(月) 中の又13度
本日は風が場所によってかなり強く大変でした。
水温も全体的に1度くらいは下がっていました。

今日は、私が夕方から地元の消防の練習でいなかった為、ほとんど
お客さんと話していません。
詳しくは分かりませんが、フライの白石 健一さんが岩魚の50cmクラスを釣ったようです。
釣り上げた話は聞いていたので、桟橋にサイズを測るので宿に持ってきて水槽に入れてと書き置きを残したのですが、リリースした後に書き置きを見つけたらしく魚は湖面へ・・・。
せめて写真を・・・・撮りたかった!!
さらに、白石さんはその後さらなる大物と格闘!!
先ほどより遙かに引きの強い魚と格闘中に、途中でバレ・・・。
なんとフックが伸びたのでなく、折れてしまったようです・・・・残念でした。
それを見ていた仲間の渡辺さんは、慌てて他の船に電話!!今大物と格闘してバラしちゃったと何故か笑い声が・・・・。よほどバレたのが嬉しかったのでしょ!!白井さんいわくバレた時の渡辺さんの満面の笑みが魚をバラすより悔しいと・・・。。

他にも笠本さんからメールを頂き、こちらは桜の50アップをネットに入れるときに痛恨のミスでバラしたそうです。しばらく放心状態が続いたらしいですが、次回再び頑張りましょう!!
でも、岩魚・桜・虹鱒・ハヤと一応サイクルヒットを放ち喜んでいたようです。
6月1日(日) ダム周辺15.5度
中の又14.5度
今日は朝方桟橋に行ってみると、ヘラなどのライズも多く非常に感じが良かったです。
船を避難している湾銅まで朝一で取りにいったのですが、こちらも魚のライズがありました。

本日はやはり調子が良かったです。
残念ながら写真アップの50cmオーバーは出ませんでしたが40cm台は数多く出ました。
川岸さん・渡辺さん・大槻さん・柴田さん・佐藤さんが40〜47cmを釣り上げていました。
ほとんどが岩魚でしたが、桜鱒も何本か40cm台中盤が出ておりました。
朝の8時くらいから日中にかけてアタリも多く、柴田さんは7匹の岩魚・桜鱒を釣り上げていました。
午後からは、風が強くなり船が流されて苦戦をしていたようです。

明日も台風後と言うことで、常連組が会社をさぼって数多く来荘するので
風さえなければ大物も期待できるでしょう。

釣りも良いですが、会社はまじめに行こうね・・・

毎日どの宿の方も桟橋でリリースしているので時間がたてば、再び近場で釣れるのでは・・・。
私もおこぼれを頂戴しようと桟橋で竿を振るのですが、甘くはないようです・・・
5月31日(土)
朝方、台風の影響で出航が遅れました。
台風と言っても今回は不発!!でしたね。風は時折強かったですが、雨も降らずただいつもより風が強いと言った感じでした。
この風でゴミが岸に寄ることを祈りましょう。
本日の最高は、中澤さんの岩魚の46cmでした。
夕方の5時くらいにトローリングにて・・・。湖山荘水槽に入れていただきました。
夕方、桟橋に行ってみるといい感じの状態でした。明日からは良いかもしれませんね。