2010年
「銀山湖を釣る」
トローリング・キャスティングで
大物岩魚を釣り上げる

レンタルボート・宿泊
湖山荘

釣り情報満載。

2009年釣り情報
2005年以前

TOP
2006年 2007年 2008年 2009年
4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報
6月釣り情報 6月〜釣り情報 6月〜釣り情報 6月〜釣り情報

次があるさカップ開催!!
昨年の抽選発表はGW後に!!




Click温まるお弁当ご用意はこちらClick
温まるお弁当は寒い春にご用意してあります。
これからの時期、食べたい方は事前にお問い合わせ下さい



当荘のお客さんも、他のお客さんも事故のないように楽しい釣りをしてください。
まだまだ朝晩は寒いです。

必ず!!暖かい服を!!(脱ぐのは簡単ですからね)

長靴も必ず必要です。
長靴スパイク付きは絶対やめてね。 船に穴が開きます





NEW釣り遊び2010年釣り大会開催のお知らせ。&結果

今年の大会申し込みを始めました。詳しくは上記から。


6月3日
天気が続きます。
ようやく、一枚脱げる天気になりました。
これで、一降り雨が降ればよくなりそうです。

ただ、ヘラ・ハヤなど見ても例年のようには釣れていません。
魚も寒くなったり、暑くなったりと困惑しているのではないでしょうか?

フライの白石さん。
ポイントを移動しながらの拾い釣り。
ここだ!!と言う感じではなく、移動したところでチョイチョイという感じです。

フライの土屋さん。
岩魚の40cmUPを釣り上げていました。
小さい岩魚達も。
こちらは、流れ込みを主体に動きのある場所にてのキャストでした。

トローリングの佐々木さん
久しぶりの銀山でしたが、4匹の型の揃った岩魚たち。
明日はこれが全部つながった1匹をと。
ラインを巻いたらアタリが。

トローリングの藤倉さんグループ。
苦戦。小さいサクラなどがポツポツ

トローリングの武田さん。
40cm前後を3匹と30cm台の岩魚・サクラを3匹。
棚はバラバラとのこと。

トローリングの中野さん
良いアタリがあるが途中バレ。
ゴミかと思い、途中からの生体反応に反応しきれず。
38・35cmの岩魚。サクラの赤ちゃん。

ルアーのキャスティングは今日はいませんでした。


全体に、追ってきても船べりでUターン目立つ。
トローリングの佐々木さんが今日あった様に、ラインを回収しようと巻いた直後にアタリがあるということは、ルアーには追いかけていると言う事ですね。
あとは、小刻みな運転操作がポイント。

当荘では珍しいギョタンをお持ちの方が、魚の単発で大きめな魚は写るんだという事です。
6月1日
お天気です。

感じは非常に良いのですが、満水のせいなのか的が絞りづらいようです。
以前のように、ポイント・棚は固定ではないです。
ワカサギが潜ったので、それに伴い魚が少し移動したようです。

北の叉で立ちこんでいるフライマンに聞いたところ、先週ぐらいの寒い時は水温が0度だったとか・・・
0度って・・・流れてなきゃ凍ってる?

今週は3度くらいかなという事です。


雪しろも落ち着いて川の水量は少なくなりましたので、水温も上がってくるはずです。


トローリングも良いアタリはありますが、途中で抜けるようです。
しっかり食ってこないので、すこしスピードを上げた方がいいかもしれません。


キャスティングの小田島さん。
前回挑戦の時は、周りは釣れているのに何故か釣れない・・・。
しかもエレキを駆使しているのに。

私が、邪心だ!!体から殺気が流れてるんだよ。
女性は釣れるんだよな。・・・と言うと。

今回は彼女を釣れての、しかも夕方のみのエンジョイフィッシング。

桟橋対岸で、いきなりサクラをバラシて今日も。。。・・・と思ったらしいですが、その後彼女のオーラの力か?
岩魚の40cmUPを釣り上げ・・・・


やはり、釣れないのは邪心のせいだったと納得していただきました。


皆さんも、オーラは封じ込めて釣りにお越しくださいね。
5月30日
ようやく暖かくなってきましたね。
それでも体感温度は、朝は良かったですが途中の風が少し出たときは寒かったよと言う方もたくさんいました。

今日はキャスティングで今まで見たことのない大物が船べりまで追いかけてきたと言う残念なお話がありましたね。

フライの方はナイスなアタリ・・そして引きにネットを用意したら30cm以上のハヤだったと涙
ハヤに一日悩まされたそうです。

でもハヤが出てくれば、近いうちにボイル復活になるようですね。


水はほぼ満水です。
きっと明日は桟橋に行くとヘラの大群が出迎えてくれる事でしょう。


トローリング組みは、数出る人もいましたが、もうひと伸び。
長谷川さんや高橋さん・大井出さんなどが45cm前後を釣り上げていました。
5月29日
寒い一週間でした。
先週の日曜からの風で雪代が沢山でたりと先週までの活性は下がりました。
毎日低温注意報が出ています。
なにやら、明日も天気マークから曇りと変わり、低温注意報です。

ワカサギも表面から下がった為、キャスティング組みは苦戦中。
流れ込み方面まで行くと、チョイスは多数あるらしいですが、サイズも20〜30cmがほとんどで、しかも食いが浅いようです。

今後は天気が良さそうなので、またワカサギが浮いてくれると思います。


トローリング組みも先週よりは食いが鈍いようですが、数は揃えようと思えば、出るみたいです。
ただ、数を狙う棚だと小さいサクラが多いので、やはり大物狙いで皆さんが頑張っていました。

時折、竿がグイグイと入るのですが、途中で抜ける事が多かったです。

20〜45cmをトローリング組みは2〜8匹前後を釣り上げる一日でした。


先週58cmを釣り上げた笠本さん。
今回はあと一歩足らず。

それでも丸々したサクラを釣り上げてました。


次があるさカップにエントリーしておきます。
桜鱒 48cmでした。

またまたラッキーシェル(ヤコウ)だったようです。

今年は魚のいるツボを掴んだらしく、大物がコンスタントに出てますね。
釣り大会での優勝候補に!!

朝方。グミザワ トローリング  6色だったらしいです。


今回は天気が怪しいと言う事で、娘さんはお越しになりませんでした。
と言う事で、私の娘が変わりにサクラを持たせてもらいチーズでした。

笠本さんの娘さんは釣り大会の時に魚をもってもらうからね。
頑張って釣ってね!!
5月26日 霧雨
釣り大会のお知らせがアップされました。
今年も楽しいひと時を送ってください。

雪次第(登山者)ですが、旅館がお部屋が残り少なくなってます。
お早めにお申し込み下さい。

参加費 2000円 BBQ参加は+500円(6月27日)
大会期間 6月21日〜27日昼まで。

合わせて、皆さんの協賛ルアーを募集です。

一度でも釣れたハンドメイドルアーを協賛下さい。
皆さん楽しみにしてます。
ルアー以外でも全然OK。
皆で遊ぶ大会ですので、釣りには二の次。


参加者は釣れた魚を桟橋までお持ち下さい。計測します。



次があるさカップの当選者発表

松田さん 宿泊無料券
山本さん 宿泊半額券
高橋さん5・9(フライ) 宿泊半額券
宇賀田さん 宿泊半額券
高橋さん5・6 船半額券


今回は家計を助ける当選商品にしました。

なお、有効期間は本年度中です。
もちろん本人様のみ。代理はダメです。


当選の抽選をしてくれた方は、本日キャスティングでお越しの須藤さんグループ。
意味も分からず、抽選のお手伝いをくださり感謝です。

須藤さんは本日44cmの岩魚が最高でした。
次回、次があるさカップにエントリーできるよう気合を入れてください。



本日は一日霧雨です。
朝は温かかった雨ですが、夕方は寒いです。
夕方現在お帰りの方は、パッとしません。

帰還された方はキャスのみです。
トローリング組みはまだ帰ってきません。


昨日までお越しの石井様。
なにやら他の宿のお客さんが船のトラブルで困っているところを助けていただいたようで。
お礼が届いております。
ありがとうございました。
お会いできませんでしたが、一昨日の釣果より伸びましたか?
次回お会いできる時を楽しみにしております。
5月24日
今日の朝もすごい風でした。

露天風呂のシキリが吹っ飛ぶかと思うほどの音で目が覚めました。
滞在中の釣りのお客さんは、とりあえず待機。

私が桟橋に行き状況確認。

すでに本日からのお客さんも御着きでしたが、とても出せる状態ではないので安全を考え、宿で待機でした。

雨はたいした事はなく、風のみです。

その後、皆さん一眠りし、再び桟橋に行くと風もやや収まりつつありましたので、GOサイン!!

と言っても、本日は2組しか釣りのお客さんがいませんでしたが。
他の方は、強風という事で日延べでした。

なにやら湖全体で3隻しかいなかったみたいです。


雨はたいした事はなかったですが、川は増水し湖はほぼ満水です。

各支流も濁りが入っています。
ゴミもスジ上にプカプカ。

銀山湖 キャスティング 湖山荘

今日は夕方には雨も上がりましたが、まだ桟橋付近は風があります。
それでも帰ってきた皆さんは、中の叉や仕入れ方面はたいした風ではなかったよと。

写真は紺野さん

53cmでした。

エレキを昨日からレンタルし頑張っていましたが、昨日はまったく釣りにならず、今日も朝からSTOPがかかり、ガッカリしていましたが、今日は超遅め出勤でしたが昼過ぎくらいからアタリも多かったようです。
風も収まった頃だったようです。

ただ、各バックウォターは寒いとの事。
濁りもすごいらしいです。

それでも濁りと澄んでいる境目アタリは、チョイスも多かったようです。

本日は釣り上げたのは4匹。


トローリングの石井さんぐみ。
こちらは13時くらいから出船。

風があればキャスかなと言う事でしたが、問題ないということでトローリング。
始めはアタリもなかったようですが、途中からアタリも出てきたそうです。
こちらは釣り上げたのは3匹。

帰還も早かったので、釣りした感は少なかったでしょうが、集中して出来たのではないでしょうか?

荒れたあとに期待しましょう。
と言っても今週は暇なんですよね。
でも絵を描きにお越しの団体さんなどのお泊りが多いのでなかなか私達も釣りにいけそうにない。

チャンスっぽいんだけどね。
5月23日
せっかくのチャンスDAYだったはずの本日は、ストレスの溜まる一日になってしまいました。

朝方は順調に皆さん意気揚々と釣りに出かけたのですが、10時くらいには帰り始め、昼ぐらいにはほとんど帰還です。

強風・突風です。

全国的に荒れているようですね。皆さんのお住まいもお気をつけ下さい。

銀山は少し雨が降ってきましたら、少しは風も収まってきましたが、今日はまともに釣りになりませんでした。

昼ぐらいは仕入れ出合い・本流付近が風がすごくて皆さん仕入れ奥で避難してました。

電話があり、「波がすごくて帰れないよ〜」との事でした。


今年はやけに風が吹きます。
波が立つような時は、無理をせず、風のないところで避難してください。
そして、岸際はあおられると沈んでいる岩などに衝突しエンジンが壊れる事が予想されます。

特にプロペラが破損(更に衝撃が強いと、プロペラ奥の部品が大破する場合があります)

通常釣りをしている時もそうですが、プロペラは皆さんの唯一の頼みの綱です。

大事に、運転下さい。

(流木に衝突して、エンジン破損・岩に衝突したりでエンジンを落とした宿もあるそうです)

気をつけてね。


先日、念入りにオイル交換等はすませて、エンジンはすこぶる調子が良いです。
あとは、皆さん次第で楽しい釣りになれると思いますので、先ずは安全第一。
そして、他の釣り人とのマナーを守っていただき、(今日も全開で桟橋横を通る人がいましたよ)楽しい釣りを。

あとは、釣れれば最高。

大物がでれば、共に喜び合いましょう。



今日は朝方は風が吹く前までは、アタリもあり、30〜40cm台は釣れてました。

キャスの平山さんチーム。まさかのチョイス多しと言う言葉に私もびっくりでしたが、北の叉筋の各湾どうないで、岩魚40cmUPなどを釣り上げてました。
サクラのナイスなのもバラしたようです。残念。

トローリング組みは大きい当たりはありませんでした。
と言うか、釣りしてないし。・・・残念

ちなみに昨日はキャス全滅とか書いてましたが、高橋さん組が10匹以上釣ってたって・・・・。すごいな!!
5月22日 仕入れ朝 6度
  昼 16度

中の叉 朝8度〜10度
水温が場所によって少し違いますね。
しかし、日中になるとこの所の晴天で水温も急上昇。
少し上がりすぎかなという感もありますが、昨日は日中も良く釣れていたのでヨシとしましょう。
ただ、今日は昨日より当りは少なかったです。

キャスティング組みはほとんど苦戦でした。

遊覧船が本日から運航開始した為か、本流筋・北の叉筋はあまり食いが立ちませんでした。
各支流もボイルがあるものの、水位が浅いところの為キャストできず、しかも立ち木に魚が付いているのかなかなか投げにくいようです。

しかも連日の葉っぱの猛威。
トローリング組みもホトホト気力を失いつつあるようです。


それでも、信じる人は報われる。

自己最高43cm。毎年お越しの渡辺さん。今期2度目。
昨日は数も釣り、今日は大物一本!!
場所をある程度絞り、棚も絞り、シェルも前回購入したラッキーシェルで固定。

見事に大台に乗りました。

大台どころか・・・・今期最長・最重量ではないでしょうか?

勝利者インタビュー

静岡からお越しの渡辺さん

岩魚65cm
大岩魚 65cm
夕方4時に最近絶好調ポイントにてゲットです。

棚も連日同じ!!
トローリング 岩魚
でかいですね。
他の魚がまさに赤ちゃんです。


渡辺さんの竿がグググーっとしなった瞬間、フィッシュオンタイプのロッドホルダーが後ろにふっ飛びそうだったとの事です。
その後もドラグ鳴りっぱなしで、やる気満々の岩魚でした。

トローリング コザンソウ

魚は元気なんですが、水槽の水位より体が出てしまうので、横になってます。
水槽の深さだって結構あるんだけどね・・・。

レンタルボート 湖山荘 シェル

今回のラッキーシェル (アワビ)ノーマルタイプ
11cmでした。

実は、今回渡辺さんが釣り上げて電話がかかって来ると、私が後ろに誰かいない?と聞くと、まさに製作者・シェル調達隊長・泳ぎの吟味係長が近くでトローリング中。

連日のマイシェル達の活躍に一番歯ぎしりを打っていた3人です。


なんで、俺達にはでかいの来ないんだ〜って。 ラッキーシェル製作者たちは涙だでした。

桟橋で、渡辺さんがシェル活躍してくれましたとお礼を言うと、「おめでとうございます。あの〜釣りかたを教えてください。」と作者達。和やかな桟橋でした。


とにかく本日は葉っぱに苦しまれていました。
それでも、信じるものは笑顔になれるはずです。

渡辺さん。おめでとうございます。



ラッキーシェル・松本シェルは完売間近です。
本人達の釣るシェルがない為、入荷未定

製作者たちは、数は釣れてましたよ。念のため。
5月21日
釣れているみたいですよ。
電話が結構あります。


その後。

今日は松本シェル&ラッキーシェルが火を吹いてます

朝方6時過ぎに笠本さんから電話あり・・・バラした。サクラで大きかったと(涙)

このシェルは先日根本さんが50cmアップを釣り上げたヤコウ。
笠本さんは、桟橋にて頼んでおいた松本シェルとラッキーシェルを購入し、本日出船。

松本・ラッキー共に数は釣れ、合わせて大台10匹以上。
ただ朝ばらしたサクラを除けば、夕方まで小学生・中学生どまり。

それでも、棚を合わせて粘りなさいと言ったら夕方粘り勝ちの一匹。
今度はラッキーシェルにて大物をゲットです〜〜〜。

(石井さん。俺がバラした場所で仇を笠本さんが取ってくれました)


勝利者インタビュー

巨大桜鱒 58cm トローリング
笠本さん
桜鱒 58cm
ラッキーシェル ヤコウ
夕方4時過ぎ

トローリング 銀山湖

湖山荘水槽にはサクラは傷つきやすいので入らず、その場でリリースでした。

桜鱒 トローリング

その他にもラッキーシェル・松本シェルでゲットでした。

でも朝一のサクラはもっとあったかもと。
リーダーまで来ましたが、船の下に入られ・・・顔を出す前にさよならでした。


今までワカサギが産卵の為、ダムサイド付近の魚達が各支流に追いかけて入っていました。
それが徐々に戻りつつあります。
ただ、釣れている(群れている)場所が以外に同じです。


以前、動画で白板が好調の時、あまりにもその場所が渋滞した為、最近は場所を書いていません。
当荘お客様、来た時に場所・棚は聞いてください。
しばらくは、同じ場所に魚が溜まっていると思いますし、棚も固定です。

銀山湖

他の方も調子は良かったです。

笠本さん
サクラ・岩魚合わせて10匹以上

渡辺さん(トロ)
7匹 岩魚5
サクラ 2
どの棚でも、どのシェルにもアタリあり

近藤さん(キャス)
岩魚 5(44cm筆頭) サスペンド・シンキング

濱竹さん(フライ)
岩魚 7 コイ

長谷川さん(トロ・キャス)
朝方ボイルを見つけてキャス。
浅瀬で魚がワカサギを追い回している為、なかなかキャストしにくい。
流木・葉っぱが多く大物こそ逃すが、チビ岩魚・ハヤ多数
トローリングもナイスなアタリがあるが、捕りこめず。

藤倉さん(トロ)
岩魚40cm・サクラのチビちゃんたち

町田さ(トロ)
小中学生の岩魚・サクラ達

手漕ぎボート組み
岩魚2(40cmUP) ニジマス1

他の手漕ぎ2隻
聞けず。

他のキャス・トロの皆さん
坊主の方もいましたが、全体的に20〜30cm前半の岩魚


朝方がやはり今日は調子がよかったようです。
昼前から風が吹き、ボイルもなくなりました。


かなり魚はチョイスありますが、やる気はあまりないとの事。
でかいのは船べりでUターンだそうです。

トロもかかりが浅いので、大物の捕りこみは注意が必要



ふ〜。
今日は3日分ぐらい書いたな。
明日はHP更新・・・お休みかな・・・・。(笑い)
5月20日 小雨
小雨で感じが非常にいいです

水槽の魚達も浮いております。
きっと今日の人たちは釣れているんでしょう。

岩魚 銀山湖

上の写真は4泊し5日間の釣りを終えた石井さん

岩魚の48cmでした。
次があるさカップにエントリーしてきます。

飽きない?と聞くと、
「全然。もーこんな時間だ」と言うほどの釣り好きさんです。

今回は棚は迷うことなかった。
あとは大物だったんだよと。

良いアタリもあったようですが、根がかりも今までで最高と・・・・。
ありがとうございました。



昨年の次があるさカップの当選者と釣り大会の告知を近いうちに。

釣り大会の日程は
6月21日〜27日の1週間。


魚種は岩魚・サクラ・(ハヤ)の大物です。

27日は恒例のバーベキューです。 大会はその為27日昼で終了。
表彰式をかねて昼からバーベキュー

協賛してくださる方も合わせて募集中です。

詳しくは後ほど。
5月17日
今日も快晴。朝は凍ってました。
只今6時。
当荘ヨッコが休みで釣りに。
前々回大物を釣り上げ。その翌日は当たりもなし。
運転手次第だなと皆に冷やかされていましたが、早朝より強烈なアタリ。
どうやら50cmアップが出たようです。
前回の52cmとまったくアタリが違う。強烈だったとの事。
サイズは・・・・前回よりは少し大きいかな?との事。

ラッキーシェルでシェル調達主任の鈴木さんから頂いたヤコウでした。

今回は一人のため動画はありません・・・(笑い)
湖山荘


朝の続きです。

湖山荘 岩魚 54.5cm

ヨッコの岩魚さんが帰ってきました。
岩魚の54.5cmでした。

トローリング

明日も同じ場所で釣れる!!・・・・と思う。
まだ、いるはず!!

ワカサギの動き次第でこのポイントはチャンス有ですね。


桟橋が定位置に移動しました。

銀山湖
(桟橋移動中)

17日夕方に
桟橋が定位置につきました。


まだ桟橋付近は水位が少ないです。

桟橋からの行き帰りは必ずスピードを落として運行下さい
(もちろん他店の桟橋もゆっくりですよ)

何度言っても分からない人がたくさんいますが、桟橋の周り・釣りをしている横はゆっくり走って下さい。

はっきり言って迷惑です。

皆さんが通ったあとの波は桟橋を固定している船同士が
ガチャガャ

釣りをしている横を通れば、釣りをしている人は
やる気が一瞬にして失せてしまいます


せめて当荘HPをご覧になっている人は、他人の事も考えましょう。
釣れなくても楽しい一日は過ごせますが、釣りの邪魔をされたり近くを全開で船が通ってしまうと、すっかりやる気も・心も折れてしまいます。


桟橋出るときに振り返ってみてください。
アナタの波が、すごいのが分かるから。

他人の船を横切る時振り返ってみてください。
釣り人が、ガッカリしているのが分かるから。

5月16日
今日は朝方調子がよかったです。

トロ・キャス共に数も釣れていたようです。
残念ながらその中には大物は混じらなかったようですが、キャスは日中も順調に数を伸ばしている人がいました。
逆にトロは9時過ぎくらいから日中は渋かったです。

夕方になるとまたワカサギも見え始め、ボイルこそ少ないですがポツポツと。

キャス・トロ共に7匹ぐらいは多い人で釣れていました。

暖かい雨が今降れば、最高の湖になりそうです。

日中は天気が良すぎてワカサギは沈んでしまっています。


今日の竿頭は藤岡 知子さん
キャスティング 桜鱒
ん?

そーですよ。
昨年61cmを釣り上げた大物女性アングラー様です。

今回も型の良いサクラ・岩魚を釣り上げていました。

キャスティング 岩魚


それにしてもナイスな型でした。

サクラは楽々と思ったのですが、48cmだったと言う事です。
(夕方4時)

50cmUPに見えるけどね〜。

次があるさカップにエントリーしておきます。


今回もリリースしてもらいましたが、釣れた大小の岩魚・桜鱒はすべてフローティングミノーだったそうです。

そろそろ食い上げが始まってきているようですね。

あとは時間と場所が合えばということでしょうね。

今回もエレキを駆使し、頑張っていました。

投げる方向が良いんですよ。キッと。


高橋さん。
皆さんが今回行かなかった場所でのヒットだったって。・・・・
5月15日
昨日に比べると幸せな一日。
天気って本当に素晴らしいですね。
それで釣れれば言う事なし。

・・・・と言っても爆釣とまでは行きませんでした。

中には釣れている人もたくさんいます。

どちらかと言うと本日はキャスDAY

同じ出合いだけで8匹も釣り上げた人がいますね。
その他にも数釣り上げている方はいました。

トローリングも8匹前後の方は数組。

棚はバラバラでしたが、棚の傾向は見れます。

あとは大きさですが、キャスは40cm台も多く見れたので楽しそうです。


昨日の方がでかい当りは多かったと。
船べりで2組の大物バラシ報告がありましたが、本日は大物ヒットはなかったです。
5月13日 ミゾレ 寒い。
12日も雨。
今日の朝方は、バシャ・バシャと屋根から雪(ミゾレ)が落ちてくる音で目覚めました。

おいっ。まだ雪が降るか!!ってお客さんと意気消沈。

今日は行かないにする?と聞くと、「そりゃー行きますよ。」

少数精鋭ながら4台のツワモノが湖上へ。
脱落組は宿で寝てました。・・・

他の宿からも数台しか出ておらず、湖上はまさに楽園?。

我慢さえ出来れば、何処を引いても貸切です。


頑張った分。釣れると良いのですがね!!

只今13時。
雨はちょうど止みました。

今週末。エレキ船がキャンセルでました。
人気があり、釣果にも、釣りにも楽ちんと皆さんキャンセル待ちも常に出ていましたが、今週はあきました。

キャスティングの方、早めにご連絡下さい。



そー言えば、動画。反響大です。

すごーい。と言うより、宿主達が慌てすぎだよと・・・・。(笑い)

そりゃー。俺だっていつもは単独つりなんで、釣れても優雅な振る舞いなんですよ。

今回は、小さいと思ったら水面に出てきた魚が異様にでかく見えました。
(50cm後半?ぐらいの目視に慌てました・・・)

結局、52cmでしたが久しぶりに面白かったです。
いつもは「これは!!でかい!!」と思いつつ実際は小さいんですが、逆パターンは大歓迎ですね。


皆さんの釣り動画お待ちしてます。
以前のでも可。
ボイルの動画をお持ちの方、是非見せて。

小泉さん。
以前ビデオで見せてもらったキャスの動画をDVDなどでパソコンに撮りこめるようになりませんかね?。あれは皆が興奮しました
5月11日
実は昨日私達も山菜を求めて、湖上に
山菜はまったく早すぎて収穫できなかったので帰路へ。

途中、お客さんの紺野さんに出会い、チョイスが多いですよとの声にウズウズ。

何故か(笑い)、船に入っていた竿を当然のようにセット。

根本さんがサクラの大物を釣り上げた虚空蔵岩での秘密のコースを。

ここで曲がると良く釣れるんだよねと話していると、竿がグイーん。

もともと柔らかい竿を使用しているため、40cmぐらいかな。?

巻いているヨッコもたいした事ない・・・。って。

まてまて、ビデオ撮るからと途中で待たせて、デジカメで録画開始

画像は良くありませんが、お楽しみ下さい。




まさかの大物にはしゃいでしまいました。

すいません・・・。(笑い)

だって、小さいと思ったのに・・・

キャプテン操縦と言う事で、勝利者インタビューの権利は8割ぐらい俺の力?

でも前日誕生日のヨッコだったので、ダブルでのおめでたでした。

勝利者インタビュー

当荘 ヨッコ

岩魚 52cm

昼11時30分
湖山荘 宿泊・レンタルボート

ヨシシェルにて。

ヨッコ・・・岩魚は初の50cm超えでした。
おめでとう。

帰ってきたら、「釣りなんてしてないで、働け!!」と怒られました。・・・・(笑い)

しかもお客さんが食べたいと言っていた山菜・・・・手ぶらかよって。
5月10日
今日はキャスティング組みオンリー。
時々トロもしたかたはいましたが、皆さんボイルを目指していざ。

朝方はワカサギもたくさんいたようようですが、日中は少し深い所にいて見えたり、見えなかったりと。
それでも、皆さんお魚さんの顔は拝んで帰ったようです。

私も湖上に仕事?で行ってたのですがどんより天気。
ザワザワした感があり、魚の気配もドンヨリって感じでした。
肌寒かったです。

それでも

勝利者インタビュー
富澤さん

桜鱒 51cm 片貝 
キャスティング 桜鱒

シンキングミノー 

私お勧めポイントに向かっていたはずが気がつけば片貝。?
ワカサギもいるしと、数投。
ガボッと、底の方から食い上げてきたそうです。

私の言う事聞かず、正解。(:。;)

後ろのお二人から。
「長谷川さん、やりました!!」と書いてくれとのことでした。

違う場所で、時折あるボイルを目指して頑張ったそうですが、まったく見向きもしてくれなかったようです。
湖山荘 宿泊・レンタルボート
湖山荘水槽で、60cmアップに成長との希望でしたがサクラマスはすぐに弱ってしまって可哀想なのでリリースです。

今シーズンから銀山に挑戦中の紺野さん。
前回は大物を手前で逃がし悔しかったですが、今回は銀山2度目の挑戦で数も型も連日揃えてきました。

前日朝方に40cmアップを釣り上げ、その後も数・型を揃えています。
場所によってアクションの仕方で出方が違うと言うだけあり、楽しい釣りを今回は出来たのではないでしょか?

仕入れも、一箇所だけ魚がたまっていて、チョイス多く楽しかったとの事。

今後も銀山の特徴を抑えていけば、更なるレベルアップ間違いないようです。
5月9日 中の叉バックウォター 5度
仕入れ出合い 8度
今日も午後から風でした。
風が出るとなかなか難しくなりますね。

トローリング組みは少なかったようですが、全滅に近かったです。
1〜4匹。
サイズが40cm前半
アタリも少なかったようです。

キャスティング組みは、場所が合えば2〜8匹。
ほとんど岩魚です。
サイズもマズマズ揃っていて楽しいようです。


タイミングが合えば大物のチャンスは必ずあります。


時折、ボコッと言うのが見えてきましたがもう少しで本番でしょうか?


中の叉近辺で除雪中です。
釣りに夢中になってばかりいると事故の元ですのでお気をつけ下さい。

まだ雪崩も出るので気をつけてね。
銀山平 除雪

先日の雪代での濁りは落ち着きました。
ただ、風と濁りで水温は下がっています。
5月8日
暑い天気でした。
ただ、風が今日も出ました。

昨日に比べると全然あたりが少なくなったと昨日からの方はボヤいてました。

今日はむしろキャスティングの方が数が出てましたね。
トローリングも釣れてはいましたが、棚も少し深め。
風が出てやりにくかったようです。

フライの八木さん。
タイプYのストリーマーで岩魚を6匹。
沈めてからのキャッチばかりだったようです。

キャスティング組みも2〜8匹ほど釣り上げてます。

ほとんどが岩魚。小さい桜鱒が交じるといったところでしょうか。


長谷川さんも朝からキャスをし、良型岩魚を連発していました。


ただし、ボイルはなし。
でもワカサギは場所によってはすごい出てきたようです。

これからドンドンワカサギが見えてくると思います。

釣れている場所が極端なタイトでは釣れてません。
少し岸から離れた深めのところから魚が出てくるほうがサイズも大きいようです。

投げる方向。岸からの距離。深さが数・大きさに違いが出てきているようです。

フローティングで釣れるような時期になるのも近いと思います。

ガバッ!!ってヤツを見たいですね。


水温は悪くないので、曇りまたは暖かい雨の方が今後は活性も上がりそうです。
来週の平日はベストな天気かも知れません。


私が来週先陣きって、ヌシを拝んできます。
5月7日
朝から生暖かい空気がなにやら今日の爆釣を予感してました。

勝利者インタビュー

根本さん
桜鱒 54cm

虚空蔵岩  岸より30mぐらい離れた場所。
トローリング 桜鱒

7時でした。

5日に松本さんが売り物として置いて行ったシェルのテスター?として・・・・いつの間にか持ち出してテストしていました。
ガツンとヤコウ貝でした。

釣り上げたヤコウは根がかりすることなく、その後も数本釣り上げ、ようやくルアーケースの中に入りました。

欲しい方はお早めに。


昨年大爆釣した佐藤君も今年もと意気込んできました。
先ずはキャスから思い出の地へ。

40cmアップを2本釣り上げましたが、昨日から川が暴れて濁っていたので今日はトローリングに変更。
その後も当りも多く楽しい一日となりました。

他のトロ組みも当りも多く、数も上がっていました。
あとは大物ですね。

皆さんも頑張ってね。


各川は濁りが入ってます。

一気に増水し、桟橋もすぐそこですよ。


昼過ぎから寒い雨になってしまいましたが、明日も期待できそうです。
5月5日
今年一番の暑さ。

さすがにGWずーと天気が良いので真ッ昼間は魚が動いてくれないようですが、午後になると何故か釣れてます。

勝利者インタビュー

松本さん
岩魚50cm

片貝 3色  朝一
トローリング 岩魚

ウミマツを当荘で販売している松本さん。
今回も数多く釣り上げてました。

この50cmアップは片貝であげましたが、この他にも数本釣り上げたようですが、ここはワカサギはまったく吐かなかったようです。
他で釣り上げる魚は、口からワカサギさんを吐いていたよと。

ワカサギのいるところを狙うか・・・はたまた腹を空かした魚を狙うか・・・
アナタはどちらを!!


銀山湖 岩魚
50cmをリリースしてから水槽を見るとまだまだ入っていました。
40cm台の岩魚とサクラの中学生達がたくさん。

数えていませんが、リリースです。


松本さんが今回釣り上げたウミマツ・シェルを数本ですが販売いたします。

早めに宿にお買い求め下さい。
釣れた物しか売り出しておりません。


エレキ船をレンタルいただいた浅見さん。
3匹のサクラと4匹の岩魚をゲット。

アタリもあり楽しい一日だったとご満悦。
あとは、サイズ!!だ〜とリベンジに燃えておりました。

時間帯で釣れ具合がまったく違うと。



さすがにGW暑かったので、水温も急上昇。
それに伴いワカサギもでてきました。

これからキャス本番のようです。

今度は雨がまじると更に良さそうですね。
雨と言ってもあまりに寒い雨はダメですが。
5月4日 水温10度
昨日までの地震の影響もすこし和らいでいた感じです。

トロ・キャス共に釣果がでてきました。
フッキングまで至らないチョイスのみの魚をしとめることが出来れば、数も付いてきそうです。

鴨下さんグループもエレキを駆使し、サクラの45cm前後をヒットに良型を揃えていました。
ワカサギもたくさんいたようです。

フライのバートンさん組も今年も楽しいひと時を過ごせたようです。
一昨日はあちこち動きすぎたのを反省し昨日は同じ場所で粘り岩魚をキャッチ。
こちらのエリアでもワカサギの姿が多かったようです。

トローリングの中島さん
サクラを中心に7匹・・・といったような。
あたりはどの棚も多かったとのこと。
ただ、俺には大きい魚は逃げていくと・・・・

銀山湖 岩魚・キャスティング
上の写真は小池さんグループ

トローリングのみ?だったと思います。
すべてリリースです。


いつもながら、みなさんリリースしていただき感謝します。




今日現在桟橋は先頭が旧湖山荘下です。
ずいぶんと近くなりました。

これからは、遊覧船横の雪の上を歩いてきてください。
5月3日
昨日/今日と天気が続いてます
風もなく穏やかで最高です

1日の夕方に地震がありました・・・
震度4.桟橋にいても直下型のためよく分かりました。

当然・・・2日は釣れない。

地震だけはお手上げです。
せっかく天気が良く水温も上がり良い感じでボイルが始まると思ったのですが、残念


釣れている方はキャスで最高6匹
トロで7匹

平均で2〜5匹

トロ・キャスともに強烈なファイトがあるんですが、途中でぬけてしまいます。

GW中に大物を釣り上げると、頼まれている取材用の写真があるので雑誌に載れると思います。是非バレではなく、釣り上げてください。
銀山特集で紹介してもらいたいと思いますので。


桟橋が移動しました

3日の朝に桟橋を移動しました。

これからは、遊覧船切符売り場横の雪の上を歩いてください。

または、道路を歩き、旧湖山荘跡地横の崖を下っていただく形になります。

早いのは旧湖山荘跡地横からですが、結構な斜度です。
荷物がある人は、切符売り場横から歩いてきてもらった方が楽だと思います。


長靴は以前必要。
歩いて約10〜15分。



今日までは満船でしたが、明日からは多少船の空きがあります。
是非この天気が良い時に。

気持ちいいですよ。
5月1日
毎回言いますが、更新が夜だったり朝だったりと日にちが微妙な時がありますが、気にしないで下さい。
今日は朝からアップ中。

朝からまさかの雨。
あれっ。天気のはず・・・・風も嫌な風。

でも7時現在は晴れてきました。
キッと今日も釣れると思います。


昨日の釣果から。

号外!!

トローリング 岩魚

大雪の銀山レポートが新聞を飾っております。

指名手配犯のように帽子を深くかぶったイケメン・霜田さんが載ってます。

詳しくはhttp://www.fjcjapan.org/fjcblog/ 日本釣りジャーナリスト


銀山湖 フライ

実は昨日は朝方はあまり釣れませんでした。
昼の2時くらいからトロ・キャス・フライと魚のスイッチはいり連発。

あちこちでついに大物ボイルも見れる人も

桟橋近くでも私達の前でピチャピチャ始まり、サクラの30〜40cmぐらいが何本か釣れてました。

岩魚もやはり昼過ぎから夕方は良かったです。

トローリング 桜鱒
トローリングの井上さん。
45cm前後のサクラが、同じ場所を通すたびに連発。

やはり昼過ぎからの連発でした。


ワカサギも大分見れるようになりました。
ただ、例年よりはまだまだ。

これから本調子になりつつあるかなと言う段階ですが、良い感じになりそうです。


62cmの岩魚を釣り上げた方もいます。
なんと、キャスティング。素晴らしい!!

ザンマイミノーだったそうです。


写真は今回載せませんが、伊藤様。
当荘のカメラに写真がありますが、よくよく考えたら写真欲しいですよね。
メール下さい。メールに添付してお送りいたします。


桟橋はまだ上の道路を歩いてきてください。
湖山荘・村杉・奥只見山荘・荒沢ヒュッテの宿は歩くのが楽なように今しばらく上の道路より歩いてきてもらいます。

歩いている最中に他の桟橋も見えてきますが、降りずにそのまま歩いてください。

当荘含め、4件の宿の降り口は、湖山荘看板より下ってきてもらう形です。

お間違いのないように。
4月30日
只今6時20分。
こんなに朝早くから更新とはえらいでしょ。

朝桟橋に行くととってもいい感じでした。
時折大きな波紋ができ、今日の釣果が期待できるのではないでしょうか?


桟橋の位置が変わりそうです。
ただもう少し増水が必要のため、歩いてくるルートがはっきりはいえません。
動くとすると明日の夕方になりそうです。



GWの予約状況
5/1 5/2 5/3 5/4 5/5
エンジン付き × × 1台 3台
エンジン+エレキ × × × × ×
手漕ぎボート × × 2台 3台 2台


5月3日にキャンセルが一台でました。

5月8日の週末もまだまだ大丈夫です。
ひと段落した8日〜もねらい目ですよ。
4月29日
今日も雨・風でした。
どーなってんだ。この天気は。

明日から来る方は楽園かもしれません。
風さえなければ、大荒れはなさそうです。


今日はトローリング組みよりキャスの方がまとめ釣りをしている人が目立ちました。
数釣っている人も何組かいましたが、その日の場所・時間のタイミングですね。

阿部サン組み。
今日釣れなければ、釣りやめると嘆いていましたが、今日はニジマス48cmを筆頭に岩魚達を連発。
なんとか、釣りはやめずにすんだようです。



トローリング 岩魚

↑写真は境原さんと宮田さん。
岩魚・サクラなど

毎回ながら皆様のリリースに感謝いたします。
食べる以外は出来るだけリリース願います。
キッとビックになって再び皆様の手に帰ってきますからね。

キャスティング 岩魚

↑飯塚様から写真が届きました。
ありがとうございます。

☆本人談☆
ナラ沢は、重量スプーンのリフト&フォール(トィッチ)で、ナラ沢で尺上岩魚が3本食いついてきました。
すごい数のワカサギが出てきました。

グミ沢の出会いのキャスティングでニジマス35cm×1と、12渕の手漕ぎトローリングでサクラ30cm×1でした。
なんとなく感じがわかってきましたが、天候次第でワカサギのいる場所が変わるので、難しさも同時に感じました。


と言う事でした。
参考にしてください。


皆様の釣りの熱い情熱をお知らせ下さい。
全然釣れなくて小さくても良いと言う人もいるでしょうし、数は釣れるんだけど大物が釣れん。と言う人も当然います。

数が釣れる人はやはり経験値が非常に高いです。

そして釣れた場所・棚・引き方などで釣れ方も違います。
裏技をお持ちの方は、ドンドン情報を皆さんに提供下さい。

行いの良い人にはキッと幸せが訪れる。
4月28日
27日の日中もすごかったですが、お客さんが帰ってきてからの本日の朝方までの風はハンパではありませんでした。
宿が吹き飛ばされるかと・・・。

もちろん桟橋もあまりの風の音で心配でほとんど寝付けませんでした。

夜中の1時くらいにドーンと言う突風が何度か。
絶対船がひっくり返っていると思い夜中の1時に恐々見に行くと、何とか無事でしたが桟橋にくくりつけているタイヤや船同士を結ぶ紐が切れていて、見に来て良かった・・・・。

何だかんだと1時間30ほど夜中の仕事。
最低限の被害で無事乗り切りました。


早朝は風も収まりつつありましたが、わたしの判断で時間を遅らせ6時前ぐらいにようやく出船。
その後は風もほぼ収まり昼ぐらいは青空です。

まったく今年の解禁からまともに釣りをさせてくれる日は2.3日です。

GWはようやく天気が良い日が多いみたいですからチャンスですね。

今日の釣果。

トローリングの方は2〜6匹。
最高46cm。岩魚。

キャスは0〜3ひき


風邪引いた・・・・
働きすぎだ。(笑い)

4月27日 嵐 ヒューヒュー
シルバーライン通行解除のお知らせ

27日朝6:00より全面解除です。

27日の夜からは通れます。

また、当日釣りにお越しいただく方は桟橋に私がいますので直接お越し下さい。
4:30〜船は出せます。

帰りの時間も今のところ16:30です。

29日頃は歩くルートが水位の状況で異なるかもしれません。
この近辺にお越しの方は前日に確認いただいた方が間違いありません。


今日の釣果

今年一番の強風。
寒さは雨の時よりましでしたが、強烈な風でした。
電話で大丈夫か?コールをすると、ダムの方はたいした事なし。
さっきも釣れたからまだ帰らない。・・・・

中の叉出合いが強烈で、桟橋近辺もすごかったです。
風ポイントにいた人は早々に帰って温泉でした。

キャス組みの千木良サン組み、あたりは多かったらしいですが、なにせ風が・・・

釣れた岩魚達は風があるところのみ。
逆に風がないところは当りもなかったとか。

トロ組みもサイズ伸びず、40cm半ばまで

風のため、アタリかもよく分からず。
4月26日 朝 9時 外気温7度
本日朝9時 外気温7度ですが、体感温度は宿の外にいる限りはポカポカです。
湖上も風さえなければ暖かいと思います。

昨日は爆釣かと思いましたが、そーでもなかったです。
午後の2時過ぎくらいにようやくスイッチの入った魚も出てきたようで、連発もありました。
水温もいままでの寒さがようやく昼過ぎからあたたまり、水温も5度を越えてきました。

もう少し上がるとワカサギも岸よりに出てきそうです。
昨日よりは、ポツポツ見れてきましたし、釣り上げる魚は口からワカサギを吐いております。


ラッキーシェルの中川さんは相変わらず数は大台に乗せておりますが、時折ナイスな当りを取り込めないでいます。
24日の最大の大物は、船に積もった雪に滑りランディング中に転倒・・・。
体も心も折れたそうです。

昨日はサイズが伸びず、時折強烈なしなりはニジちゃん。


そんな中頑張ったのは、小6の渡辺くん。

お父さん・・・・キャスティングをあそこの岩場でやるとビビビ。
1投でガツンと。
ミノー 7cm

次があるさカップエントリー。
桜鱒 48cm
キャスティング 桜鱒

丸まるのサクラでした。


その他に藤倉組。
トローリングでビック虹鱒&中学生サクラを釣り上げて浅瀬でキャスに変更。
今季初のキャス爆発。

50cmアップ連発です!!
正体は・・・・ニジちゃんなのですが、投げるたびに追ってきたそうです。
そして時折姿が見せるサクラもでかい!!

が、サクラは無反応。

でもニジでもキャスで50cmアップは楽しいですよね。

馬鹿にしてはいけません。虹ちゃんも立派な魚です。


そー言えば今年はまだハヤが釣れたと誰も言わないな。
50cmアップのハヤを釣り上げたら年間船無料券を差し上げます。
4月25日
昨日は時折晴れ間もありましたが、風が強く・・・結局一日寒い日でした。

釣果も底冷えでした。

本日25日の朝は放射冷却でフロントガラスは凍り、道も凍って滑って転ぶ方が見れました。
こんな日は、エンジンをかけても冷却水の水も凍っている場合があります。

宿の主人たちが見ていますが、自分でエンジンを始動した方は、エンジン横から水が出ているか是非確認下さい。水が出ていないとエンジンが焼きついてしまいます。


7時くらいにはずいぶんと暖かくなり、解禁から初のでっかい模様です。
暖かい・・・・幸せです。


本日実は私がすでに大物を釣り上げました。

お客さんが出た後、水の中を見ると大物が。
これは大物過ぎるので、ロープを使って見事ゲットでした。

重量は今年一番間違いなし!!


ん・・・・?なんだ・・・この巨大魚は。

正体は

バッテリーでした。

今日の戸田さん組がやっと桟橋までエレキとバッテリーをもってきたのに出発前に湖水に。

私があとで気づいて沈むロープを落とし、ルアーでロープを引っ掛けて無事引き上げに成功。壊れていなければいいのですが・・・・


下の写真は釣りのダイワさまご一行。
毎年スキーと釣りに分かれてお越しいただいているのですが、昨日の釣り組みの釣果に興奮したのかスキー組みの渡辺さんは本日釣りに!!

なんと・・・スキー靴をはいての登場です。

さすが天下のダイワさん。
この方はリール修理部のエキスパートとか。

今日の釣果が楽しみです。



ちなみにこのHPは最近朝書いてます。
夜はなかなか忙しいので朝に。
その為、日にちがちょっとずれて分かりにくいですが、気にしないで下さい。
当荘HPは、釣り情報&私のひとり言ですから・・・・。

あっ。
昨日の寒さの中大物を釣り上げていた人を忘れていました。

銀山湖 ヤマメ

勝利者インタビュー
板橋さん。

桜鱒 9cm

見事にヤマメからサクラマスに変わって素晴らしい大物でした。

ルアーのサイズと同じ大きさ。

釣りは奥が深いです。

右手のエアー魚を持っている手が次回へ意気込みが感じれます。

ちゃんと他にも良型のサクラを釣っていましたので、念のため。


しかし、記録的なミクロ桜鱒でした。

5年後に再び会える事を皆でお願いしておきました。


湖山荘HPはでっかい魚を掲載するだけではありません。
皆さんの釣り上げた写真をお待ちしてます。

話ネタになれば何でもいいですよ。

思い出の1匹を今年も大事にしましょう。



只今9時。
外はドンドン気温上昇中。
今日は釣れるでしょう。!!期待しましょう。
4月24日 朝8時 外気温 1度
天気予報に嘘つきの苦情を言わねば・・・・

朝宿を出るときはチラって感じが、桟橋に着き徐々に吹雪
船には雪が積もり、話す言葉が、さすが銀山。でも天気予報は晴れって言ってたよねと。

ようやく只今11時ですが、晴れ間が出てきました。
良かった。

キッと今頃湖上で、よーし釣れるぞと意気込んでいると思います。

トローリング 桜鱒
勝利者インタビュー

大竹さん
桜鱒 50.5cm


連日の雨・雪の中釣れる人はやはり釣れますね。さすがです。
その他にも虹鱒の50cmクラスも釣り上げてます。

神社下。 ラインを出している途中。

オックス

寒さの中、体がポカポカになる一時だった事でしょう。

おめでとうございます。


続きまして更新が遅れましたがもう一名微笑組み

勝利者インタビュー
霜田さん

トローリング 桜鱒
桜鱒 52cm

釣り場  すぐそこ・・・。

今年の霜田さんは一味違う。

釣りアンケートに棚も、ルアーも書いていなかったので定かではありませんが、数も釣り上げていました。
こちらも天気が良かろうと、雨だろうとやる時はやる男でした。

毎週通うと熱く語っていました。?

来週もHPに掲載予定です。
お楽しみに。
4月23日 霧雨
昨日の寒さに比べれば、今日の朝方なんて天国のようだと。
確かにそれほど寒い朝ではありませんでした。

しかし、霧雨とはいえ徐々に湖水では体温が低下していくので準備は万全に。
昨日のような天気は今後はないだろうと思います。(たぶん)
それでも雨が降らなくても寒いと思います。

まず、手先。
魚やルアー交換で一度濡らすと後々冷たくなってきます。
上半身は以外に皆さんたくさん着込んでくるのですが、下半身+足先+手先と言ったところには対策をしてきてください。

例えば、タオルは必要です。
手が濡れたらこまめに拭いてから手袋をする。これだけでも違いますよ。

そして、ホッカイロも。足用のカイロもあれば最高です。

本来天気になって、暑いといって一枚脱ぐぐらいが釣れる天候ですが、まだ一枚脱ごうと言う天気になってません。
明日から徐々に回復してくると思いますが、寒くなる前に対策は万全に!!


勝利者インタビュー

長谷川 最定さん

岩魚 60cm
巨大岩魚 60cm

長谷川さん。今年もなんなく初日で60cmアップオーバーをゲット。
毎年ながらすごいですね。

若干細めでしたが、尾びれも大きくかっこいい岩魚でした。

トローリング。
ミノー。 7cm

今後にも期待大です!!


Ps.今日私も1時間ほどお客さんと出てきました。

時間が私がないので、この時期サクラが溜まっているであろう場所で開始。
初めは当りもなく、音沙汰なし。
同じ場所しかしていないので、逆ルートからに向きを変えてトライ。
連発で、サクラを3匹。

同じコースを同じ向きで。

やはりコースを引く向きは大切だなと知りました。

釣れたのはヤコウ。

竿についているルアーは一度も交換しないから、反対側のアワビには音沙汰なし。
ミノーもと思うが、もって来てもいないので情報収集にもならず・・・

棚は、4色でした。  速攻帰還しHPを作ると言う仕事熱心な私でした。


今日は、従業員のヨッコは朝、早組みのお客さんと釣りに。
すでに帰って来てますが、4本ほど釣り上げてます。

チッチャイけど試作ミノーにとりあえず釣れたからご満悦のようです。
湖山荘 トローリング
40cm強の岩魚が2匹とサクラ小が2匹。
共に、ヨシミノー。にて。 7cm・13cm
4月22日 水温3〜4度
21日の水温は朝3度が多く、日中は6度前後まで上がるところも多かったですが、今日はみぞれ交じりの雨+風で表面水温はほとんど上がりませんでした。
その為、人間も底冷えで大変でした。

渡辺さんも60cm近い岩魚を船の近くまで来たのですが、フックが1本しかかかっていなく更に手がかじかんで動かず・・・。
頭を振られてさよならでした。


時同じく朝7時。
雪が降る前の瞬間。渡辺さんと対岸でお祭り男がまたやっちゃいました。

たっちゃん今年3本目の50cm+60cmアップでした

岩魚 61cm  レンタルボート湖山荘

3本目  岩魚61cm

トローリング 大岩魚61cm


ハクチョウ 5色 トローリングでした
蛇渕

まだ掲載されていない人もいます。
ごめんなさい。
写真を取り込んだらすぐにアップしますね。
4月22日 みぞれ
寒い・・・・。
只今8:30

何組かの脱落者がすでに温泉三昧。

でも小雨になってきたので再度挑戦されるかな?


昨日の続きから。

昨日は本当に良くつれました。
数もサイズも例年の解禁より釣れていたと思います。

大台の10匹どころか20匹越えの方も何組かいました。


勝利者インタビュー

たっちゃん
1本目

岩魚 57cm

滝口沖合い

朝の6:30 3色 ヤコウ
岩魚 57cm ヤコウ 湖山荘


2本目

岩魚 52cm 本流

アワビ 2色
トローリング 岩魚 52cm 湖山荘

前泊入りしたたっちゃんチーム。
規制組みが到着するまでに勝負を決めましたね。

朝一はやはり絶好調で数も出たようです。

今日にも湖山荘水槽に入れてしばらくの間成長を観察したいと思います。



私が前泊組みを送り出して、規制組みを待つ間、12渕まで30分ほど釣りに行きました。
桟橋からラインを出すとすぐに桜鱒。

さらにもう1匹サクラ。

帰り際 岩魚も釣れて、10分に1本計算で釣れたってことになりますね。


他の人も数・大物を釣り上げてます。
写真を撮り次第アップします。

すでに長谷川さんが60cmの岩魚も釣れてます。


昨日の解禁初日は、岸際にベイトの姿は見えず。
しかし、トロで釣り上げる魚はワカサギの7cmぐらいを良く吐き出していました。
姿は見えませんが、ワカサギはいるようです。

岸に姿が見えないので、キャス組みは少し苦戦ですが、徐々に良くなっていくと思います。


例年より北の叉筋が濁りが少ないです。

各支流の奥はやはり、外気温・水温とも低い。

今後も人がしていない場所を狙いつつ、水温が高いところで勝負
そしてワカサギの大きさ、回遊コースを考えてやれば、大物に期待できそうです。
4月21日 ダム3度
中の叉2度
あけましておめでとうございます

今年も始まりましたね。
よろしくお願いします。

皆さん体調を万全にしお越し下さい。
私はすでに、ぎっくり腰状態でヨタヨタです。


速報。
朝6:30 南沢 岩魚 57cm 52cm ぐらい(正式ではありません)が釣れている模様。

前泊入りの方は数もすでに大台に乗っている人も多いようです。

バックウォターの立ちこみ組みも見ているだけでもかなり良型がでてました。


メールも送られてきましたのでアップします。

携帯が通じて便利になりました。
ドコモです。



詳しくは叉あとで。


明日及び週末にキャンセルが出ました

毎日キャンセルがでるんです・・・・おかしな年ですね。
ギリギリのキャンセルはキャンセル料もかかる場合もありますので、都合のつかない方は早めにご連絡下さい

でも、大物を夢見て頑張りましょう。
4月20日
毎日HPを心の中で更新していたのですが、早くもダメ出しのご意見を頂きましたので、朝から更新と言うやる気を出してみました。

いよいよ解禁前日

待ちきれない釣り人がすでに7:00ぐらいには到着して朝寝してます。


ご準備いただくもの。

・服装は例年並みあるいは、もう一枚
・長靴(スパイクのないもの
・ウェダーではなくも構いません。
・荷物は出来るだけ少なく。必ずリュック等背負える物。
・ホッカイロ
・カップラーメン等暖かい食べ物があると元気になれます。
・特大ネット(いらない?)


今年はGWまで気温が全国的に低いと言われております。
釣りは戦い!!です。出来るだけ暖かい服装で。


ロッドホルダー等は船に桟橋にあります。
通常のロットホルダーまたはフィッシュONタイプのどちらかになりますが、どちらでも構わないと言う人はもってこなくても良いですよ。
1隻に2本分は常備されてます。



昨日の桟橋です。

今回の桟橋までのルートは、いつもの尾瀬方面の道路を通ってきていただき緑の線を下っていただく感じになります。

道路の除雪を昨日からはじめたばかりです。

もちろん通行止めの為、自己責任になりますので十分雪崩等お気をつけ下さい。

例年の解禁は3つほど沢を歩いてから来る事が普通ですが、今回は沢は一つも通りません。旧湖山荘を通過し、坂を上ると見晴らしの良い場所があったかと思いますが、そこから降りてきてください。

降り口のところには、湖山荘の看板を置いておく予定です。
(なくても人の流れで歩いてきて下さい)

今日の水位次第ですが、右の緑枠あたりまで桟橋が移動していると思われます。

桟橋は毎日順番で入れ替わるので、何番目かは日によって、水位次第で変わってくるのでお間違いのないように。

トンネルの規制は当分の間、解除なりません

18:00〜6:00の夜間通行止めです。
わき道もふさがってます。


日程が近い方は、お手数ですが、お弁当の有無・人数等の変更の有無・何時ごろ桟橋に来れるかをお電話にて確認下さい。

湖山荘 025−795−2226
携帯  090−2670−6631(佐藤 慎治まで)

携帯はドコモしか使えません。また、中の叉などでは電波が入りません。


桟橋には朝・直接お越し下さい


明日の解禁楽しみにしてます。

キャンセルになっては埋まると言う今年の予約。
昨日もキャンセルが一台でたため、明日の解禁一台空いてますよ。

来れる方は是非お早めに。
4月16日
昨日船出しをしてきました。

無事終了し、あとは解禁を待つばかりです。
お手伝いに来ていただいた方ありがとうございました。


今年も小雪の為、ダムより船を下ろしました。

寒かったです




今日は例年になく、寒さとの戦いでした。
こんな時は、湖山荘お弁当。

あったか弁当に限る!!

本当に暖かく、体が温まりました。
今年の解禁からしばらくのお昼は、これで統一していきます。

風がすごくて湯気が消えて写りましたが、湯気もくもくです。






仕入れ出合い




上が白板

前日に雪が降ったためとはいえ、雪崩には注意が必要です。




神社下 写真右側の奥が本流・片貝方面に向かう。

上の写真と下の写真をつなぐと全体像がよく分かりますが、長くなる為切りました。
想像して立ち木・斜度を確認下さい。






上も仕入れ北の叉側より真横から撮影。
立ち木もたくさんあります。

解禁の頃〜GWぐらいの水位による根かかりも必要ですが、恐れていてはヌシの口まで届きませんよ






上が滝口出会い。
ダムサイドよりの出合いです。



上が滝口出合い 片貝方面側です。



さて私も好きは細越から中の叉までの写真を繋げてお見せしようかとも思いましたが、横に長くなりすぎたりと、ちょっと難しいので今回は終了。



寒さの中頑張って夕方には銀山湖に船を運び桟橋に無事終了しました。

中の叉ぐらいから北の叉方面にかけて濁りが入っております。
(例年並み)

水温は・・・・冷たそう。(2度くらいかな?)触ってもいませんが・・・・

準備は整いました。
さ〜。あとは魚さんにお願いするのと、天気になることを祈るだけです。
4月7日
今日は雨交じりの雪。
夕方はマジ降りになりました。(雪)

湖の水は今年は減水が少なかった為と雪解けの増水で水の溜りが早い一週間でした。

流れ込みが下荒沢奥に迫ってきました。

すでに桟橋が浮いている宿もあります。
このまま増水が進めばいいのですがね!!

(銀山はいろんな意味で甘くないから・・・わかりません。)
4月1日
いよいよ解禁まで近づいてきましたよ。

今年も楽しく、事故のないよう思い出を作ってください。


キャンセルが解禁より出始めております。
但し、宿泊が満室の日もあります。
先ずはお電話、メール下さい。



昼は準備の為、電話に出れないときも多々あります。
すいませんが何度もかけていただくか、夕方過ぎまたはメール下さい。



今日桟橋まで初めて行ってきました。


桟橋は下荒沢手前にあります。
写真にも見えるように、すでに湖が・・・・驚!!

例年ですと3月まで水を減らして4月から水を少しずつ溜めるというのが普通でしたが、今年はあまり水が減らされませんでした。

ひょっとしたら解禁は、ずいぶん楽かも!!・・・しれません。



手前に雪があり、下荒沢。

奥のほうに湖が見えます。分かるかな?

湖は凍っていないのであとは解禁を待つばかりです。




トンネル出たばかりの橋からの一枚。