2011年

「銀山湖を釣る」
トローリング・キャスティングで
大物岩魚を釣り上げる

レンタルボート・
宿泊
湖山荘

釣り情報満載。

2005年以前

TOP
2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年
4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報
6月釣り情報 6月〜釣り情報 6月〜釣り情報 6月〜釣り情報 6月〜釣り情報 6月〜釣り情報



温まるお弁当ご用意はこちら
温まるお弁当は寒い春にご用意してあります。
これからの時期、食べたい方は事前にお問い合わせ下さい




長靴スパイク付きは絶対やめてね。 船に穴が開きます







NEW釣り遊び2010年釣り大会の結果


2010年

トンネル規制が解除になりました。
24時間トンネルは通れます。


桟橋のご案内
奥只見ターミナル様裏手になります。
お店の前はご迷惑になりますので
駐車しないで下さい。


4時20分出船です。

湖山荘釣りお楽しみ会のお知らせ

6月13日〜19日(12時まで)までの1週間において釣り大会を開催。

参加資格 キャス・フライ・トロであれば子供でもOK
魚種 岩魚・桜鱒・40cm超えるハヤも特別エントリー
熊もエントリー可

参加費 
2500円
BBQ参加 
500円 19日12:00より
(大人・子供(小学生)同料金

月曜から土曜は通常の時間でのエントリー
日曜は閉会式&BBQの為12時まで大会です。

参加費はすべてつり倶楽部さんより景品となります。
豪華商品にてお待ちしてます。
また恒例のじゃんけん大会も熱いかもよ
皆様の協賛もお待ちしてます

なお、当日申し込みも可能ですが、週末はお早めに




湖山荘 025−795−2226
つり倶楽部
0270−21−3533 


5月30日
寒い雨です。
時折強くはなりますが、台風と言う感じはまったくありません。
川の水もさほど増水はしていませんが、とにかく体感温度は寒い。

昨日・今日は寒さとの戦いです。
寒くて釣れる気がしない・・・。
明日からまた天気なので期待しましょう。




勝利者インタビュー
俺。

ヒット場所 腎臓。 魚種 石。


今回私の体内に蓄積されていた石さんです。

体内で割れていたらしく、あまり大きくはない?でした。
最初、小さい破片が2個出てきた後、血尿とともにようやく出ました!!

米粒より少し大きいぐらいです。
割れていたので1cm弱しかありませんでした。

こんな小さな石に苦しめられたと思うと・・・

石での七転八倒もそうでしたが、その後感染して毒素が逆流?したようで、そのだるさがハンパなかった。

皆さんもお気をつけ下さい。


写真は我が息子。
お父さんの苦しみから解放された喜びを体を使って表現してくれる良き息子。

お笑い組みに仮入部を許可しよう。我が息子よ。


今日は恋の叉で4色でキングサーモン(ニジ)の50UPでした。
5月29日 桟橋10度 朝
久しぶりの雨です。?
私が寝込んでいたのでよく分かりませんが、久しぶりの雨だと・・・思う。
激しくはありませんが、朝は寒かったですね。


石が出ました。。。ご心配おかけしました。


でも、この石の苦しみのおかげで、皆さん最近大物が連発しているんだと勝手に想像してます。

昨日も大物が出てます。



勝利者インタビュー

関根さん

岩魚 62cm

トローリング


この岩魚も細いと言えば、まだまだこれからですが、それでもこの岩魚は順調に捕食体制に入っており見事な体型な岩魚さんでした。
釣り開始後、速攻の釣果でした。

60cmUPの大台に速攻電話がかかってきて、嬉しかったんでしょうね。
おめでとうございます。


この1週間はずいぶんと大物が出ましたね。
キャスの好調ぶりと、数少ない大物の当りを物にしてトロもずいぶんと頑張ってました。

長岡さんも、シェルが取り込み中に欠けてしまって、50Upを逃してしましました。
残念。神社下7色。
5月27日

勝利者インタビュー

土屋さん 

岩魚57cm 13時

フライ・マラブー・仕入突端

やりましたね。土屋さん。
フライでこのサイズは見事です。

今年はフライマン好調です。


とにかくこの岩魚。
これだけワカサギが出てから日がたつのですが、食べてない岩魚さんですね。
尻尾が実物は異様にでかい。

まだまだでかくなりそうな感じです。



土屋さんは動かない作戦

魚は自らの元に寄って来ると信じてひたすらのキャスでした。

風が出てきた13時にガバッと食い上げてきたそうです
フライはすでに手元まで来ていてすでに見える視界でのヒットでしたので食い上げてくる岩魚も良く見えて興奮したとのことです。

おめでとうございます。
5月26日
釣りの話より、俺の体を世の中の人は心配しているんだろうなと思っていたら、石の話は良いから釣り情報を更新してくれと暖かいお言葉を1人・・・2人と・・・

と言う事で尿管結石でもだえてから、1週間。
普通ならすでに復活しているはずなのに、まだ痛いの・・・
感染症とやらで、まだ体内で遊んでいる石によって毒素が尿管を通って逆流しているらしく、横腹や背中が痛むんです。はい。
とくに夜にはぐったりなんです。はい。
いい加減、体内から出てくれよって感じです。


メインのお話は終わったので、ついでに釣りの話もちょっとお話しましょう。


昨日、病院に行った時に良く釣りをしている仲間に遭遇。
今日も釣りしてきたよとの声。

聞くところによると、バックウォターで立ち込んでやろうと思ったら、場所を取られてみていたら、その人が50cMUPのサクラをゲットだったそうです。

更に、桟橋沖合いでハヤ?釣りをしていた人が、ネリエで岩魚の60cmUPだってよ・・・。

なんだかな〜!!なんてお話でした。


水が満水の為、ボイルしているらしですが陸からの木が垂れ下がっている中でボイルしているのが多いらしく投げれなーい。と。
岸から30cmほどの所で沖に向かってキャスしていると、船べりの30cmの方でボイルが始まったりと。

船をジッとしていると、ワカサギはよってくるので船べりでボイルが始まるのは珍しくないですが、ここかよ!!って感じですね。


そんな中、前回はサクラをキャスにてヒットでしたが、今回は岩魚をゲットでした。


バイクマン 野田さん。(昨日)

本流筋にてゲット。

こちらが、今年野田さんの爆笑いや爆釣の原動力になっている千木良ミノー。

このミノーを奪い取ったので、次の釣り大会には景品とあいなりました。
ありがとさんです。キャスの方にはお勧めです。



こちらは岩魚の40cm半ばの岩魚さん。(昨日)
片貝にて



こちらはフライマン須藤さんのゲットした北の叉筋でのサクラ。(一昨日)
40cmちょい



ちょっと前の写真になってしまいましたが、陸川さんのキャスでの成果。


みなさん写真ありがとうございます。
5月23日
少し楽になってきました。(私)
明日当りから朝桟橋にいけるかな・・・・
木曜に病院に行って、石が抜けてるか再検査。


私がいない間、他のお客さんが釣れてるのか釣れてないのか分かりませんが、メールで写真がポツポツきております。
近いうちにまとめてアップしますね。


次があるさカップの当選者発表です。
抜粋したらたったの8名しかいなかったようなので、今回は4名さまに

お泊りにきていただいていたお客さんに抽選してもらいました。

おめでとうございます。
自己申告をお願いします。今シーズン限りです。
本人以外はダメです。
田部井さん 湖山荘無料宿泊券
加藤さん 湖山荘無料宿泊券
藤岡さん 湖山荘半額宿泊券
笠本さん 明日があるさ生ビール1杯券


また、釣り大会のお話を上記に掲載しました。
今年も楽しく遊びましょう。

振るってのご参加お待ちしてます
5月22日 小雨
復活せず・・・・・・・熱が下らん。

夜はだるくて日中更新しているので日にちが一日ずれてしますが気にしないで下さい。

私が倒れた日からお越しいただいていた阿部さん。
そーです。次があるさカップの設立するきっかけになった阿部さんが私を元気付ける為にやってくれました

銀山に通うこと数十年。
今度こそと50UPだよと計測するたびに1cm足りず2cm足りない日々を続ける事数十年

ついにやりました。




文句なし

勝利者インタビュー 阿部さん
岩魚 62cm



トローリング 朝4じ30

中の叉 2色

強烈な引きで一気に3色分ドラグが出てからの格闘でした。

この岩魚尾っぽの一部が損傷してますね。
釣られそこなったのか、大きくなる途中での損傷でしょうね。

なにか阿部さん同様歴史を感じます。

おめでとうございます。


このときだけ、私も元気になりました。
5月21日
復活せず・・・・・・・。(私)

悶えてます。
体の中の石が膀胱まで落ちたような感じはしますが、おかげで熱は出るしだるくて無理。
とても桟橋には行けません。ごめんちゃい

変わりにヨッコか根本さんが船だししているのでアドバイス聞いてください。
ヨッコにヨシミノーくれ!!とお願いすると釣れるとでかい確率大のミノーをくれるかも。



メールいただいたのでそのまま掲載します。

勝利者インタビュー
釣り人、望月さん
7:30ごろ放水口対岸(シライシ湾戸付近)岸際
水面2m、ゾンカー(6番) 50cm

ちなみに私土屋も
32cm岩魚、45cm岩魚、ハヤ1匹と午前中は、いい感じでした。
午後は、×

アカショウビンはまだ来てないみたいですが、
クロツグミ、キビタキ、サシバなど夏鳥が元気よく囀っていました。

今度は、釣り クロサンショウオ アカショウビンと
三本だてで遊びに行きたいと思います。


他にも石井さんが90cm級の魚をゲットしました。
水槽には入りきらず、そのままリリース。

鯉でしたが、キャス(1号)で20分ぐらい格闘してあげたようです。




今日の釣果はまた後ほど。
動ければ。。。。。
5月19日
七転八倒

魚が釣れすぎて悶えて・・・はいません。

七転八倒

尿管結石の為、悶えてました。



せっかく来てもらっている方、お会いできなくてすいませんでした。


まだ体から石が抜けません。
昨日までは入院!!と先生に言われましたが、とりあえず今は自宅に待機。
皆様のビック岩魚をみて元気にさせて下さい。
5月16日 ダム9度
桟橋6度
穏やかな一日でした。
日中はTシャツでもいけたかな。

しかし夕方は寒い。
体感温度の変化が著しいので皆さんも風邪を引かないようにお気をつけ下さい。

今日の釣果・・・
パッとしません・・・

あれっ?って感じでした。
今日の方が釣れるんだろうなと、皆で話していたのに・・・・

石井さん組のように、キャスで3投したら3匹釣れたなんて事があるから、釣りは奥が深いですね。

あまり追いはなかったようです。
ワカサギはずいぶんと増えてきました。


勝利者インタビュー

佐藤さん

数少ない大物の当りを見事にゲットです。

桜鱒50cm

トローリング 滝口
I'zシェル 湖山荘バージョンにて

最近入ってきた銀山湖用 湖山荘オリジナルシェルのI'zシェル!!
良い釣果が出てきてます。
他では売ってないので、お早めに。



佐藤さん・・・・実はさらなる上のモンスターに遭遇。

2009年に大爆釣した佐藤さん。
今回もキャスで黄金のモンスターに遭遇も、食いが浅く途中で抜けてしまいました。
く〜〜〜〜〜〜。残念。

過去の栄光の引きと重なり興奮したようですが、その後は出ず。

上の写真は2009年に1人で65cmを筆頭に入れ食い状態に入ったときの写真。
数は数え切れないほど釣れたらしい・・・・

次なる爆釣に出会えるのはあなたかもしれませんよ。
5月15日
今日は少し風がありキャスの方が飛ばないで大変な時間帯もありましたが、今までに比べれば天気もよく良い釣り日よりでした。

今日も全体的に見ればキャスに軍配があがりました。
昨日ほどの数ではありませんでしたが、平均2〜8匹ほど
サイズは塩焼きサイズか、40cm台半ばでした。

トローリング組みは朝10時までと2時前後にアタリが集中
釣れる場所もほぼ一定です。


勝利者インタビュー
村上さん

岩魚54cm

当荘久しぶりの大台岩魚ですね。
今年は何故か深場専門の我が宿ですが、サクラが多かった。
久しぶりの大型岩魚は良いです。

まだまだお腹は余裕がありそうです。
捕食体制に入ったところ・・・と言う感じです。
今後更に期待です。

ガイドの佐藤オリジナルさんとお越しいただき、朝はキャスで二人でサクラをゲットしたので、それではトローリングでもやるかと言う事ではじめたトロに大物ゲットでした。

ダムサイド 5色

あまねちゃん・けいんちゃんへ
お父さんは湖上遊覧に来たんじゃないぞ!!魚だって釣ろうと思えば簡単に釣っちゃうんだからね。



他にも戸田さん。
朝から追いも多く、岩魚をゲット
穂乃香ちゃん。・・・お父さんすごいだろ。今度は一緒に釣りにおいで。
翔馬が教えてあげるからね。

ハマさん組
恋の叉で痛恨の大物ラインブレイク

岩井さん
トロにて46cm 片貝?

中沢さん
トロにて50UPのニジ。サクラ・岩魚とそろい踏み

紺野さん
5匹の岩魚ゲット。

渡辺さん
45cm前後のサクラを筆頭に岩魚も含む。

遅く来た○○さん。
予約されていなかったので、ゆっくり便
アドバイス通りに45cmの岩魚を連ちゃん。

昨日から悩める阿部さん組。
皆が数釣っているので、昨日は何故だ?何故だ?病に陥り悩める人へ。
今日はニジちゃんと戯れつつも、復帰できず。

私がお会いしたのはこのぐらいでしょうか?
あとの方は、水槽には魚は入っている人もいましたが詳しくは分からず。



そー言えば、湖山荘釣り大会の日程がなんとなく決まりました。
6月13日〜19日(閉会式&BBQは19日) 

なんとなく、皆さん予定をあけておいてください。

そしてなんとなく、でかいの釣って盛り上げてください。

詳しい事はそのうち。
5月14日 桟橋4度
ダム8度日中
天気予報は天気なんですが、イマイチ暖かくなりません。
風が寒かったですね。
それでも北の叉の濁りが徐々に取れてきました。

ポツポツとワカサギの群れも見えるようになりましたが、ボイルまでにはいたっていませんが、時折ボコッと出てきます。
普通ですとこれから遅いボイルの時期になると思いますが水位が以上に増水しているので、魚もビックリしているんでしょうね。


と言う事で、
桟橋が定位置にきました。

エレキの方は持ち運び楽チンになりましたよ。


今日は釣れたような・・・釣れない様な。
人によってずいぶんと違いが出ました。

それでもキャスの横山さんグループは11匹の岩魚・1匹のサクラと当りでした。
いつも2桁に乗る凄腕です。

トロでもラッキーシェルの中川さんが10匹。
さすがに数は揃いました。

が、サイズがイマイチ皆さんイマイチでした。
40cm台も数本であとは、小学生の岩魚が多かったです。

北田さんがビック岩魚を桟橋近くで逃がして悔しがっていました。


平均2〜8匹。


キャスの人は魚は追ってきます。
が、なかなか口を使わない。
こまめの技術+で数は揃うようです。

明日もキャスに軍配が上がりそうです。


9日の写真のお名前がありませんでしたが、連絡いただいたので掲載します。
石川さんでした。
ご迷惑おかけしました。

ライン1号でサクラの49cm。
見事です。
5月13日 水温6度
体感温度 激寒
天気が安定しませんね。
天気予報見るたびに変わってます・・・。

今日の昼ぐらいから穏やかになり、1週間ほど落ち着いた天気になる予報です。

天気で少しゆったりしたい・・・。
先日の大雨・増水で定位置の桟橋付近に川の流れが向き、地底からロープを取っていたのですが、流されて昨日、鉄の杭を買ってきて新たにロープを取り直しました。

鉄の杭は2mほどあり、流された川底にひたすら打ち続けるものの、石などに阻まれて一向に奥に入っていかない・・・・。
ようやく打ち終えたが、川底はなかなか効かない様で今後の強風などに耐えれるか少し心配。
それより、俺の腕が筋肉痛で痛すぎ・・・腰もパンパン・・・

と言うわけでHP更新できませんでした。
いつも遊んでいるように見えますが、結構大変なんだよ。・・偉いぞ!!俺。(笑)

頑張れ!!日本。  釣って来いよ!! 釣り人さん。



明日から1週間。
特に平日釣れそうです。

遊びに来て見てください。



勝利者インタビュー

野田さん キャスティング 
桜鱒 54cm

連日雨の中頑張っていた野田さん。
お友達は天気の悪さに疲れ気味でしたが、さすがは競輪選手。
エレキのバッテリーを持っても苦なく動けるアスリートです。

群馬の競輪選手会に所属しているので、みなさん野田さんに賭けて、勝利金で銀山に来て大物にあやかってください。


桟橋が只今、遊覧船横。すぐそこです。
定位置にも付けれるほど水は溜まっています。
ただ、川の向きが定位置方面に流れているので今日は遊覧船横です。
今週末は川の流れをみて移動するかもしれません。


日曜日からのお客さんは、朝奥只見ターミナル銀山店裏を見て桟橋がなければ、遊覧船切符売り場横から歩いてきてください。移動次第HPに更新します。
どちらにしてもすぐそこです。

出船は4時20分ごろです。


川の増水に伴い、川から流木や雪がたくさん流れています。
中の叉出合いぐらいまでは立ち木などが漂流しているので、スピードを押さえ、ゴミなどは避けながら走行下さい。
また、岸辺は立ち木が沈みかけの場所も多々あります。
走行や接岸など特に注意下さい。

木にぶつかると大破します。
すでに2台ほどやられました・・・・

気をつけてください。


今年も桟橋の周りは静かに波を立てず行き来して下さい。
他の桟橋にも迷惑がかかります。

皆様が思っている以上に波の衝撃はすごいです。



昨日神社下でも、49cmの綺麗なサクラが出てます。


今年は何故か当荘岩魚が出ない。
バラシももちろんありますが、サクラ尽くし。

岩魚とサクラの棚が反転している。


ワカサギが見えてき始めているせいか、このところキャスで数釣る人が多くなってきました。

トロよりキャスの方が数は昨日・今日出てます。
あとはサイズをいかにUPさせるかです。
5月10日 桟橋1度
豪雨。
北の叉増水・どた濁り 

中の叉〜ダムは濁りなし。
釣りに行った方は、桟橋付近に来てビックリ。
濁りはすごいし、桟橋は流れの中で必死に耐えていた。

ダムは以外に釣れていたようです。
5月9日
最高の天気。
ワカサギも見えてます。桟橋対岸に。
今日は釣れるぜ!!・・・  





次があるさカップエントリー
石川さん
ライン・・・1号(すごっ)
桜鱒 49cm
シンキング キャス 
桟橋対岸 白岩

朝、あそこ釣れるよとアドバイスしたら、本当に1発で釣り上げてきました。
すごいですね。
5月8日 カミナリ付き 夕方桟橋4度
前日からワカサギが見えて、朝方の天気なら今日はワカサギが更に増えて。
ボイルが・・・・なんて期待してました。

が、暴風。

更にカミナリ。

おまけに雨。


釣りにならず、みんな木陰に避難。
魚も避難したのか、その後アタリがない。

終了。・・・・・・・。 結局朝の1時間ほど以外は風で今期一番の完敗でした


旧湖山荘下より少し奥に桟橋が来ております。
歩いて5分〜10分です。

遊覧船切符売り場横から雪の上を歩いて直接桟橋にお越し下さい。

泥の上は埋まりますので、必ず雪の上を歩いてください。


出船は4時30です。
5月7日 夕方桟橋5度
出船後強風。

ダム周辺、片貝出会えはなかなか釣りになりません。
朝一はやる気のある魚が結構いたと、皆さん。

ポンポンと数を稼ぎましたが、大物は出ず。

9時が良かった。11時だ。2時過ぎが良かったと個々のボーナスタイム時間があったようです。
全体をみてもサイズはトロ。数はキャスもトロも2〜6匹ほどです。





写真の整理がいつまでたっても終わりません。
なかなか時間がとれず、日にちが異なっている場合が多々でごめんなさい。

上の写真は次があるさカップエントリー 
山崎さん

サクラの48cmでした。
トロ。白板近辺


村瀬シェル ヤコウでした

村瀬さんより、銀山湖 オリジナルシェルが届いております。

アワビ・ヤコウ・タカセ貝などなど。

村瀬ミノーはもう少し時間がかかるとのことですが、銀山湖用シェル
早速、山崎さんも村瀬さんのシェルでゲットしたようです。

個人的にはタカセ貝では釣りしたことないので、次回私も試してみよう!!
楽しみです。



数少ないのでお早めに!!


今日も釣れてますが、カメラを持っていかなかったのでお客さんに撮ってもらいました。
またまた近いうちにアップします。
5月6日 昼 ダム8.9度
  片貝7.5度
  恋の叉7度
水温がようやく上がってきましたね。
ただし、表層水温だけだと思います。
前回の濁りは5m下ぐらいに未だに漂っているのではないかと推測します。
なので、下の層はまだまだ低いと思います。
下の層がもう少し上がれば、ワカサギも出てくるのではないでしょうか?

風がなかったせいかワカサギが少しずつ見えてきましたよ。
今年の釣れている魚は、あまり食べてませんからこれからドンドン太くなりますよ。
ラインチェックをお忘れなく。
(と言いつつ、私はまったくしていない・・・。)



勝利者インタビュー
高橋さん
51cm

桜鱒。
トロでした。
綺麗なサクラです。


GWは皆さんたくさんの方に来ていただき感謝します。
水位も次第に近くなってきましたので、また楽しみにお越し下さい。

キャスの方は、これからもう少しするとボイルが始まると思いますし、トロ組みも魚が動き出すと思います。

自分なりに楽しい1匹。思い出の1匹を満喫してください。


只今の桟橋。

先頭が旧湖山荘から見えるところまで来ました。

当荘を含めて大半は旧湖山荘からは岩盤の影で見えません。

当分同じ場所にいる予定です。
なので、車での送迎は今週末はする予定です。


朝の4時15分までにご用意し、クサリ場でお待ち下さい。

ルート変更がおきましたら、掲載します。


雪解けが進んでおりますが、まだまだ岸際には雪がついているところはたくさんあります。

雪崩などにはご注意下さい。


トローリングの中島さん。
朝から9時くらいまでに11匹
岩魚5. サクラ6 ニジ1

が、最高43cm あとは小学生だったとか・・・・


皆さん朝釣れてました。
ただ、風がない為湖上のゴミ(流木・葉っぱ)で釣りになりません。
キワを引くとサクラ。
ゴミに突入すると岩魚が出やすかったようです。

日中はアタリもないようでした。
今日は天気が良すぎたかな?


でも、こんな日は大物も出やすいですからね。
今後も期待できそうです



銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
5月5日 桟橋夕方6.5度
今日は朝からアタリがあるとの情報が入ってます。

この写真は昨日の釣果。


岡本くん
次があるさカップ
47cm 岩魚 トロでした。 4色半で岩魚・サクラ・ニジが他にも釣れていたようです。


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
5月4日
天気なんですが、風は冷たい。
風が冷たいのでなかなか水温が上がりませんが、少しずつでしょうか。


写真を頂いたのでアップです

当荘NO1 キャスの藤岡さん。
女性フィッシャーとしてすでに湖山荘ではおなじみになりました。
必ず釣り上げ、銀山湖に愛されているようです。

今回は次があるさカップにエントリーでした。
藤岡さん
岩魚 47cm キャスティング




こちらは手漕ぎで挑戦されました。
次があるさカップ
サクラ 47cm キャス

遠くに行かなくたって魚はいるんだよね。
他の手漕ぎカップルの方も流れ込みで本日サクラをゲットしてました。

実は手漕ぎの方はほとんど・・・いや。確実に釣れるようです。
魚は回遊してくるので、粘ったほうがチャンスも膨らむかもしれませんね。



本日はキャスの方もニジの洗礼を感じていたようです。

長岡さん
次があるさカップ

48cm 
トロ 岩魚 6色でした。 神社下


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
5月3日 朝7時 ダム周辺表層3.5度
         5m下 1.5度


今年もラッキーシェルで春から調子が良いですね。
皆さん流している時間も多いのも要因の一つでしょうが、大物も出てます。



勝利者インタビュー

古田さん

ラッキーシェル 中の叉 3色  朝一

古田さん一家は、今回は家族サービス。
お父さんは釣りに行きたかったようですが、初日はスキー・宿泊後釣りに。

お父さんは大変です。


本年のラッキーシェルも釣れたものしか売りません。
なので、フックは交換しますが、実際に使ったものになります。

それでも良ければ試して見てと作者が。
また、フックを替えれば泳ぎももちろん変わるので、こだわらず釣って楽しんで下さいだそうです。


私がいつもタックルボックスから引き抜くので、本人のタックルボックスは寂しい有様。

しかし一際目に付く秘策を見た!!

今回はコーティングしてないので使ってないですが、大きさ・形・切り方・・・・
楽しみですね。


ただ、釣れなければ売店には並ばないので、釣れることを祈りましょう。

本人談(スイミングテストの結果報告)

@アワビ(裏側が孔雀柄)が朝一に3.8キロの3色で南沢から白板に向かっていたら電話の瞬間にナイスなアタリ で後一色ところでスッポ抜け しかし、前日5.4キロの5.5色で神社下から白板に向かってナイスな サクラをゲット
A夜光貝のキビナゴタイプは5.4キロの6色で中ノ又対岸でナイス サクラゲット
Bキビナゴタイプのアワビは3.8キロで仕入馬之瀬で40イワナをゲット(根本さんのアドバイス)です。
Cフックの無い夜光貝は頭の位置を前後替えると面白い 泳ぎをしますのでキャスティングでも です。
D バナナタイプの夜光貝は仕入の馬之瀬を本流ど真中から横切るとイワナ  白板から南沢に向かってサクラ 中ノ又ど真中でサクラ をゲット


5個商品を置いていきましたが、残り1個になってます。



本日はキャス・フライ組みがマズマズ良かったです。
大物も出ております。

フライの山崎さん。
朝一からナイスはサクラに遭遇。
昨日は惨敗宣言をし、明日は俺達の順番だと前日から大物宣言。
50Upには届きませんでしたが、サクラをフライで見事ゲット

写メが届きました。

棚は2m前後か?

他の場所でもサクラやニジ・岩魚が釣れてました


他のフライ組みも釣れている所を見ると、岸に魚がよっているようです。

近日中にまとめてアップします



それにしても水温が上がらない。
今日もお天道様があまり活躍してない。

水温が上がれば一気にワカサギが出そうなんですがね。
早く7度くらいにならないかな・・・


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る

5月2日 暴風
朝、風で目覚めました。

駐車場に行くと皆さん不安顔。
これは危険を感じて、6時まで待機宣言。

宿に皆さん戻り6時に様子を桟橋に見に行くと、白波は立っていないが、時折突風が。

7時まで延長宣言をし、待機すると誰ともなく準備万端で出船体制へ

皆を引き連れ桟橋に行くと、先程より風は収まり、奥只見の宿の方に聞くと時折強い風はあるもののすでに、船は出してるよとの情報で皆さんいっせいにスタートしていきました。


風の影響で水温も上がらず、さらに風で魚が岸辺に寄ったようです。

キャスの方はサクラを何本も釣り上げている方がいました。
ニジの50cmUPも

トロ組みは沈黙の一日でしたが、キャス組みは昨日より全然良かったとのこと。

トロ組みは大物の反応アリ!!でしたが目の前でバレテしまいました。


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
5月1日 仕入出合い4度
仕入奥 3.5度
厳しい。
今日はアタリが少なかった。
期待していた濁りは更に川から濁りが増えたようです。

その為水温もまったく上がりません。

7度くらいが魚が動き出す温度とされてますが、まだまだ解禁当初と同じ。
下手をすると、濁りで下の層は余計に下っているかもしれませんね。

今日は皆さんお手上げでした。
9時くらいと11時くらいにバタバタと釣れてはいました。
お昼過ぎの、天気が出て風がないときも少し釣れました。

今日は南風で暖かい空気で怪しい一日でした。

それでも、キャスの藤倉くんグループが朝からナイスなサクラを
トロの人も、大物のバイトは数本あったようです。


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
4月30日
天気予報は・・・・
昼過ぎから予想外の雨で皆さん寒かったですね。
一時は風も出て早上がり組みが正解でした。
明日も悪そうですが、明後日からは良い天気でよかったです。

本日は解禁以来で一番体も釣果も落ち込んでいました。

朝方はバタバタと釣れた人は、今日は調子が良いぞ!!と意気込んだものの次第に天気が荒れるとともに釣果もパタリ。

40cmクラス・50cmクラスは朝のみでした。

キャス組みも苦戦。

朝一で大物をかけた方もいましたが、結局バレテ・・・。

原因は前回の雨での濁りが湖面全体に広がってます。
一昨日の雨で滝口辺りからは、茶色を通り越して黒い水が流れてたよと言うほど湖全域で濁りが入り、今まさに全体に広がっています。

濁りはつれないばかりではないですが、やはり苦戦します。

本日はアクションの大きめなビックミノーや動きの派手目が良かったようです。



勝利者インタビュー
泉さん
岩魚 50cm

爆釣独り舞台でした。

その他にサクラ・サクラ・サクラ・サクラ・岩魚・岩魚・岩魚・・・・・・・
2日間で25匹ほどの魚をゲット。
その中には40cm台も多数含まれていました。

次があるさカップ

サクラ 47cm
サクラ 48cm




溢れんばかりの水槽の中の岩魚達はやはり細身です。
逆にサクラはマズマズのタイコウがあるものの、ワカサギを捕食しているのか?

まだまだこれからが大きくなりそうな感じですね。

前回の60オーバーには届きませんでしたが、今回も50cmアップは達成。
数もこれだけ釣れば雨が降っても、楽しかったことでしょう。


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
4月29日 みぞれ
連日コロコロ天気が一日のうちに変わります。

夕方はみぞれ交じりの雨でした。

明日船が一台空きが出ました
時間が時間ですが、いかがですか?
いまなら坊主はないですよ。きっと。


本日も皆さん数多くの笑顔を出した事でしょう。
きっとガッツポーズを繰り広げた方も多かったと思います。


湖は昨日の雨で濁りがすごいです。

濁りがきついところは、警戒心は薄れている感じですが、さすがに釣れない。
濁りのないところや、濁りとの際をやってみてください。

いまはダム周辺が雪解けに伴い、開いたので入れ食いが続いてます。
管理つりぼり状態ですが、そんな中でも釣れます。

40cm台はかなりの数の岩魚・サクラが出てます。
虹鱒は相変わらず50cmアップもチラホラ

お子さん連れも多くなり、子供が笑顔でお父さん達も胸を撫で下ろしているようです。
子供がいると、釣らせてあげたい。釣らせなきゃ心理が働いて普通なら空回りですが、今の所問題なく子供の笑顔を増やす事が出来そうです。


連休中も1日1台・2日2台・4日1台 5日◎ と船に空きも出てきました。
チャンスの波に乗りたい人は遊びにお越し下さい

4時15分にバスか軽トラで送迎しております。
ゲート前に用意をしてお待ち下さい。

帰りは決められた時間以外は基本、歩きです。
車で帰りたい人は時間に合わせてください


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
4月28日
朝方は天気でした。

ポカポカとはいきませんが問題ない天気。
その後昼からは、風に雨にと・・・・

いや〜止むかと思いましたが結局釣り終了まで我慢大会になりました。

朝方のみ爆釣の人もいましたよ。

笠本さんは12匹の釣果 岩魚46cm サクラ43?cm 
岩魚が今日は多かったようです。
乗らなかったのも入れれば、20回ぐらい竿はしなったようです。

数打てば当る戦法になりましたが、大物は来ず。
でも、これだけアタリもあれば楽しいはずですが、帰路した時には体がブルブル震えてました

大物はまたの機会に


GWからのボイルチャンスが到来!!

今年は公魚が水温が低い為、例年より遅いですが水温が上がれば、
公魚の顔も見えてボイルが始まるでしょう。

キャスやトロにこれから威力を発揮する商品が届きました



リアルミノーに挑戦中のマキさん。
今年も銀山湖に熱い威力を見せる事が出来るか!!乞うご期待。






本物のワカサギ以上に食いが立ちそうです。


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
4月27日
連休中の船が空いてます。
今がチャンスかもしれません。

また騙されたという人もいるでしょう。(笑)

でもたぶん釣れるよ!!

サクラのでかいのはチャンスです。

宿泊がいっぱいの日もありますが、とりあえずお電話下さい
日帰りも可能です





勝利者インタビュー
二宮さん
桜鱒50cm



塩沢さん組の水槽です。

次回は大物1本ですね。
期待してます


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
4月26日
朝は風が寒い。

まだまだ天気が悪いと寒いのでご準備下さい。
特に足元。
厚い靴下。足が冷えると仕事になりませんよ。

後は防水の手袋があると良いです。
天気になれば、ずいぶんとポカポカですが、サングラスも必要です。

あとは巨大ネット。


本日は数年ぶり?はたまた10数年ぶりのお越しの長岡さん。
仕事で海外が多く、当荘には初めてですが懐かしの銀山湖に再び足を。

前日は夜キャプテンミーティングで、この時期の攻め方、ルート運び、棚。などを軽くアドバイス

本日は私も朝方行って、開始1時間まったくアタリがないので、これは厳しいかなと思っていたのですが、長岡さんは連発だったようです。

1本50cmクラスをダブルヒット中にバラシテしまったようですが、あとはサクラの40半ばを筆頭に何本ものサクラ、数本の岩魚、虹鱒をヒットして大いに楽しまれたようです。

場所も私たちが睨んでいた場所で、ほぼ連発していたので良かったです。

ヨッコちゃんも片貝の出合いでサクラの50cmクラスをヒットさせましたが、彼は岩魚しか狙ったいないのでごぼう抜きを試み、見事に船に乗る前に外れたようです。(おばかさんですね)(ラッキーシェル。)


私は、しょっぱなからアタリがなく開始一時間ですでに帰路に着こうかなと思うほど体も心も折れていましたが、神社下で1本30cmの岩魚をゲット。

水面でフックを外そうと思っていたら、何故かルアーをもったまま魚が湖面に。

お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
待ってくれ〜〜〜〜〜〜〜〜。

って感じでした。
スイベルも外れていないのにシェルと魚だけ・・・・

このシェルはラッキーシェルの裏番長鈴木さんのヤコウ。
私の中では、(鈴木)イチローシェルとなずけ、打率の良さがダントツだったのに・・・・


今年はもう初日にして1番バッターシェルをなくして泣けない。
新たな戦力を探す為に、ミノーをつけたり、シェルの向きを変えたりと試行錯誤していると
そこからは、場所が良かったのかサクラが連ちゃんもーどへ。

1時間ほどでサクラ3. 岩魚2 が出て終了。
しかし私の竿には大物の陰すらなかったですがね。・・・

神社下周辺と滝口周辺。

棚は3・5・8色

仕様ルアー
ヤコウ・マキミノー・村瀬シェル(カタセ貝)・ヤコウ・アワビ

銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
4月25日
今季初。朝起きたら車のガラスが凍ってた。
放射冷却で朝はずいぶんと冷え込む。

桟橋に行って準備する頃にはお日様も出て、和らいできた。
私が宿に戻る頃には、暖かい天気になり今日も良い天気かな?と。

昼ぐらいからの雨模様の天気予報。
降水確率0mm。

これは降らないなと思っていたら10時くらいから風が出てきたと思ったら雨交じりの雪。
さすが、銀山!!

連日の雪上車での送迎の特攻体験に続き、雪では今日の出船者は男に磨きがかかった事でしょう。

雨交じりの雪も終わり昼には日も射していました。



勝利者インタビュー
岩井さん

桜鱒51cm

次があるさカップエントリー

桜鱒48cm


ルアー・・・聞かなかった。
でもルスカ愛好者だったのでルスカだと思います。

あれっ?違ったかな。違ったらごめんなさい。

私もルスカ愛好者なので嬉しい限りです
が、すでに唯一のルスカはどこかにしまったかすら分からない。
つり倶楽部さんに聞いてみよう。


それどころか、明日は暇そうなので出陣しようと思ったらルアーケースすらない。
竿についている2個で大物釣り上げてやる!!
ラインも交換してないな・・・黄ばんでる。
釣り道具一式行方不明。

なんとかなるさ。



今日の釣果は雪が降るまでにバタバタと。
その後は釣れない・・・・。


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
4月24日 
その後。

結局本日は、長谷川さんの独り舞台で幕を閉じました。
60cmクラスを逃してからは、魚にも危険信号が出たのか?一気にその場所はつれなくなりました。

勝利者インタビュー
長谷川さん

桜鱒 53cm


勝利者インタビュー
桜鱒 50cm
3色


その他多数桜鱒でした。
でも、リールトラブルで一番の大物を逃してしまい、がっかり気味でした。

上の桜鱒は写真以上にパンパンでした。
今年のサクラマスは太いような気がします。

小さいサクラも幅のあるサクラが目立ちます。

ここ数年、サクラマスがイマイチでしたが今年はサクラ満開なのかな?。

今後にも期待です。

水温が7度〜以上になれば魚が更に動いてくると思うのですが。
まだ4度。
しかもほぼ全域に同じ水温のようです。(表層)

いつもはダム周辺が高い温度を示していたので、やはり今年は少し様子が違うのか?
逆にどこでも釣れて良いということでしょうか?


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
4月24日 
只今朝の9時

良い天気です。
朝少し風があるかなと思いましたが、良い天気で釣り日和です。
川は夜中の雨で濁りが入り、湖水も濁ってます。


8時30に電話あり。

業務連絡!!釣れすぎ中。

昨日サクラの爆釣に出会った長谷川さん。
本日は他の場所で同じ棚で昨日より更に大・・大爆釣中との電話あり。

毎年60cmアップを釣り上げる長谷川さんは、今年も60cmアップがヒット。
が・・・リールにトラブル発生。
手巻きでリーダーを巻くが、手も痛いし頭も振るサクラ。

手が痛く、少し緩めた瞬間に再び頭をふられ、目の前でさよなら・・・・


それでも、50cm前後を含めサクラだらけの10本越えをすでに達成中。

悪いから他のお客さんにも電話して来てごらんと優しい言葉のお電話を頂きました。
早速、みんなに連絡をしたので今日は皆さんに分け前が行くと良いですね。


他の人に連絡していると、あんまり釣れないとの返答が。
魚がまとまっている感じです。


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
4月23日 仕入出合い付近
本流     4度
今日は全国的に天気が悪かったようですね。
銀山も天気予報は雨マークでしたが、帰路につくまでほとんどの方は濡れずにすんだようです。

しかし本日は風が強く、かなり運転が苦戦していたようです。
時折の突風で、釣れていてもなかなか釣り上げる事が出来なかったようですね。

今日は、サクラ鱒DAY

皆さん大小に関わらずサクラが釣れてました。
40cm台は結構つれてましたね。

勝利者インタビュー

大竹さん
桜鱒 50.5cm

自家製シェル 仕入手前 6色

大竹さん、昨日キング・・・ニジマスを釣り上げて予行練習をしていた甲斐があり、頭を振るサクラにも対応出来、無事にゲットです。
昨年も50.5cmの桜鱒を釣り上げていました。

昨年の記録更新にはなりませんでしたが、満面の笑みで嬉しそうでした。
本当は21.22日の釣りの旅の予定でしたが、天気が良くポカポカの釣り日和が楽しかったのか、はたまた先見の目があったのか、一日延期し見事サクラに出会えました。

おめでとうございます。

坊主の方が一組いましたが、他の皆さん良いサイズを釣り上げてましたよ。

長谷川さんなんて、釣れすぎて船が傾く・・・と(笑)本気で言ってました。
ほとんどがニジだったようですが・・・(リリースしたので明日は大物で傾いてください。)


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
4月22日
本日の銀山湖は、数釣りになりました。

釣りエリアが拡大したことに伴い、みなさん自分のコースを引きたおし数を稼いでいます。
水槽にはすでにあふれんばかりの魚達。
すべてリリースですので、北の叉が一番熱いのでは?

熱いといえば、今年の銀山湖は竿がずいぶんと強烈にしなります。
もらった!!と巻き上げると、・・・・・・・

しかしこのニジが綺麗なのがずいぶんと交じっている。
青ビカリしているのや、ヒレピンなど。
50〜60cm級が皆さんほぼ全員に釣れてしまう・・・。

鼻曲がりや、シャクレテいるので見た目はいつものニジと違ってなにか嬉しいようです。

今年はニジとは言わず、湖山荘ではキングサーモンとお客さんが言ってます。(笑)

湖山荘HPでニジ・・・がアップされるなんて珍しい。
でもほぼ全員にこのサイズが来ていたようです。


フライでこのサイズは楽しいでしょうね。
今年はただのニジではありませんよ。

他の人は写真拒否されました・・・・。


岩魚・サクラも釣れてます。
50cmには届きませんが、40後半は何本か。

本日も昼前から釣れたようですね。
天気もよく、最高の釣り日和です。


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
4月21日 北の叉流れ込み4.5度(夕方)


本年の1発目はいきなりの60cmアップでした。

勝利者インタビュー

岩魚 60cm
内田 吉彦さん
白チョウ 2色 5時30〜


朝方は前日の薄凍りのため、トローリングエリアが狭く中の叉出合いもしくは、薄凍りを突破し本流まで行かれた方で渋滞してました。

それでも前泊組みは朝一からナイスなあたりの方も多く、他店でも50cmアップが出てましたよ。

昼過ぎには薄凍りも一気に融け釣りエリアは一気に拡大。

仕入出合い手前まで行ける様になり、本流筋はほぼ全面。片貝もバックウォターまでいけるなど
ダム周辺(仕入も含む)以外は釣りOKになりました。

これで毎日釣り可能エリアが増える事になるので、これから来る方は出来なかったポイントを探しながら釣れば解禁状態が楽しめるはずです。

今日は天気もよく、昼から釣りエリアが増えた為、数も揃い良き一日になったようです。
明日も期待ですね。


良い顔してますね。
おめでとうございます。

さすが皆さん釣り愛好家。
この魚もリリースか湖山荘水槽に奉納していただけるとのことでした。

今年も当荘は殺さず、できるだけリリースもしくは湖山荘水槽で育てて湖にお返ししたいと思ってます。



フライの白石さんを含め、本日はフライ組みは良かったですね。
数もサイズも出て楽しめたようです。

多い方は7.8本のサクラ・岩魚をゲット。
表層でも深場でもどこでも良かったようです。

場所も、片貝やなんてことのない湾洞で楽しめたようです。




上はお昼にはご帰還してきた宮下さんグループ
銀山湖初挑戦のフライ・キャスでしたが岩魚・サクラ・虹と釣り上げてました。

もう少し粘っていたら、数も出たようですね。
また遊びにお越し下さい


銀山湖トローリング・キャスティング・フライで大物岩魚を釣る
4月21日 神社下4度
今度こそ。あけましておめでとうございます。

いよいよ銀山湖解禁
今年はどんなドラマが待っているのか!!

昨日・一昨日はまさかの雪。
船の中は雪が積もり、嫌なムードで解禁を迎えましたが、さすがは皆さん。
行いが良いから、朝から寒くもなく良い天気に恵まれました。


今年は道路はまだ除雪中。

湖底にはまだ雪が多少あるので、数年ぶりの雪上車での送迎です。

今後も行ける時までは雪上車でお送りしますが、道が開通したり雪がなくなったら送迎は中止です。
天気次第で雪がなくなるので、必ず予約前日の昼までにご連絡下さい。

送迎の有無・場所等をご確認ください。
確認のない方は私に会えなければ、歩きです。

歩けば30分・・・?そのぐらいはかかります。

必ず、防寒具・長靴(ウエダー)を用意下さい。
泥の場所を歩きます。

長靴ぐらいの高さが最低でも必要です
靴は無理です。

なお、長靴にスパイク付きの方は船に穴が空くので乗れません。




速報。

前泊入りの渡辺さんグループ。
トンネルの規制組みが付く前に、電話アリ。

1発だったよと。


60cm前後だそうです。

今年の岩魚はまだまだ細いみたいですが、さすがの1匹
詳しくは後ほど


一昨日の雪で湖面のシャーベットの場所が逆に多くなりました。
その為、先日より新たなシャーベットが出来ました。涙。
でもその際は良く釣れているようです。

一日今日は天気なので早くとけてくれれば良いのですが。
釣り場的の面積は問題はないと思います。

北の叉筋はほぼ釣れますし、中の叉の中間あたり、白板近辺〜片貝出会いは釣り可能。
日々伸びていくと思います。
4月18日
本日3度目の更新

すごいね。俺。
3度も更新するなんて雪が降るかも(笑)


浮きました


船は無事浮いて、皆さんをお待ちしてます。
ついでに私も湖でパンツまで落ちました。

昼だったから我慢できたけど帰ってきた18時過ぎはすでに凍死寸前でした。

風邪引かないと良いけど・・・


携帯なので写りが悪いですが、中の叉出会いです。
まったく問題ありません。

神社下まで釣りエリア可能


片貝&本流方面はシャーベット状態の向こうは釣り可能。
このシャーベットも解禁までには融けると思われます。


かなりの面積釣り可能です。



中の叉出会いより上流を撮影
問題なし。

本流方面に行こうと思いましたが、他の宿の人が見に行ったので
私は中の叉奥を見に行きました。

岩魚沢まで問題なし。

その後流氷が流れていました。
この浮かんだ雪が風によってはトローリングの邪魔にはなると思いますが、問題なし。



岩魚沢を過ぎさらに数百メーター行くとブッシュがたくさん出てきました。

ここは水がたまらないと、トローリングでは旋回は厳しいかと思います。

写ってませんが左が滝。
左後方数百メーターに赤土のフライポイントがあります。

前方右手の滝付近は、皆さん良い思い出があるポイントです。

わかるかな?


仕入・ダム以外はかなり広範囲で釣りが出来そうです。


ご予約されている方は、お昼の有無と人数の最終確認をお電話下さい。

お昼は暖かいお弁等をご用意予定です。


こういう状況だった為、船も空きがあります。
全体でもかなり船が少なくチャンス到来の予感。

新規予約も募集です。
4月18日
本日2度目の更新

水もすぐそこまで来てるので、水があまり足らない場合は、雪をしいて下ろすことにしました

とりあえず、解禁までには船を浮かばします。


解禁は21日スタートする予定です。


よほどのトラブルがあった場合はすぐに更新します。


また、日延べした人も再び戻ってもらっても構いません。

船も空いている日も多数出来ましたので、新規の方も募集です。
日頃解禁を味わえない人、日程が合う人は来てみて下さい。

4月18日





本日朝7時の写真です。

先頭の船はもう少しで水があがりそうです。

今日は17日。
前日まで3日。

普通なら3日あれば問題なく浮くと思います。
皆さんも釣りにお越しいただいて朝出発した桟橋の場所が夕方には、遥か前に移動していた事が多々あるとおもいます。


発電さえなければ明日の夕方にはもしくは明後日の朝には当荘の船は全部浮くと思います。
が、あくまでも発電がない場合です。


来るつもりがある方は、今しばらくお待ち下さい。

日程を移動する方はご連絡下さい。


熊狩りの方が山に登って来た様子を聞きました。
中の叉出会いは雪もなく釣りが可能だと言ってました。
もう少し先までは湖面は空いているが、その先は良く見えないとのことです。

神社下近辺の雪が解けていれば、一気に片貝・滝口近辺も釣りが出来るかもしれません。

仕入沢・ダムはしばらくは釣りは無理だと思います。


上記は私個人が見たものではありませんので、絶対ではありません。

船が浮いて時間があれば、写真を撮りにいきたいと思います。

解禁は晴れです

その前は雨があるようですので、さらに水が増え、雪解けも進むと思います


トンネル規制
6時〜18時までです。 お忘れなく。
裏道等はすべて雪の中ですので、規制時間通りになります。
前泊入りされた方がチャンス大です。

4月16日
水が溜まりましたね。
南風が吹いたら一気にたまりました。

すでに下の写真の真ん中の島は埋まっています。
手前の川や雪がある部分は湖になってます。

このままであれば、明日の夕方には浮きそうかな?


ただ、絶対ではないのでもうしばらくお待ち下さい。

奥のほうも釣りエリアはかなり広がっているようです。


申し訳ありませんが、私が明日葬儀に呼ばれていて帰りが夜になると思います。
状況は朝見てからは行きますが、その後も水位は上がると思いますので
詳しい様子は月曜日の朝見に行った後、HPに掲載します。

お待ち下さい。
4月14日

本日の朝一の写真。

マズマズの溜まりでしょうか?

連日天気は良いのですが、逆に放射冷却で朝が冷えて雪が凍り、雪しろが出るまでには
連日いたっていません。
それでも、川の量も増えてきました。


ワカサギではありません。

サクラの稚魚です。
はやく大きくなれよ。
4月13日
水がたまって来ているようです。
解禁にこのまま行けば間に合いそう・・・と思いますが、発電次第。

ずいぶんと日程の移動が来ているので、逆に釣が可能であれば人が少なくてチャンスは高くなりそうです。

全面つりは出来ませんが、日に日に釣れるエリアが延びる事になりそうです。
毎日解禁場所が増えると言う事ですね。

この写真は昨日です。


丸太沢に船が用意してあります。
水が増えるのを待ってます。



振り返って中の叉方面側を見ると、12渕と言う場所の出っ張りで奥が見えないので、
すこし登って撮影しました。

昨日現在の流れ込みです。

手前と高さがほとんどないので、1m溜まればずいぶんと手前まで来そうです。



左の赤土部分が12渕。

右にはグミザワや下ノ小滝沢があります。

見える範囲では湖は問題なく釣りができそうです。

一番奥から左に曲がっていくと中の叉出合いが見えてきますが、ここからでは
見えません。


2005年度も船は浮いたものの中の叉出合いより手前の下ノ小滝沢近辺までしか行けない解禁がありました。
その時はキャスティングで大物も釣れてましたね。

下ノ小滝沢は写真に出ていますが、すでに釣り可能になっています。


週末は増えるので、17日まで待って見て判断下さい。

その後、来る・日延べに関わらず今一度ご連絡お待ちしてます。


年券とってない方。
お早めに。


川に大きい魚が結構いました。
ニジマスでしょうが、岩魚らしき魚影もチラホラ

魚達も春の訪れを待っているようです。
4月11日
昨日船が置いてある、丸太沢付近にて作業をしてました。
そこから見える12渕の所が流れ込みです。

流れ込みと船が置いてある距離はまだありますが、高低差がないので一気に溜まる可能性もあります。
ただ、平日どのくらい発電をするかにもよります。

これから天気が続くみたいなので期待してみましょう。

早く福島原発が収まってほしい・・・。


やれる事はやりました。
船は準備万端。
魚にもよく言い聞かせておきました。

皆さんも日程がハッキリ断定できず、予定を立てにくいでしょうが、いつでも
大物釣りの旅に出れるよう準備しておいてください。
4月7日
更新が遅れましてすいません。

先週の週末に船だしを終えました。
今年はダム周辺には雪があるため、数年ぶりに銀山からモービルで引っ張っていきました。
以外に簡単に終わったので一安心です。

2月までは例年並みの雪でしたが、3月にかなり雪が降ってしまいました。
ここに来て、大雪となってしまいました。

さらに福島の電発問題で、水の溜りが悪い・・・。

このまま行くと解禁が間に合わないかな?

今年は発電でまったく水の溜まりの予想が立ちません。

解禁周辺に予約されている方は、日延べされても構いません。

今週末の流れ込みはグミザワ周辺でした。

3月3日↓の写真の流れ込みより下流です。
2枚目の写真の場所は雪がたくさん積もりました。


皆さんも計画を立てないと困ると思いますが、まったく予想が付きません。
週末は思った以上に水位が上がってきました。
今日は少し減ったようです。


ここで確認です。
例年3月まで減水します。
4月から水を貯め始めます。
平日は東京の電力次第で減水もあります。
週末は電気需要が少ない為増水も一気の場合もあります。


今年も計画は上記の通りの予定ですが、電力の需要次第で
変わってくると思います。




日程変更は構いません。
湖面にも雪はあるので、全面の釣りは無理です。

数年前もこんな感じでしたが、結構釣れました。
雪が融けた場所が毎日広がるので、日程がおそい方も、連日解禁状態で
大物も出ました。

ご検討下さい。


先ほどまた地震がありました
皆様被害がない事をお祈りしております。

魚沼市は震度2でした。
3月3日
ついに3月ですね。
あ〜そろそろ銀山平に通って雪掘りを始めないと・・・。

本日は久しぶりの雪になりました。

先週の金曜日に銀山に雪掘りついでに桟橋付近を眺めてきました。

あれっ?と思うでしょうが写真をどうぞ。!!



只今の流れ込みは下荒沢より少し奥です。(丸太沢付近)



↑こちらは下荒沢



↑下荒沢より反対方向 (銀山平方面を見る)

写真の崖を旧湖山荘時代はよく登り下りしていた場所です。分かる?かな。

こちらも積雪は20cmぐらいの場所がほとんどです。


大雪なのに何故だ?と思いがちですが、この付近は最近まで水があったのです。
更に減水して、今の状態になっているので桟橋付近はほとんど雪はありません。

これから3月いっぱいは更にゆっくりと減水していきます。

その後4月より水を貯め始めるので、解禁当初の桟橋位置は4月に入ってからの
天気次第です。
暖かければ、雪が融け、川が増水すれば桟橋は近くなると言う事です。



と言う事で、皆さん心配している大雪は湖にはあまり関係ありません。
ただ、湖面が凍結する場合はあります。(ダム付近)

まだまだ予約が空いている日がありますのでご連絡下さい。
2月14日
ご予約開始をしております。

たくさんのご予約をありがとうございます。
まだまだ空いている週末やGW中もあります。

ご予約をお待ちしてます。


さて、ご予約の際で大雪で大丈夫?との声が多数ありますが、銀山平は例年並みの積雪です。
皆さんにとっては、ビックリですが私どもはいつもの雪の量です。

銀山湖の水は2月までは減水をあまりしません。
3月になると浮いていた桟橋は減水の為、陸に上がります。

桟橋が陸に上がった時点からの積雪で、皆さんの釣りへの影響が出て来る場合があります。

なので、今後の天気次第ですが今日現在は大雪でも釣りには影響はありませんのでご心配なく。

1月26日
新年あけまして
おめでとうございます。

今年もよろしくお願いしますね。



只今、銀山平は5mに迫る積雪になってきました。
「大雪の年は大物が」と言うジンクスを信じて、今年も楽しい一年になりますように。


2月1日 朝の9:00より 今シーズンの予約を開始いたします。
解禁・GWなどは出来るだけ、お友達とご一緒に船にお乗り頂けると、皆さん多数の方が楽しめると思いますのでよろしくお願いします。


なお、例年通り、昨年も多数通っていただいた方は、事前予約を本日より、1月31日まで開始します。

昨年5回以上船に乗った方はメール下さい。(メールのみの受付です)

お返事を必ずいたします。逆にメールの返事が来ない場合は届いていない場合もありますので、お電話にて必ず確認下さい。


事前予約のメールはこちらから