s

2012年

今年の銀山湖は熱い予感!! 岩魚・桜鱒。会いに行くぜ!
レンタル船・釣り宿・トローリング・キャスティング・フライなんでも
湖山荘にてアドバイスを聞いてください
「銀山湖を釣る」
ト      ローリング・キャスティングで
大物岩魚を釣り上げる

レンタルボート・
宿泊
湖山荘

釣り情報満載。

2005年以前

TOP
2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年
4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報 4.5釣り情報
6月釣り情報 6月~釣り情報 6月~釣り情報 6月~釣り情報 6月~釣り情報 6月~釣り情報




長靴スパイク付きは絶対やめて4月27日4月ね。 船に穴が開きます


本年の解禁してすぐに、原発事故に伴い、新潟県で魚の調査をしました。
結果は○。食べても問題ないとの事でした。 調査魚種 岩魚・櫻マス。
今後はある程度の量釣れた時点で違う魚種も調査する予定です。

NEW釣り遊び2010年釣り大会の結果

桟橋のご案内

遊覧船切符売り場から歩いてください。
3分ほどです

旧湖山荘階段下方面です

出船が5時になります。

夕方は18時には真っ暗です。
(9月21日)

  

4月5月を見る


出発前に必ずチェック 6月25日現在

・お泊りの方は、宿泊翌日のお昼の有無をお知らせください

 到着後ではご希望に添えない場合もあります。
 事前に予約お願いします。



日帰りも歓迎です。


12月30日
いよいよ本年も終わっちゃいましたね。


来年こそ!!俺の年・・・いや皆さんの年になることでしょう。
充電して頑張ってくださいね。
目標は大きく!!


来年の解禁は4月21日(日)です。



先行予約1. 2012年に5日以上釣りを湖山荘でしていただいた方は1月1日よりメールにて台数限定で先行予約を受け付け、
         メールにて
返信いたします。mailto://kozanso@mopera.net

          船16台ありますが、10台まで先行予約 期日1月1日~1月10日まで

先行予約2、 2013年2月1日より、一般の先行受付です。
         お電話にて予約いただいた方が、間違いありません。025-795-2226
         メールでも構いませんが、タイムラグがあり満船の可能性もあります



基本は解禁2日と週末・GWはお泊りの方優先となります。
出来るだけ皆さんが釣り出来るよう、お友達同士にて乗船いただけることをお願いいたします。








10月4日
パソコンが壊れたかと思いましたが、なんとか復旧。

9月30日をもちましてトラウトは禁漁となりました。

今年もありがとうございました。
前半はワカサギの成長が過去最低ぐらいの幕開けでしたが、雨の降らない銀山湖にプランクトンがたくさん出たのか?夏からワカサギが異様なほど大きくなり成長しました。
このワカサギだと、来年はまさにビック岩魚が出そうな感じが既にプンプンです。

来年も引き続きお願いします。



9月30日の最終日は台風の影響で、キャンセルをさせていただいたお客さんも多数いました。
最後の釣りでしたが、残念な一日となりました。

禁漁間際はワカサギが少し不調でしたが、この2.3日ワカサギが復活してます。
今なら、数も出そうですよ。
今週末計画してみてください。



禁漁間際にたくさんの写真をいただいていたのですが、PCの不調から更新できず。

一気に。


恋の又の源流。
雨で少し水も回復



フライで30~40cmを連発してました。

北原さん写真ありがとうございます。



こちらは山崎さん夫妻。

良型を連発。











来年も大きくなってまた釣れてね。


ワカサギ釣りはしばらくします。
紅葉見物とセットで楽しんでください。


本当は動画等もありますが、また今度
9月24日
この所天気がイマイチです。
恵みの雨になれば良いのでが、久しぶりの雨は気圧も下がって今日は芳しくない感じです。

ワカサギも台風の強風後から、シビアになりつつあります。
釣れる人は釣れてますが、長続きしない人もいるようです。

ワカサギは新しい場所を開拓すればかなりの量もまだ見込めます。


松本ペア組から写真が届きました。

2重の虹を見て、気持ちも竿も心が躍りますね。






メールにて

50UPとはいかなかったですが
とりあえず写真送らせていただきます。
どれもお腹がパンパンで即リリースしました。

22日(土)イワナ45cm /40cm/36cm 夜光/アワビ 
8色
23日(日)ワカサギ 150尾くらい 2時間くらい

ハヤはたくさん釣れたようです。

他の方も爆・・・・ハヤでした。


今日はトロ沈黙。


松本さんペア。
写真ありがとうございます。
9月22日
今13時。

誰も帰ってきません。
雨がシトシトと降っています。
寒い雨ですので、恵みの雨になるかと言われれば少し気圧が下がりすぎかな。?

まだ、帰ってきていないので爆釣の方に期待します。


寒くなってきたのでこれから来る人に服を余分に持って来てとのお知らせでした。

船で走るのでフリースにもう一枚ぐらいは念のため用意ください。
来てご自分で判断いただければと思います。


今週末も私は登山の送迎で桟橋にいません。
情報はすでに予約の時に話してますが、心配な人は前日にもう一度かけて来てください。

釣れたときは写真を撮っておいてくださいね。
宿に電話していただければ、誰か撮りに行きますよ。

黄金岩魚を期待してます
9月21日 小雨 ほとんど曇り
本日はXDAY

なんと、二けた台が2組もいました。

最高14匹?といったような。
ハヤ・ハヤ・ハヤ・・・・・時折ニジ・・・・・こんにちはと岩魚・・・・・待ちどうしかったよとサクラ。

こんな感じです。
ほとんどがハヤの猛攻らしいです。

しかし、何組もでかい当たりはありました。

間違いなく岩魚の強烈なのが2匹。

1匹は途中で抜け。
もう1匹はレットコアのつなぎ目から切れました。


なぜか我が家はあげれないな・・・
良い当たりは連日近づいてきているような?

まさに昨日の川岸さんの釣り上げたポイント付近。もしくは上流ででかい当たりでした。

明日もチャンス!!

大当たりか、まったくのアタリなしか?
分かりやすい釣りになりそうです。


岩魚は本日聞いただけですが、6匹
サクラは1匹

1隻に1本~3本の岩魚です。
バラシが全部上がれば、イチロー並みの率に上がるので頑張ってね。




ワカサギも相変わらず釣れるようですが、少し寒くなったせいか陰りが見える場所もあります。

サイズが落ちるようであれば、その場所は棚があっていないか、岩魚達が来ているか、ワカサギの群れ自体が少ないかもしれないので移動したほうが良いかもしれませんね。

写真のように良いサイズが数珠つなぎになることを祈ってます。


最近ワカサギ釣りも増えてきたのでスレテいるようであれば新たな場所を開拓してください
9月19日
いやー。連日登山が始まったらバスの運転手で更新が出来なくてすいませんね。

決してサボっていたわけではないよ。

いやー気が付けばもー禁漁だ。
今年も私は数回しか釣りに行かなかった・・・・・


最終日曜はそろそろ船埋まります。
早めに予約入れておいてください。
ラスト…ぐらいです。


明日も最後を飾る大物師が来るようですね。
頑張ってね。



先ずは先日の角倉さんグループ。
アタリは頻繁にあるのだが、釣れてくるのはニジばかり。
時折ニジ以外のアタリがあるが、上げれたのは岩魚の40cmクラス。

それでも水温高いのに日中も釣れたから楽しかったそうです。
やはり、ボスがいないとアタリも多いな!!

ボス!!次は彼女を連れてきてくださいよ。
俺が釣り案内します。
http://www.mannanlife.co.jp/cm/index.html

こんにゃく畑美女と釣りしたいな・・・・。
来年頼みます。

さて、宣伝もしたから来年は銀山湖でのCM撮影がくるんだろう。きっと。





こちらも虹ちゃん。

ミノーはこの所今一つ。
シェルの方がコンスタントですが、ラストチャンスの大物をビックミノーで!!






昨日・今日の写真です。

台風の影響で白波がたち、昨日・一昨日はかなりの突風が吹きました。
かなり怖く、釣りどころではなかったようです。
雨があまり降らないので、水温低下までは至っておりません。


風は今は落ち着いてきました。


明日あたりから良くなるかも!!




川の遡上岩魚をキャスで狙う。
女神リスが現れた!!



ここに投げろと言わんばかりに、リスが川を泳ぐ!!

その後、この近くの瀬で岩魚の40UPがキャスにて。ミノー


それにしてもリスは泳ぐんだね。



さて、ほんじつ。

またまた虹からスタートだが、たらふく食っていて腹がパンパン。



仕入れ対岸にて40UPがグググ。

朝一9色


そして本日の竿頭

仙人川岸さんがついに!!






きたーーー。

勝利者インタビュー

仙人 川岸さん。
岩魚の53.5cm


産卵色が出ていた、すごいかっこいいですね。
黄金岩魚と言ったところです。


朝6時でした。
ヤコウ。


水温が高い為、早めのリリースをして頂いたので、元気に泳いで行きました。
きっと、遡上してたくさんの子孫を残してくれることでしょう。


川にも大物が続々遡上してます。
遡上前の荒食いに合えば、爆釣大物連ちゃんもありですよ。


今17時。久しぶりに強い雨が降ってきました。
これはひょっとして。


例年だと、9月はサクラがよく釣れるのだが、まだ釣れて来ていないので、そろそろか?
9月2日 水温25度~
雨降らんな・・・。


でもトローリングがまずまず釣れます。
意外に坊主がいない。

40cm半ばが多いですが、パンパンの岩魚
30cm台のパンパンサクラが釣れます。

ただ、表層はプールみたいな温度なのである程度の棚が必要です。
逆にここだけ押さえておけば、釣れるみたいですよ。



加藤さん 40cm半ば。
さすがに水温が高くて死んじゃったのでお持ち頂いたところをパチリ。
ありがとうございます。

それにしても腹がパンパンでした。


このほかにもサクラ・同サイズの岩魚も出てます。

オックス・ヤコウ・スプーンに反応があったようです。





やる気になれば今ならかなりの数釣れますが、そんなには食べれないのでトローリングの合間におかずを。
ちょい・・・ちょい・・・・止まらない・・・。2時間ほどで300ぐらい釣れました。



しかも真ん中の今年のレギューラーサイズがほとんど。

例年でいうでかいワカサギのサイズですね。

そして時折ハヤだ!!と思うようなビックサイズが。

こりゃー楽しいわけだ。



9月の週末はお部屋がほとんど埋まりつつあります。

最後の釣りをお考えの方は、とりあえず予約を入れておいてください。
満室・満船の恐れあり。



上はほぼリアルサイズ。 



来年のミノー作りの参考にしてください
8月21日


ワカサギ入れ食いです。

今が最高? 同じ湾でずーーと釣れます。
しかも朝の10時に到着して3時間ほど遊んできましたが入れ食いでした。

型も近年ないほどでかい。


すべての湾がそういう訳ではないと思いますが、今は確実に釣れそうですね


8月8日
アブが出てきましたが、昨年よりは全然少ないですね。

川で釣りをする人も場所によっては凄いらしいですが、一瞬の辛抱だそうです。
ただ、夕方は凄いからトロの人は岸にはなかなか寄れません。
岸にさえよらなければ問題なさそうです。


薬局にはっか油と言うものが売ってます。
それを100均のスプレー入れを買って、水を注いだのち、はっか油を適量いれれば、アブ避けに最適です。

これが結構効き目ありですね。


川も遡上が始まっているので、岩魚やサクラも30~40台は釣れるようです。


湖は減水してます。
旧湖山荘付近に桟橋が移動し、遊覧船切符売り場から桟橋にお越しください
さほど遠くはありません。

あとは盆岩魚を目指して突撃あるのみです。


雨がほとんど降りません。
すこし降ったほうがいいですけどね。
時折夕立が出る日がありますが、一瞬です。
7月28日
川の水温11度

本日雪まつり。
お子様連れの人で賑わいそうですね。

ニジマスなどが釣れますよ。
岩魚の40Upを釣れてます。


それにしても雨が降らない。

降りすぎは困るけど・・・
7月22日
先日の釣果ビデオが来てます。
悔しがっている姿が良いですね。





動画が長いですが、久しく銀山を味わっていない方はゆっくりとご覧くださいね。

今日は久しぶりに夕立がザーっと10分ほど降りました。

日中はサクラ・岩魚の30~40cmサイズでした。

朝に良い当たりがありましたがのらず。夕方は44cmのサクラが上がりました。
7月21日 表層23度
雪まつりの土曜日28日。

キャンセルが出ましたの家族で花火大会・つかみどりにお越しください。
ログですので4.5名~。お待ちしてます

滝口の水温 ダム
10:00 15:00
表層 23度 23度
2.5m 22度 20度
5m 19度 18度
7.5m 16度 17度
10m 15度 16度
12.5m 14度 15度
15m 13度 14度


今日釣れていた棚は4色・5色・8色でしたね。

サクラ・岩魚それぞれ出てますが、キングサーモンが雪まつりに合わせて放流されました。
これが釣れる・・。でかいのが釣れる・・・でもキングサーモンではなく本当のところニジさんだから・・・・

それでも釣る人は釣る


しかも川でも。
遡上もそろそろしていますね。

長谷川さんが北の又川にて岩魚の45上でした。
ナイスサイズ。

トローリング組も40前後は出てましたが、ルアーがちょいと違う。
ツノや小さいミノーに集中してました。
7月11日 表層21度前後
暑い。
日本で新潟が一番暑かったらしいです。

蒸しますね。

明日からようやく梅雨らしい天気になりそうです。
銀山は雨が今年は少ない。
先週の週末ぐらいしかほとんど降っていないのではないでしょうか?

カラ梅雨ですね。
ドサッとはいりませんが、少し降れば状況は一気に上向きそうです。

ドサッとはいらないよ。ちょうどよい雨でお願いします。


昨日は当荘ではありませんが、釣り大会でにぎわっておりました。
みなさんルアーを買いに来たり、お蕎麦を食べに来ていただきありがとうございます。

釣れないせいか、情報収集に結構聞きに来ましたね。
教えてあげると、その棚・・・・(@_@;)??ですか・・・・と言う人が多かったですね。


まだ梅雨ではないから食い上げてこないのでもう少しは深いですよ。



ちゃんと本日は当荘のお客さんは、場所も棚も同じようなところで釣っていました。
次回頑張ってね。



勝利者インタビュー
ひょっとこさん。

岩魚50.5cm


お馴染みの人ですが、「さぼり」につきひょっとこさんです。


横取り息子も一枚。パシャ。

夕方 仕入れ対岸

特注シェル張り。

8色


ひょっとこさんいわく、銀山の梅雨はこれから。
クワガタも出てきたし、表層に小魚がもう少し出れば食いあげてくるから面白くなるよとの事。

セミの鳴き声が終わるとベストシーズンとの事でした。


明日からずーーと、激しい予報ではないですが時折雨のマークがついてます。

シトシト雨で状況が変わりそうですね。



井所さんが水温を測ってきてくれました。

3mから4mで一気に下がってますね。

あとは均一です。

条件が上がれば4・5色で楽しそうな釣りが出来そうです。

本来の梅雨の表層食い上げの夕方もそろそろのはずです。


7月8日 桟橋20度
七夕の思いは届かず・・・・・・

毎年七夕近辺は大物の匂いがするのですが、今回は大物どころか雨で大変でした。
時折強い雨となりましたが、雨以上に川が増水し夕方はずいぶん濁りも入りました。
階段で4段以上は湖水の水も増えましたね。

濁りはすでにおさまり、昨日の増水で桟橋付近はコイ・コイ・鯉・鯉です。

ハヤの群れと鯉の姿で生体反応アリアリで皆さん期待していきましたが、さほど良い成果はなかったです。

キャスで山崎さんの奥さんが45cmの岩魚をゲット。

トロでは須田さんが40cm前後を3本出してましたが、今一つ。


時折良い当たりは虹ちゃん。あとは姿を見ることなく・・・・って感じでした。


須田さんのリリース中の岩魚をパシャ。

結構でかい感じでした。
本人も測っていないけど45前後では?とのこと。

雨上がりの瞬間だったようです。
7月2日
7月ですね。。
はやい。

いよいよ梅雨時の感じがしますが、例年とやっぱり違う。

暖かい雨と言うより、雨が降らなくても朝寒い。
夕方もなんとなくひんやり。


水温は天気が続いているので例年並みですが、今週末はよくなかったですね。
先週の平日の夕方は小魚がグゎーーーーーーーーーーーと、表層を泳いでいて、夕まずめはボイルする姿も各ポイントでありましたが、週末は姿が消えてました。
船もたくさん出ていたせいもあるかと思いますが、感じが少し違いました。

日曜日に一本良い当たりがあったけど抜けてしまった人と、当荘にルアーを買いに来ていただいたお客さんもでかいのバラシタと悔しそうでした。
ルアーごと持って行かれたそうで、再度次回の為にシェルをお買い求めいただいて帰路につかれました。


写真は石井さん。


28日の50Upに続いたかと思われましたが、今回はちょい足らず。

次があるさカップにエントリーしておきます。

石井さん

朝6時過ぎ。
サクラマス 48cm

白板?滝口?(最近物忘れがひどく、覚えておけない・・・・)
5色


この日はサクラ4 岩魚1でした。

石井アワビでした。


今週平日はお客さん少ないというか、あまりいないので残念。
時期的には良い時期なんですがね。


サクラの大物狙ってみてください。
来週あたりにはそろそろビック岩魚さん達が遊びに来てくれるでしょう。


水温が高くなったので、サクラは水槽に一日持ちません。
写真も撮りたいので、お仲間さんに撮っていただくか面倒ですが、一度桟橋にお戻りいただければと思います


小さいのはその場でリリースください。
6月28日 表層19~20度
出会いがあれば、必然か。 データにも裏づけられる水位と水温。


石井さん。本日も好調です。
出会うべくして、大物と出会っている感じですね。

昨日は小さい魚が先に口を使っただけで、やり方は一緒。
小さい魚の隣にはでかい奴も待っている感じです。



数も出てますね。



勝利者インタビュー

石井さん トロ

朝7時 サクラ50cm(もっとあるようでしたが、ジャスト50でした。)


それにしても朝一は釣れない。

今日も6時くらいから動き出して、みんなが釣れていたのはやはり昼駆け回り。

隣で写っている栗原さんも昼に40前後の岩魚が2本出てました。


さ~昼寝も出来ないし、困った。


小魚も表層に結構います。
今週末あたりは良さそうですね。
6月27日 朝15度 日中17~20度
朝は放射冷却で寒い。

毎日暖房入れながら桟橋に行ってます。
日中は晴れれば暑いですが、それなりの格好をお持ちください。


本日は湖全体が貸切の状態でした。
好きなコースを好きなだけと言った感じです。


石井さんが9匹 そのうちハヤが2  岩魚6 サクラ1

バレがその他に2ありましたが、大物は遭遇しませんでした。
日中は暑かったですが、まさに服を一枚脱ぐと釣れるような感じでした。

昼の2時くらいまでコンスタントに釣れたようです。

すべて魚探に反応がない状態なので、???です。
表層にいたのが、潜って釣れているのか?
岸から沖に食いあげてきているのか?


石井さんはそんなに岸よりは引いていないのですが、魚探には無反応で釣れ、反応あるところはスルーのようです。


大物時期までもう少し。
そろそろビックミノーの時期になりそうです。


表層にハヤの子がすごいです。
その下にワカサギがいるみたいです。

が。それを追っている感じはあまりない様子。
でも、近いうちにガバッっときますよ。

頑張ってね。


銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
6月25日
さすがに暑いですね。

風があるからまだいいですが、日中は暑い時期になってきました。
水温はと言えば例年よりはやはり少し低いですね。

だからと言ってでかい当たりは昼過ぎにあるとかいってます。

釣りは幾つになっても夢中にさせてくれますし、いまだに回答が出てきません。


ただ魚はいるんだけどね。としか。
中の又奥でボイルが結構あったようです。

仕入れなどもワカサギがいるので時間帯によってはそれなりのボイルがあると思います。



今年も釣り大会入賞を逃した宮さん・・・・・・・・。


いつも良いとこまで行くんだけどね。
日にちが変われば優勝の目もあるんですが。







さ~て。ことしは登山もないから、7月合同釣り大会でもしようかな。・・・・・・・。
遅いかな?

銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
6月23日 晴々 朝桟橋14度  日中16度前後
釣り大会閉幕

お疲れ様でした。
今回は台風の影響もあり、10名ほど一気に来れなくなりましたが、楽しいひと時を過ごせました。


優勝は 坂本さん 岩魚53.5cmでした
おめでとう。 キャスティングロットに 釣りクラブ様商品券20,000円です。


ロッドはかなりいい品ですよ。高価です。


23日夕方。トローリング4色 坂本ミノーでした。




仕入れ奥。 7色  松本シェル
川岸さん水槽
あれっ? この男は仕事中にも関わらず、何度も抜け出して釣りに行ってた。
ようやく神社下3食でヒット。
高級雨具をゲット
肉にピザに焼きそば・寿司・食いきれんばかりの食材です。
ヤコウ貝と群がるミノー達。 松本シェルゲット
恒例のアザミと鯨汁。 美味いんだよね。
これ。
恒例のじゃんけん大会 仙人の釣り講座。 釣るポイントと流し方講座
恒例のじゃんけん大会は米・酒・もち・竿・ルアー各種などなど盛りだくさんでした。
写真はトローリングロッドの最終じゃんけん。

笠本さんと川岸さんの一騎打ちでした。


みんなから、仙人と戦う気かと笠本さんが責められましたが、ここは男じゃんけん。

見事川岸さんがゲットしましたが、

川岸さんから釣り方とともに、笠本さんに竿が譲られました。笑
たくさんの商品を提供してくれた各メーカー様

釣りクラブ様ありがとうございます。



ビールにジュースに手作り餃子・ソーセージ・ハム・ピザなど
皆様から提供していただいた食材で盛り上がりました。


最後はオープンカーによる優勝パレード。(代役もいます)


パレードのやらせが祟ったのかその後このオープンベンツはパンクした。・・・・・・・・・・・・






みなさんありがとうございました。
日曜日の閉会式に来れなかった参加者の皆様、商品をとりにお越しください。
来年いっぱいまで引き換え有効です。

なので、昨年の大会参加の方・・・・今年9月までに取りにお越しください。




まとめ。

アタリは土曜日の朝と、21日がよくアタリがありました。

40アップが5本。50UPが1本でした。

デカい当たりも何度かありましたが、残念ながら抜けてしまったりと涙を飲んだ方も結構いましたよ。


全体的にミノーでの大物が目立ちました。
川岸さんは湖山荘の電話番後にちなんで作った22.26cmで竿がグングンしなったのですが、バレテしましました。
米さんもビックミノーで釣れましたね。


優勝の坂本さんは14cmミノーでした。



ワカサギが今季一番の目撃情報が出てます。
半端ない数です。
一面ワカサギだらけです。
でも、ボイルはしてなかったようですが。


またしましょうね。



釣りクラブさんに早めに商品券を交換ください。
そして、他の方もお店に行って情報収集・ルアーを買ってあげてください。

FIELD LIFE つり倶楽部
〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町1166
Tel.0270-21-3533 Fax.0270-21-6894
営業時間:あさ10時~よる9時
定休日:水曜定休(祝祭日の場合は営業致します)





最後に我が娘。元気になりました。
これも皆さんのご心配頂いた想いの多さによるものだと思ってます。


頭がまだ骨折の為プニョプニョしてます。
そんな娘が桟橋で遊んでいたので、心配してくれた渡辺さんから防寒頭巾?ならぬ
元気帽子をいただきました。

これで、転んでも安全・・・・いや。転ばないようにします。
銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
6月21日 曇り 霧雨 桟橋朝 14度
肌寒い。

朝はさりげなく暖房をつけて桟橋へ。


今日も皆さん頑張っていました。
2色~9色ぐらいの幅広で釣れてたかな。

アタリはあるが乗らないと言うのが多いですね。

岸ギリギリ朝目もなかなかの岩魚も出ますが、ハヤの猛攻にもあいます。
深めは釣れればでかい可能性大ですが、アタリは少ない。


今日暫定一位が塗り替えられていますが、まったく問題ないです。
これからも釣ったもん勝ちになりそうです。


頑張れ!!

朝まずめは渋い。日が出てからの方がアタリはあるようです
6月20日
皆さんの地域は台風で被害は出ませんでしたか?
進路が大幅に変わったので、被害がなければと思います。


銀山湖はコースが変わったため、まったく被害はありませんでした。
直撃コースだったので、本日はけっこうお客さんが来る予定でしたが、すべて前日のうちにキャンセルしていただきましたが、全然できましたね。涙

しかもなかなか感じは良さそうでした。


という事でまったく人の気配のない銀山湖に優勝めざして挑戦してきました。
(私も参加ですよ。)

結果!!
今季一番のアタリをバラシテしまいました。OHHHHHHHHHHHHHHHH


15時過ぎに月曜日に良いよと言われた滝口近辺を攻めるも気配なし。
(今日は大会に向けて魚探で魚を捜し歩くのが目的&でかいのを釣る!)

片貝に入ると水深10mあたりの赤土の上で、ヤコウ5色にアタリがあるが乗らず。

そのまま対岸の片貝出会いへ。
出会いから沖目を通り虚空蔵岩に向かう途中 2色 にナイスなアタリが!!
このルアーは月曜に来ていた村上さんが7本ゲットの佐藤オリジナルスプーン。
大会用にいただいたのを拝借して試し釣り。
見事にアタリがあり、しかもナイス!!

竿をもち巻き始めると、グングンと生体反応。岩魚かな?
よーしと意気込むと、バレ。
あれっ。変な感じ・・・・・・・・・・。
なんとリーダーのまったく中途半端なところから切れてた。

まさかのラインが腐ってたか?村上さんごめん。 皆さんごめん。商品が湖底に泳いで行ってしまった。

その後、魚探には無反応。



恋の又に向かう途中、100mほどのエリアが魚の群れ・群れ・群れ
下から表層までまずまずの反応。

これは本日一番のチャンス!!

が、全くアタリなし。
シェル変えても、ミノーにしてもアタリなし。

これはダメだ。魚探に映る魚は釣れんな。と最後のあがきにマキミノーのマムシ?を投入。
速攻2色でサクラの30ぐらいがヒット。



その後風が出てきたら魚探には映らんし、寒いから撤退。


ラストを中の又で、まったく魚探に映らんが、5色にて岩魚2を追加。

そして風が出て終了と思ったら、今季一のアタリが!!

モー頭は、優勝の文字が。にこにこで巻くと良い手ごたえ。
慎重に表層にあげると、フックが微妙・・・・・・・・・。

暴れる・・・・・・・・ハズレル・・・・・・・・・・泣く。・・・・・・・・・・・終了。


逃げた魚はでかいとは言うが、優勝だったね。
まっ。いいさ。

アタリは結構ありましたが、ほとんど魚探には映らない。

釣れるポイントが、水流と風を考えて釣るとアタリも人と違ってくるかな。
すべて、今日は風が背からだったし、水流のコース一つずらし。ちょい沖目。

これは日によって違うから、早めに考えた方がいいと思います。


ヨッコは仕入れでプレゼント用極小ミノーをスイミングテスト。

とりあえずヒットしたが、その後何故かこちらもこのミノーは湖上へ。


結局、二人とも40cmの壁は破れなかった。測っていないが・・・


結論、魚探は結局気休めにしかならん。
あればあったで楽しいけどね。



週末は天気は雨は降らないようです。

5号の台風の影響と、今回の台風の被害によりキャンセルが結構出ました。

週末も空が出ましたので、皆さんこのチャンスをゲットください。


例年の半分程度しか人が集まってません。
悪天候の予報だったのでしょうがありませんが、自ら台風の目となり大会を盛り上げてください。


人数が少ない場合は、若干例年と異なるかもしれませんが、優勝目指して楽しんでください。

日曜の正午までです。
あとはバーベキューを開催します。


銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
6月17日
金曜日の午後。
子供と接触した人の処罰に関して異議申し立てはありません。
罪を重くしてくださいとの要望もありません。
と、警察に行ってハンコを押してきました。

これからは人を憎まず、尊敬の念をもって接しようと晴々した気分。

その足でお礼を兼ねて、姉貴の家に。
途中、バイクや自転車の人を見ると安全運転になっている自分に気づく。
免許を取って以来初心を思い出し、安全運転に心掛けている感がかなりある。

通行止めがあり、迂回することに・・・・
看板を見ながら不慣れな道を迂回していると、前から人が後ろを指さす。

警察がなにやら言っている?

なんだよ。と思いながらいると一時不停止ですよと。

え~~~~~~~~~~~~~~。まったく気づかない。
それどころか、こんなに注意して運転していている今。なぜだ!!

もちろんこんな俺を見逃してくれると思っている自分がいる。
なぜなら、娘の交通事故の時にいたと思われる警察官。

娘と快気祝いに来て、通行止めを迂回して、安全確認して・・・・

罰金7.000円 減点2


ふざけるな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

姉貴の家に行き、思いのたけをぶつけると、私も先週捕まった。

思いっきり、迂回コースの連続一時停止を隠れて見ていた警察官。

ど~~~~~よ。それ。ありですか。


またしても大人になれない自分がいる。
でもさ、本当に安全運転だったのにさ・・・・
迂回看板見ながら行っただけなのにさ。
スピードも出てないのにさ・・・・。



さて、愚痴を言ってスッキリしたところで、釣りに。

特に異常なし。


魚がワカサギを追って各入り江に移動した感じがあります。
どこかできっと固まっていると思います。


そーいえば今日から釣り大会です。
台風も来ていて水曜あたりは少し悪そうですが、週末は大丈夫でしょう。


40cmアップが出ない場合は次回に持ち越しもありです。
なんとか50目指して頑張ってね。





ハヤと岩魚が入り混じってガシャガシャしていたようです。

そこで


何故かサクラが。


本日のチャンピオンはこちら。
桟橋でリリースしていたラスト1匹をすこし撮影。

お~~~~~~~
ビックではないですか。

これは釣り大会早くもチャンピオンか。

50UPは楽々でした。


が・・・・・・・・・・・。

分かるよね。


銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
6月12日
毎日忙しすぎる。

仕事以外が・・・・・・・・・。


今日もサクラのデカいのをバラシテマス。
連日50UPクラスはことごとくバレテマス。

あ~悔しいと思う前にラインチェックを忘れずに。


60UP近いのはしょうがないですね。
手前に走ってくるので、根比べと運です。

先ずは、かけないことには戦いが始まらないので頑張ってください。

けっして食いが立っているわけではないから、チャンスをものにしてください。


他の宿でナイスなサクラも今日もでたとか?


どの宿のお客さんでも良いんですよ。
釣れるという事が大事な情報ですから。
チャンスは近い。・・・・ような。


銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
6月11日
皆さん久しぶりの更新です。

ちょいと、娘が交通事故に遭いましてバタバタしてました。
この世の中、情報網が私の知らないところでは発達していて、びっくりするぐらいご心配をおかけしましたが、事なきを得ました。

診断書にはたくさんのテレビで見たことしかないぐらいの病名が記載され、それだけでビビりましたが、なんとか・なんとか復活の第一歩の退院が本日できました。

今は元気です。頭を強打したので後遺症が出ないことを祈りつつゆっくり直していきます。
今は頭蓋骨骨折なのに見た目は全くわかりません。
治療もないので退院です。

娘の事はこれで終了。
心配のメール等は不要です。大丈夫です。ありがとうございます。


さて、釣り。
ほとんどいなかったから分からない・・・。ごめんね。

来週の日曜から大会が始まるようです。
月曜からではなく私の一存で17日~エントリーできます。

どんどん釣って、娘の快気祝いに花を添えてください。


そーいえば、私も昨年尿管結石になったな・・・・。
あの時は釣れた。

今度は娘が大変でしたが、皆さん奮起ください。


明日からバシバシ更新します。
と言いつつ、警察に行ったり・・・あっちにいたり・・・こっちにいったり・・・・

更新できなかったときはごめんちゃい。

釣れた人は是非写メ送っておいてね。
朝はもちろん桟橋に私がいます!!

頑張ってね。


そして娘の為に駆けつけてくれた人もたくさんいます。
心より御礼申し上げます。
皆さんの心配で泣いてくださった涙を忘れず、笑顔に変えるべく、これからも頑張ります。
よろしくお願いします。

銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
6月4日 桟橋朝 12度
先週平日は水が減りましたが、土日で再び満水です。

少ない方が岸が出て活性が上がるんだけどね。


1日に大物を数本バラシテしまったサクラポイント。
この週末もサイズは小さいのは釣れ、50UPクラスはことごとくバレテしましました。

キャスの方も20本上~のチョイスがあったのですが、こちらも50UPを含めてばらしまくりで、皆さんドンヨリムード。

ただ、魚は移動しない限りしばらく同じ場所にいると思います。
頑張って大物を。

4日ほど前から急にトロがアタリも増えてきました。
棚もマズマズバラケテも釣れています。
ようやく遅いトロシーズンが来たようですね。

ただし、何度も言いますがアタリルアーが存在するようです。
なんでもとはいかないようです。

もちろん釣れている方はルアーは変えないので数も増えてきますが、釣れない人は悪循環にならないように変えすぎはダメ。
ある程度の間隔でチェンジください。
ルアーに問題と言うより、時間帯に問題があるときもあります。

引くコース・時間・ルアー・行いがそろった人のみ栄光を味わえるという事です。


行いが悪い俺には当分釣れそうにありません。
と言うか、釣りも全く行ってません・・・・釣り大会に向けて気を上げておき爆発したいですね。

運気上昇。皆様にも気がたまりますように。


悪運?藤倉君が頑張ってました。


勝利者インタビュー

藤倉君 トロ 2色
神社下。

岩魚52cm

電話がかかってきて、やりました。
まさかのヨシミノーでしたと。

今年も自分では釣れませんが、お客さんに配りまくり、成果をちょいちょい上げているヨシミノー
本人が釣れないのは何故か今後も研究しないとね。


サクラポイント?棚は?時間は?

と質問攻め。

ちが~~~~う。。。。俺の意見は全くしてないのか!!と釣れいるにダメだしを出す俺。
(ごめんね)

余韻に浸っている暇はないぞ!!ゴールデンタイムだ。
サクラだ!!サクラを釣ってこい!!と一喝。



5分後。


やりました。


今度は前日の大物をバラシテいた皆さんのかたき討ちを見事にやってくれました。

勝利者インタビュー

サクラマス 50cm
シェル (ヤコウ?ハクチョウ?)

他にも岩魚やサクラの40UPを釣ってましたね。
大物をもう一本ばらしたようです。


他の方も40UP半ばまでは釣れてました。ほとんど岩魚
サクラは20~40を3~6本


昨日は満水になり、ゴミがまた出ていたようでやりにくかったみたいです。
はたして今日は・・・・。

銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
6月2日
緊急。

サクラ釣りたい人集合。まだ間に合う。
チャンス到来!!です。今すぐ支度して明日来れると良いけどね。

ナイスあたりが連発です。
トロ


6月1日
島村さんメールの返信が出来ません。
なぜだ!!17日に来たら?


釣り大会は6月17日(日)~24日(日)にします。
間違えて17日~と書いてしまっていたのでそのまま、17日からです。




今日はトロサクラ祭り。

ちょう・蝶・超 大物を逃しました。

ん~~~~~~~~~~残念。

35cmほどのサクラを釣りあげた時にフックが手に刺さり・・・・・OHH・・・・

ニュートラルにして暴れる魚と手に刺さるフックと格闘中に、もう一本の竿がぐううううううううううううーーー。

お~~~~~手が痛い。竿がしなる。

途中ばれたかと思ったらしいですが、リーダーになったら、右に左に走りまくりです。
なんとか粘りつつ、格闘するも、手前に走られぷ・・・・・・・・・・・っつん。


60cmアップも釣ったことがあるこちらのお客さんは、人生最高の大物を逃してしまったと。意気消沈
手はフックが刺さったままだし、もーやめた。とお帰りになりました。

夕方からサクラの群れに遭えたようですね。

明日は誰かがかたき討ちですね。

手をお大事に。


銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
5月29日 かみなりあり(28日)
昨日は毎年スタートが遅い仙人川岸さん登場。

みんなから苦戦情報を聞いてきたようですが、なんのその。

トロにて11匹を釣り上げてました。
カミナリや風・雨の中、釣果を出すとはさすがです。


申し訳ありませんが、この先3.4日HP更新はありません。
ごめんね。

6月1日よりしばらく宿泊がギリギリとなっております。
6月1日 2日 3日 4日 7日 9日
1室 2室 ×
29日朝現在

船は全然大丈夫です。
宿泊で釣りをお考えの方は、お早めにご連絡ください


銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
5月26日 朝桟橋 9度 中の又9度 本流11度
昼は水温上がる
濁りは少し取れたようです。
北の又が一番澄んでいるみたいですね。


神社下あたりはゴミが多くなかなかポイントを引けませんが、ゴミの中にワカサギがいます。

朝の9時過ぎに帰還されたフライの八木さんは本日最終日。
4本の岩魚を早々にゲットし、本日もハヤ上がり。
ボイルを見つけて追いもあるし、そこそこ釣れたんで満足とお帰りでした。

これまたハヤ上がりの前回50cmを釣った中島君は3匹トロで釣ってもーいいやとお帰り。


昼に皆さん蕎麦を食べに休憩。
井上さんはお昼の段階で6匹をトロ。
超ナイスなアタリを格闘するもバレ。これはでかいかもと言うアタリのみもあったようです。


本日は釣れている人に聞くと、朝一はトロは釣れない。
日が上がってから。特に昼前はバタバタと釣れたとの事。

フライ・キャスは朝一ボイルを確実に捕った人が数もサイズもマズマズ。


トロの人は、同じルアーのみ反応がある。
同じメーカーでも色が違うとアタリがない。


フライの方は、ボイルの真ん中に位置しあちこち大き目なボイルに遭遇するも全くアタリなし。
フライに目もくれず捕食する岩魚に寂しさを感じるほど完全無視。

キャス・フライの方は特にルアーが特別な訳ではないと思われるが、まったく無反応か確実に捕れる人の2通り。

今までボイルして釣れないことはあってもこんなに無視されることは初めて・・・・と。


ワカサギが小さいとはいえ、サイズの大きいミノーでボイルを取れる人もいれば無反応の人も。
ここが大きな差ですね。


よくよく聞いても何故か理由が分かりません。


トロ組は遊覧船の波に揺られると釣れる人が結構いました。
ルアーをまっすぐ引っ張っていてもダメなのかな?

数釣れている人はゴミの中を行き場を失い突っ込むと釣れる人が結構いました。
ゴミが釣れるか、魚が釣れるか・・・・競争ですね。

銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
5月25日
惨敗。

本日はボイルは少なかったですね。

ワカサギも潜っているせいか、見えるところはウジャウジャいますがイマイチでした。
深めの所にたくさんいる場合もあります。


八木さんがフライにて連日ボイルを確実に捕ってきます。
タイプⅥ フック10番 マラブー系のストリーマーにて本日も3本の岩魚を朝ゲット
7cmぐらいのフライだったようです。 連日午前中しか釣りをしないで、宿で温泉です。

昨日も岩魚をゲット。

サイズが30~40ぐらいですが、八木スペシャルのフライは成果をあげているようです。



トローリングの阿部さんは2時30分ぐらいに岩魚をヒットして気が付くと周りに3隻ほどの船が。
いつの間に・・・とつぶやくと、他の船もバタバタと釣り上げたようです。

お食事タイムに突入したのか?はたまた雨が降り出したせいか?

午後からは小雨となっております。

明日は晴れるようですが、まだまだ外気温は寒いです。

湖全体冷気が漂っているような寒さがあります。
防寒具は必ず車には忍ばせてください。
来て見て寒くなければ問題ないですが、寒くて服がないのはキツイ。


夕方階段2つ半ほど水が今年一番減りました。
東京が暑かったのか?

少し釣りやすくなったと思います。
明日に期待。

湖上の要所ポイントはゴミが満載。
風がないと、ゴミが寄らず大変です。



流木がすごいですので、運転には十分注意ください。
木に当たると、破損しますし、帰ってこれません。

安全第一。わき見厳禁
釣りは遠慮無用。


湖山荘釣り大会6月17日~24日で開催予定。(予定ですが皆さんも空けておいてください)


銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
5月23日 朝桟橋10度
濁りがまだありますが、水温は上昇してきました。

天気が続きユキシロが出ないせいだとおもいます。

桟橋の周りにもワカサギがチラホラ大きいサイズと中くらいが混じって見えますが、随時と言うわけではなく目をこらすと下の方で泳いでいるときもあります。
桟橋の所で透明度は2mぐらいでしょか?

釣れている人は逆にこの濁りで警戒心がなくて数も出るというし、釣れない人はこの濁りのせいだ!!と言います。


あなたはどちらになるのでしょうかね。
魚はいます。
数釣れている人もいるので、ボイルを見るのは良い時間帯に何処にいるかが鍵です。
ボイルのない所の方が実はサイズも大きい岩魚がいますが、ボイルがあったほうが人間のテンションあがりますからね。

ポチャぐらいやワカサギだけ飛んで逃げている光景はよく見れるそうです。
がむしゃら食いのボイルを見つけるとアゲアゲです。



キャスの栗原さん、今回は単独での挑戦。

ほぼ同じ場所での釣果だったらしいですが、40UPが連ちゃんなら手ごたえも十分でしたね。
ディープタイプのミノー8cmでした

次回はエレキ船にて挑戦予定。
大台に期待です。


かなり捕食しているのか、お腹はまずまずの
パンパン状態です。

楽しそう~ですね。


銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
5月21日 22日
21日は曇りで感じは良かったですが、前日より釣れませんでした。

ボイルは全く見ない派とめちゃくちゃ派の2通り。

例年とは別の場所で魚が固まったいるので、事前にお話を聞いて出船ください。
あくまでも情報ですが。

でも先日までと場所が変わり、ボイルのメイン会場が移ってます。
あとは何とか自分の力で大物をゲットください。


本日もかなり出船いただきました。
まだ誰も帰ってきてませんが、釣れないかな・・・・?

水槽の魚は沈んだきりですし、風が出てきてます。

明日から再び回復傾向ですので早く濁りが取れればかなりおもしろくなりそうです。

ダム周辺は濁りがすごい。
北の又が濁り少ないかな。


天気が良い日は最高です。


この新緑を見に来るだけでも気持ちが晴れますよ。


桟橋から見た写真
もう少しで満水。と言うか満水と言っても良い。


桟橋。
普通は湖の水位になると桟橋周りにヘラ・コイが真っ黒になるほど来るのですが、時たまバシャっと生体反応は見せるものの
早い感じです。


道路横のヘラポイント。
ここに水が来ているのにヘラが来ないのは何年振りか?

水位上昇と、水温上昇のバランスがおかしい為は間違いない。


銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
5月20日 桟橋6度
日中ダム付近10度超え
濁りがまだまだあります。
水は満水

ワカサギが昨日より数倍出てきました。
あちこちでボイルしてますが、なかなかワカサギがミジンコみたいなサイズなのでルアーに見向きはしてくれません。
意外にスプーンで釣る人がいます。

エレキで出船の吉田さんは、エレキ借りて良かった。ゴミがすごすぎてエレキなかったらこんなに釣れなかったよと。
岩魚の40UPを結構釣り上げてました。

ディープタイプのミノーで落としている最中に反応が良かったらしいです。

あのゴミがなければかなり釣れていたと思うけど今日は楽しかったと。

何よりです。

ボイルに遭遇していない方も残念ながらいます。
朝・夕の良いときにどこにいるかが勝負の別れ際になりそうです。

ワカサギが出てきたので水が減水してくれると釣りやすいのですがね・・・・


本日は全船でましたが大台はありませんでした。
40半ばがキャス・トロともに最高でした。

明日の月曜もほぼ船が出船なので釣れると良いのですが・・・。

エレキの申し込みが多くなってます。
船は今後はまだ余裕がありますが、エレキ船の申し込みは早めにお願いします。


ボイルがあればかなり効果が期待できます。

5月20日 21日 22日 29日 6月9日 10日
× × × × × ×


銀山湖釣り情報 岩魚・サクラマス・コイ・ヘラ・ハヤ 湖山荘より
5月19日 朝桟橋 4度
快晴!!

朝は放射冷却で寒かったです。
外気温3度
桟橋水温4度

日中は10度前後までお馴染みポイントは10度前後まで


ほぼ満水になりゴミの流出がすごいです。
昨年の集中豪雨で流れ出た生木などが増水に伴い湖上へ。

葉っぱなども含めるとトローリングするにも一苦労です。
ただ、ごみの中にワカサギが出ているので引かないわけにはいきません。


ゴミを縫うように皆さん格闘。
ゴミかと思うとヒット。
これは大物だ!!と立ち上がると流木。


朝一本の電話が。
石井さんから凄いボイルです。
かなりの範囲にかなりの数の岩魚がボイル中。
しかし、ワカサギがハリガネワカサギよりさらに小さく、全くミノーに反応しないよ~~と。

1時間以上ボイルの真っただ中にいて、あらゆるルアーを付けてみましたが、見向きもしてくれず涙
あげくに船べりでボイルまではじまり、投げる場所が近すぎる・・・と。


その後、石井さんの厚意でキャス組を同じ場所に送り込みましたが、残念ながらボイルは終了した後でしたが、スプーンにて40UPを何匹か釣った人がいました。
全域に大きいワカサギもチョロチョロ見えるようになりましたが、まだまだ群れが小さいです。

色んな所で激しくはないですがボイルも見えてきました。



トローリング組もゴミの際を縫うように朝はアタリも結構ありました。



勝利者インタビュー
中島君。

岩魚 50cm

ヤコウ 神社下 2色 朝

他にも40UPの岩魚 サクラも。

まだまだこれからと言うようなお腹でしたが、測ってみると見事に大台でした。

サクラを毎回追い求めにお越しいただきますが、今年はサクラがどこにいるか分からんとの事。

どこかにカタマッテいるはずなんですけどね。
棚が湖山荘にしては浅すぎる。

例年いまどきは・・・・

ゴミが多くて誰も深場は挑戦しません。

他の方も岩魚がほとんどで2~6匹でてました。
5月17日 宿の周りは曇り 片貝などは雨・突風もあり 水温若干下がる
本流筋の方は、突風・雨があったようです。
逃げ帰った方も3組ほどいましたが、桟橋付近に来ると曇り?
おやっ?って感じです。 (15時現在)

桟橋の近くで水仕事の為、水の中に手を入れていると1分も我慢できません。
もう少し水温が欲しいね。
明日は少し天気が悪そうですが、風が出なければいいのですが。


連日、銀山湖初挑戦の方がお越しいただいております。
広島から1週間滞在中の利田さん。
初めは苦戦しましたが、昨日は岩魚の姿を拝み、あとは大物への道となりました。
後半戦に突入。楽しんでください。


斉藤さんも何年も来ていただいていましたが、まさかの岩魚初ゲット。
いつも、ニジマス・ハヤ・サクラと戯れていたようです。
釣っていた感じがあったので、びっくりでした。

意外に初挑戦組は銀山の洗礼を浴びつつ、初物はキャッチしてます。
みなさん、私の的確なアドバイスはホドホドにして体が動くまま銀山を堪能ください。



初岩魚を記念してチーズ



斉藤さんはツインクルの12cmを愛用してグリグリで中の又でキャッチ。


そーいえば、ツインクルの社長さんが今年は湖で釣りが出来ないところがたくさんあって、大変だよと言ってました。
銀山に来た時には一緒に元気が出るような事でもしようと考えてます。

釣り愛好家の皆さん。
こんな時だからこそ、元気に釣りをして自然と親しんでください。
そして次世代に繋がるようにお子様を教育して釣りの世界に引っ張り込んでください。

我が家の子供はすでに釣りの世界に足を。
下の写真。
たっちゃんの後ろで釣っているのが我が子供

相変わらず釣れないけど・・・・いつか。
5月14日 恋の又流れ込み4度
出会い8度
神社下9度
ダム9.5度
今季一番?の暖かさでした。
朝は放射冷却で寒かったですが、昼は暖かくなり、暑かったようです。

濁りも取れてきました。

キャスの必勝ポイントに陰りが出てきたようです。
ワカサギが移動しつつあるようです。
キャスの十八番ポイントがそろそろ全域に移動するのかな?




坂本Jr

岩魚49cm

エンジンのオイル交換をしていて私は測ってません
自己申告ですが、50UPはあるんじゃないの?ってかんじでした。

中の又出会い
朝一 1色半

坂本ミノー

出会いアタリで魚のボイルが転々とあったようです。

ナイスな岩魚さんでしたが、捕食はこれからといった感じですね。
まだまだデカくなりそうな感じです。

そろそろトロが良くなるかな?
楽しみです。
5月13日
天気ってなんてありがたいんだ。

天気でも朝方は寒かったですが、昼過ぎから気持ちよくなりました。
昨日に比べれば天国のようでした。


天気が良くなったので、湖の濁りも少し取れてきました。
深場まで濁りがまわっていたため、完全に濁りが取れるまでにはしばらくかかりそうでですね。
でもアタリも多くなり、トロ組もそろそろと言った感じです。

長谷川さんがいい当たりをひろいましたが、サクラだったらしく自分の船の方に一気に走ってきてラインをまくのが間に合わなかったようです。
ラインが緩むと、バラス可能性が高くなりますがサクラは手前に走るからね。

サクラの大きいのは手ごたえも最高です。


13日の予想気温と20日の予想気温が同じ天気予想ですが、10度くらい違います。
19日からの週末はTシャツで過ごせるかもしれませんね。
チャンスです。

この時期は水温が上がらないとね。

天気が続きすぎても潜ってしまいますが、先ずは水温が+3~4度は欲しい。


今週・来週は穏やかそうでねらい目かな。



上の写真は大石さん組。
昨年の釣り大会に参加し、全員にアタる抽選くじでABUのリールをゲットしました。
忘れて頃の商品は意外にうれしいものです。

皆さんも昨年参加され、まだ商品を受け取っていない人は申告してください
必ず良い商品が当たりますよ。


今年も釣り大会どうしようか・・・・
5月12日 北の又4度  ダム8度 中の又6度 全体6度
昨日の雨は寒かった。

明日は降らないと天気予報言っているよ。と言った数時間後には天気予報は今日の昼まで1㎜程度の雨。その後曇りとなっていたはず。

気が付けば宿の周りは雪がちらつき。
湖はアラレ?ヒョウ?が釣り人の心を凹ます。

釣りと言うより、我慢大会。
でもみなさん頑張って夕方まで熱い思いで竿を振ってました。

心が何度も折れ、帰ろうかと思った人も多くいると思います。


キャスでボイルの所を確実にキャッチする人。その後同じ場所に再びボイルが始まるのを見かける人。
今度はボイルを拾えない人。
ボイル・ワカサギのいない中確実にキャッチする人。

みんなミノーです。
7cm~13cm

ワカサギが小さいからと言っても10cm以上のミノーでキャッチしているので大きいミノーでもアリアリです。


トロ組は、魚探には確実に映っている無数の反応ですが、竿にはなかなか見向きをしてくれません。
釣れるのは、魚探に映らないやる気のある魚。

ラッキーシェルの方が昨日はドラグが今季一でなりまくって走られました。
残念ながら茫然自失の数秒を過ごしたようです。
体も心も冷え冷えでした。


釣れているのは表層です
シェルがやはり多いですが、アタリは確実に取りたいですね。

意外に泳ぎのアクションが大きいものに本日は反応してました。


40cm前後で本日は終了。
今日の寒さ。今季一番でした。


明日から晴れ。
来週?再来週?爆○になると良いね。
5月9日
まだまだ寒い銀山湖です。

雨が降ったり、風が出ると寒いですから防寒具は常に常備ください。

銀山初挑戦の方が数組いましたが、すべての方々楽しく岩魚さんとご対面できたようです。
良かったですね。


そーいえば今年はサクラが姿を見せませんね。
小さいサイズはトローリングに顔を出すのですが、ビックサクラさんは何処へ?

昨年より、水の溜まり方が尋常じゃないほど速いスピードで溜まったので例年通りとはいかないのでしょうね。


私も一昨日嫁と行ってきました。
ボイル楽しいね。

ボイルの所に打つと、必ず反応があります。
40cmちょいでしたが、興奮しました。


昨日中沢さんもでかそうなのをバラシました。
残念。


桟橋が定位置に着きました。

朝は4時過ぎ~夕方18時くらいまでと時間延長です。
5月7日
過去最悪のGWの天気でした。
天気予報を見るたびに変わるので、予定を立てにくく大変でした。

とにかく風が強く、釣りを一日まともにできない状態がGWの後半でした。

ようやく天気かと思いきや、午後から嵐。
午前中の嵐が嘘のような午後からの天気。

水温は、解禁からほとんど変わりません。
連日の雪解けの水で高くなるどころか、濁りと冷水で湖を覆っていました。

GWも終わり、本日から天気。。。。

風もなくポカポカてんきでなんでやねん。と言った感じです。
天気は良いね。
桟橋前の水も見る見る澄んできました。



こんなに釣りができない状態が続いたのに、水はすごい勢いで増え続き、ただ今の桟橋は遊覧船横です。
本当は定位置に移動してもいいぐらいですが、階段が雪で覆われているので明後日ぐらいまで遊覧船横にいる予定です。


肝心の釣果ですが、風が強いため、濁りも入りトローリングはなかなか苦戦しておりました。
キャスは好調の人が必ずいるほど数もサイズも順調でした。

ボイルもかなりの確率で見れましたが、時間帯・風の状況によりボイルの激しさも変わりました。
ワカサギが小さいため、ミノーにも反応しない時間帯もありますが、北の又などのワカサギが見れない場所もエレキで40UP
を連発する人もいましたよ。


伊藤さん 岩魚の47cm
浅見さん 岩魚の40cm中盤 30cm 
鴨下さん 岩魚の40cmUpを数匹 7匹以上のイワナ・サクラ

上記は↑はエレキでの釣果。

飯島さん、岡本さん、佐藤さん、達も岩魚をキャスで数本ゲットしてました。

トロ組は、松本シェルも数出してました。


ただ釣れている場所が固定です。

フライの鈴木さん組が、新たな場所で上り調子ポイントを見つけると必ず、次の日からさらに調子が良くなります。

まだまだ濁りのため、本流や中の又、仕入れなど本来水位的にいいはず場所がまったく始まらないため、そろそろ・・・
一気に釣れ始めると思います。

風と濁りで手つかず状態の場所が多数あります。
本日解禁!!と言う荒らされていない場所が必ずあるので狙ってみてください。


本日から天気がいいので今週末あたりはニューヒーローが現れそうですね。
早めのご予約を。


土曜日は泊りがすでにやばいです。
早い者勝ちですので、お早めに




大物は? 福島さん組です。


北の又。 昨日




午後の部。


午後も天気がよく風もなく最高の釣り日和。
しかし、ボイル少なかったようです。
北の又筋が濁り少ない感じがするとの事。

北沼さんが45cmのサクラをトロにて。
1色半



勝利者インタビュー

陸川Jr
岩魚56cm


キャスティングにて朝一でした。
ダムサイド。

ミノー7cm ワカサギタイプ  ごみの下より。

エレキ船を駆使してゴミの際を狙い撃ちでした。


まだまだ細いですね。

これからですよ。捕食は。


おめでとう。
5月3日
2日の夜から3日の朝にかけて風が出たので今日はどうなることかと思いましたが、既にみなさん出船中です。
朝少し風がありましたが、先陣をきって出船された方から電話があり、神社下付近は全く風ないよ・・・との事。
それではと、皆さん出船していきました。
ただ今。雨が少し降ってきましたが大したことがありません。


すでに先陣をきったフライマンの方が、岩魚とサクラをゲット中とのこと。

頑張ってくださいね。 (ただ今朝8時30分)


5月2日
今日天気は持ちましたが、午後から風が出ました。
今年は風が多いですね。

風裏で澄んでいるところはボイルも多少あり、数あげている人もいました。

岐阜からお越しの山上さん夫婦も本日最終日でしたが、昨日の夕食時に他のお客さんと入念なる作戦会議。
朝からボイルめがけて、釣果を上げておりました。


銀山湖初挑戦の千葉さんチーム。
40cmUPのトロにてイワナを釣り上げておりましたが、よく見ると・・・・・


主役は。



水深20mから釣り上げたビックワカサギ。

魚探に写る、ワカサギらしき魚を確認したく、サシを付けてワカサギを釣り上げました。

やはり魚探に写る物体はワカサギ君でした。


このワカサギたちが浮いて来れば、その近くに写っているビック岩魚達も表層に来そうですね。
5月1日  10時~夕方 強風 仕入れ5度 下荒沢6度
本日も強風です。涙

せっかく濁りが取れつつありましたが、再び風で雪解けが進み濁りが入りました。
それでもワカサギがいるところは、今日もキャス好調です。

昨日よりさらに活性が上がっていたようです。
3日目にしてようやく、魚がたくさんいることが分かったと最終日にして楽しい思いをされた方が何組もいます

3~8匹 キャスですね。

湖山荘のいいところは、ここで知り合いになったお客さん同士がハンドメイドや、釣れるルアーをくれることですね。

昨日も今日も違うお客さん同士で、ルアー交換等をしていて微笑ましく思います
やはり、ギスギスした釣りより、楽しくいかないとね。
心が豊かにならないと、釣れません。


秘密兵器ルアーが登場
よく見ると、我が家の子供が同じルアーで釣ったことを思い出されますね
活性が上がればなんでもありです。


これはまさしく。!!

ウルトラマンルアーだ。
3分で、後ろにいるジョッカー岩魚をやっつけた!!

トロ組はごみに泣かされていましたが、風のおかげで昨日よりはエリアが空いたようです。
ごみの下には魚がついているらしく、ごみの際をやると必ずアタリがあるようですが、本食いにはならないようです。

ある程度でかい魚のアタリは、少し巻くと逃げられます。
最長は46cmのサクラでした。


橋が移動しました。
旧湖山荘裏手になるので、送迎はなくなり歩きとなりました。
駐車場から徒歩10分ぐらいです。
(ようやく心臓破りの坂は今年は終了です)
遊覧船切符売り場横から歩いて来てください。
泥の上は埋まります。


必ず雪の上を歩いて来てください


出船は4時30ですので、4時15分ぐらいに歩けば明るくなりますし、ちょうど良いです。

遅くなるのがわかる人は必ず事前にお知らせください
4月30日 仕入れ4度 ダム8度
本日は気が付けばキャスの人たちばかりでした。

トローリング組は3組ほどしかいませんでした。

キャスは本日・・・今季初と言っていいほど奮闘してました。
昨日までハリガネワカサギが見えていましたが、時折サイズのいいワカサギも出てきて群れをなしていたようです。

ついにボイルもあったようですよ。
食いあげてワカサギを追い回しているやる気のある岩魚もいたようです。


北の又は随分と濁りも取れ、いよいよシーズンが本格的に始まるのかなと言った感じです。


次があるさカップ

横山さん組 岩魚49cm
キャス。ミノー7cm アユカラー

すぐ近くでヒット。 その他にもナイス・ナイスなアタリ。

活性がまだまだのポイントでもテクにて確実に喰わせて岩魚・サクラも釣るもののボイルなどは
見かけず。

一方、こちらはボイルやワカサギの群れを発見。
かなりのワカサギの群れに出会えたようです。
うじゃうじゃいたとの事。

河田さん

岩魚の52cm 場所は明日も混み合うので、後程。

キャス。ワカサギタイプ

他にも岩魚。サクラ

このイワナさん。とても元気で撮影に苦労しましたが、本年一番と言っていいほど、お腹はパンパンでした。
やはり喰っている魚は元気がいい。


ほかの方も、釣り上げるまでには至りませんでしたが、一度はフッキングした大物と格闘した方も何人かいましたよ。
全部とれていれば、50UP祭りだったかな?


釣れているポイントはある程度まだ決まっていますが、水位の上昇に伴い、場所が例年移動します。

濁りが取れて、水位と水温が合えば必ず皆さんの竿がしなりますよ。


今は早すぎるであろうポイントに当荘お客さんを送り込んでいます。
吉と出るか凶と出るかは運次第ですが、水位の量で魚がたまる場所というのは意外に決まってくるので、
早め、早めで勝負してキャスでも夢の60UPをゲットしてもらいたいものです。

明日はフライでサクラを狙いに行ってもらおう!!


明日の朝はバスにて送迎あり。
明後日は微妙。
3日には桟橋を一気に前に移動して徒歩になるかもです。

毎日HP確認してください。
日程の前夜でHPが更新されていなければ、19時過ぎに連絡してみてください
(夕方に桟橋が移動している場合もあります)
4月29日 朝桟橋4度
濁りが少し取れてきたでしょうか。
まっちゃからは澄んできました。
あと一歩澄めば最高ですね。

ワカサギもようやくチラホラ見えてきましたが、これは例年だと解禁前ぐらいに見えるハリガネみたいな赤ちゃんワカサギです。
これからしばらくすると、それなりのワカサギ。その後ビックワカサギも見えてくることでしょう。

増水が解禁以来ハンパでなく、水温低下も重なり魚が落ち着かないのだと思います。
ワカサギが場所によっては確認できるようになったので、そろそろお腹がすいていた皆さんのマブダチの60cmアップ岩魚が出てきてくれそうだと思いますよ。


キャスもボチボチ感じが出てきました
キャスで1~7匹

トロ2~5匹

今日のキャスであたったのは今田さんグループ。
拾い釣りで30cm台がほとんどでしたが、遊べたようです


本日は40UPは結構出ました。
サクラ・岩魚ともに


40cm台のキャス岩魚。
なかなかのGOODサイズです。

4匹キャスにて エレキ付


桟橋がもう少しで旧湖山荘下になります。

数日で送迎は終了し、歩いてこれる距離となります。
急激な水の増水で桟橋が電話での確認と異なり変わる場合があります。

この2.3日の間ですので、前日の19時過ぎの電話か、HPをチェックし桟橋までのルートを確認ください

もちろん初めての人でも分かるように準備しておきますが、確認ください
明日は車にて送迎です。

PS.たかおくん

あなたのキャス人生で最高だった水位に近づいてきたよ。
ドラグ締めなおしてお越しください。
4月27日
先ほど(14時ころ)、トンネル規制の解除の電話が入りました。

正式ではありませんが、本日の夕方からトンネルが24時間通れるようです。

明日から近日中に来荘される方、お手数ですがご連絡をください。
・何時到着か
・宿泊者はお弁当の有無 (その際に普通のお弁当か暖か弁当(牛丼・カレー)かをお知らせください。



駐車場に4時10分~15分にバスもしくは軽トラが出ます。

人数が多いため、船着き場にいないわけには行かないので、何度も往復できない場合があります。
お時間までに駐車場に入り支度をしてお待ちください。
最悪歩きになる場合もありますので、来た際にはまずお声掛けいただければOKです。




今日の釣果。
昨日は長谷川さんがリングを伸ばされ・・・本日は長岡さんが抜けてしまいました。

大物の気配は必ずありますので、チャンスをものにしてください。

長岡さんが8匹のサクラ・岩魚
大物を取り逃がし、40cmUPのサクラをヒット中に流木にフックがかかり木とともに格闘しましたが、これまた逃げられた。

サイズは20~40cmがほとんどでした。

濁りのためか、昼ぐらいから釣れたようです。
今日も一日霧雨のような感じで、日がさすとやはり釣れたようです。

本日も水温上がらずですが、徐々に回復傾向。

明日はルンルンの天気ですので、有意義な一日となるでしょう。

キャス組の大野さん組。
サクラをキャッチ後、岩魚を数度食いあげてきたのを足元で何度もバラシテしまいました。
40cmUPもあり、残念でしたね。

岸にはワカサギの姿は見えないようですが、食いあげてくる魚がほとんどで、チャンスは大いにあります。

天気が続くのでいい感じになりそうです。


原発事故に伴い県が先日岩魚・櫻マスの検査をしました。
食べても問題なしの結果が出ました。
良かったね。

食べない魚は、リリースしてあげてください。
4月25日
あれっ。今日は絶好日だと思ったんだけど・・・・
ポカポカ陽気で気分も良くて。

ただ、22日の風で雪解けが一気に進みどた濁りの影響が出ているといった感じです。

水温も上がらず、濁りはいくぶん取れた感はありますが、風で表層と深場の水が掻き回されたせいか、
魚が動いている感じが少なかったです。

坊主が何組かいました。 涙。

釣れている棚は2色程度が多かったです。
アタリも結構ある人はあるのですが、乗りが悪いらしく多い人で5匹。 3匹平均と言ったとことでした。

水温がもう少し上がるといいのですがね。
川の水は今日も随分と濁ってます。

逆に水がどんどん増え下荒沢の手前に桟橋が昨日からきております。
これでさほどぬかることはなくなったので、楽になりました。


片山さん
23日に47cmでもう一歩でしたが、今回は大台に乗りました。

サクラマス 51cm ヤコウ 2色 本流

相変わらずサクラマスハンターですが、岩魚の40cm後半もちゃんと釣れました。

サクラは太いね。やっぱり。



サクラ多し。 ほかの人は岩魚ばかりなのにね。



大物も含めてリリースです。
サクラは弱いので湖山荘水槽には入らず、60cmに成長したら再び会えることを期待して。

水が濁っているのがわかります?




本日の片貝の出会い。

風によってか?泡がたくさん見えます。
雪崩の雪もチラホラ。

川の増水で流れてきた流木で釣りがしにくかったようです。

今日は苦しい日でしたがだんだん良くなりますよ。


ラッキーシェルの面々は数は出ましたが40cm前半止まり。

お笑い組に降格決定。
次回からシェルの名前が変わるかも・・・・。
4月24日
解禁以来一番の朝の冷え込みでしたが、フロントガラスが凍るほどではありませんでした。
今日は風もなく穏やかですが、日が出るまで寒かったです。


今昼の11時。
私が夜いないので、先走り更新です。

特に大物が上がっている情報は入ってません。涙。
特に今現在ネタがないのであまり関係ないお話を。

ラッキーシェルの皆さんが来て、スイミングテストを兼ねて秘密兵器を流しているようです。
40cmアップは何本かすでに釣れているようですが、竿をグイイ~~ンとしなる大物は遭遇しないようです。


頑張らないと、湖山荘大物ハンター組からお笑い組に降格の危機ですぞ。
お笑い組の宿命は自虐ネタしかないんだから頑張ってね。


明日のお帰りまで残すこと1日半。
お笑い組に降格するか必見です。
4月23日
風による船への被害もなく無事朝出船出来ホッとしてます。

朝は風が多少ありましたが、出船後は時折突風がありましたが、昨日に比べれば天国のような日でした。
ただ、皆さん解禁からいて昨日一日波に揺られていたので体が疲れ切っているようです。

朝一からアタリが多かったらしいですが、一生懸命な魚たちではないようで最後まで喰らいついてこない感じです。
数出ている人もいましたが、本日は40cm半ばが4本ぐらいであとは30前後はほとんどでした。

今日もイワナがほとんどです。

風により雪解けが進み、川から随分と濁りが入ってきて湖にも濁りエリアが広がってます。
各流れ込み付近は濁りがかなり入っているようです。

夕方にはどた濁りとなっていました。

水の増水に伴い、流木も出てきました。
帰りの船を見ていると流れ込みに木がたくさんあるのにスピードを緩めず突っ込んでいる人が多数です。
そんなことしていると、エンジントラブルの元です。
スクリューが曲がったり、エンジン自体に損傷が出れば帰ってこれませんよ。
昨日の風の中、エンジンが止まれば間違いなく横転します。

日ごろから走行には気を付けてください。
明日使う人のエンジンの事を考えて運転をお願いします
ついでに、桟橋付近はゆっくりです。

まして釣りをしている人の所は遠回りしてください。
気分よく釣りをするには自分だけでは無理だよ。
みんなで遊べるように気遣いは絶対必要です。

楽しもう銀山。
釣れなくたって気分よく終われるように。

次があるさカップエントリー
片山さん

サクラマス 47cm


尾びれもでかかったので50cmあるかと思いました。でも十分なサイズです。

本流 2色 ヤコウ8cmぐらい



本日はギャラリーの前で大格闘した渋谷さん

ドラグが一気に出て巻いては出るの繰り返しで30分以上格闘したようです。
最終的にリーダーになり、あと一歩の所でバチっ。

あ~~とうなだれながら見ると、ルアーは付いている?

フックの返しの部分が折れて外れたようです。
姿見えず大物に悔しさと、なぜフックなんだと・・・・

次回リベンジください


明後日あたり、釣れそうな気がするのは俺だけでしょうか?
行ってみようかな?
天気もいいし。
4月22日  突風 強風  釣りにならず。
朝の一時間ぐらいしかまともに全域の釣りは出来ませんでした。
とにかく強烈の風に9時くらいには帰還組が数組出ました。

皆さん風のない仕入れや、ダム横のサゴイあたりでしている人は、釣りしている時は全く風はないのですが、
いざ本流や帰還しようにも、波が高すぎて動けなくなり遭難するかと思いましたよ。

1m~2m近くの高波が場所・時間帯によってあったようですが皆さん無事に帰還されて良かったです。
こういう風の強い日は仕入れなどの風裏に入りたがりますが、北の又まで来れないことも考えて無理せずに
状況を確認しながら行動してください。

私は昼から皆さんの帰りと風対策でヘトヘトです・・・。
お客さんからもお手伝いいただき感謝です。

そんな中でも釣る人がいるんですよね。
昨日まさかの唯一ぼう○だった中山チーム。アタリがあるのに釣れんと茫然でしたが、昨日宿にて買った
松本シェルにてようやく開幕の扉があいたようです。
40cmのイワナが数本出て良かった。です。


みなさん朝は棚も意外に浅く数本なんなくキャッチしましたが、その後はほぼ釣りにならなかったみたいです。

風強すぎ・・・

解禁にこれなかった皆さんにとっては魚がいなくならず良かったですね。


しかしこんな台風並みの風でも女神の吐息を感じた人もやはりいるもんなんですよ。

今日の竿頭。
古田さん。?

お~連日の竿頭!!すごい。

サイズは・・・

お~~~~~~~。

61cm まじっすか・・・。

勝利者インタビュー

古田さん 岩魚の61cm  早くも今季2匹めの60cmアップ

朝一の白板 2色

ダイワのミノー (ワカサギタイプ)




おめでとうございます。
今回はメスのイワナでした。

尾びれが超でかかった。

連日の大物なのに、写真が少なくて申し訳ない・・・・。


しかも50cmアップの高橋さん。
写真すら撮れなかった・・・

ごめんなさい。写真送ってください。
ダムサイドにて50cmアップ
4月21日 北の又朝4度 中の又朝4度 細越~本流朝1度
本流昼3度 片貝昼7度 中の又8度 北の又7度


新年あけましておめでとうございます。
新年のあいさつにしてはビックすぎる岩魚がでました。

古田さん

岩魚64cm

昼前ぐらいに一気に活性が上がってきたようです。

トローリングでした。

ビックな頭とヒレを持ち合わせたオスのイワナでした。

I'zshell でした。

今年も販売シェルは調子がよさそうです。




北の又~中の又が今年は温度が高かったですが、思いのほかアタリがない。
いつも手漕ぎの方がいい岩魚を釣るんですが、今年は渋かったらしいです。
少し早いのかな?
でも、反応はかなりあります。


本日も調子のよかった松本シェルも大量に入荷しております。
今日も数は出てました。



解禁初日。
今年は例年にないほどアタリは少なかったです。
水温が2度~7度のエリアによって随分と開きがありました。

朝一は釣れず、日が出てから一気に数を増やした方もいましたが、午後は渋かったです。

10匹以上釣っている方も2名ほどいました。

平均は3~6匹。

ただ、古田さん曰く、こんなに解禁から魚探にたくさん写るのは珍しいんじゃないの?と。
ワカサギの影も随分と写っていたようですが、なにせ棚が深い。

これが水温が上がれば、一気に今年は来そうだねと。

さてさて爆釣DAYはいつか?

解禁初日。
事故もなく天気も良く、いいスタートが切れました。
今年も銀山湖で楽しんでください。


数釣りと大物は場所が違いましたね。
来た時に詳しく聞いてください

4月20日 水温 桟橋5度
明日になりました。
今年はなかなか
道のりが遠い。

近日来られる方は必ずお読みください
・トンネル規制が今年もあります。
朝の6時~夕方の18時までしか通れません。

銀山に出てT字路を左折して駐車場に来ますが、左折したところは雪崩の危険性があり通行止めです。
その手前の、トイレ横の仮道路を通り駐車場にお越しください。

桟橋までの道のりは通行止めの上の段の道路を歩いてきてください。
下の湖底を歩いてくると泥だらけでぬかります。


下荒沢の手前からいつも崖を降りてくるのですが、今年はそこまで除雪が出来ておりません。
除雪が終わったところから、さらに雪の上を歩き、下荒沢の手前から降りてきてください。

決して泥の上を近いからと言って歩かないこと!!
湖山荘は明日は規制組の迎えに6時過ぎに行きます。

トンネル規制が終わり次第、車を走らせ駐車場に着いたらすぐに支度をしてください。
車がたくさんあるので、私どもから探しません。
ある程度の人数になれば車は出ます。
あとは歩きですので、まずはお声掛けをしてください。

私かヨッコが迎えに行く予定です。


トラブルにより行けない場合もあります。車がないときは歩いてきてください。


通行止め間はあくまでも自己責任です。
くれぐれも事故の内容注意ください。
雪崩もくれぐれもご用心を。


明日は釣るぞ!!
4月19日
いよいよですね。


湖上を少しだけ確認に行きました。

上は中のまた出会いから北のまた方面を撮った写真です。
荒沢岳がなんとも綺麗でした。

中の又出会いに行く手前から撮影
正面から
上の写真を更にアップです。

左の写真の岸の先端あたりは解禁には沈んでます。

寝がかり注意。

プロペラ注意してください。
これも中の又
送電線側の中のまた出会い。
中の又 バックウォター方面。

岩魚沢過ぎて少し行くと行き止まりです。

水が増えるとともに可能
細越の立木
ここは桜鱒をキャスで狙いえるポイント。


滝のような水が半分ぐらい溜まると、サクラが集まってくる。

まだこの状態だと早いかな?



ほぼ全面釣り可能だと思われます。
仕入れやダムは少し無理かもしれませんが、毎日エリアが広がってます。


出発前は必ず、HPを事前チェックしてください。
お知らせ等があると思います。
4月17日
3台ほど浮きました。
エンジンも一発始動で調子が良かったです。
調子が悪いのはPC・・・。

明日には全部浮きますね

4月16日
桟橋を見てきました。
明後日くらいには船も浮きますね。

これで解禁は開幕決定です。
気合を入れて荷造りしてください。出来るだけ最小限にて。

「年券のお知らせ」
年券が必要な方は早めにお送りください。
年券のほうがお得だと思います。

送り先 946-0084 新潟県魚沼市銀山平温泉 湖山荘宛まで
証明写真用のサイズの写真と、その裏に名前・電話番号・住所・生年月日・年齢を記載。
料金は来た時でも構いません。



今日の朝の写真です。あと1mチョイ増えれば浮きます

12淵あたりです。
見える範囲では流氷はないです。
水温・・・冷たい。
濁り・・・雪溶けで川からは濁りが入ってますが、湖面は見る限りさほどではない。クリア。
魚・・・・いる!! すでにサギが川で捕食している。
    (サギと鵜がいなければボイルも凄いのに)
雪崩・・・危険個所多数。岸は特に注意。



振り向けばこんな感じ。
間違いなく歩き決定。

ぬかるみ多数。
長靴絶対必要!! スパイク付禁止 
4月15日
久しぶりの更新です。

先日雪が降り続いた時に銀山平から雪の上を滑らせてすでに船だしは完了しております。
しかし雪が既に融けてしまったため、湖の状態をなかなか見に行くことが出来ません。
明日あたりに様子を見に行ってきます。

本日奥只見丸山に子供をスキーに送ったついでにダムからの写真を撮ってきました。

ダム周辺は岸側が割れはじめております。
解禁にはダム近くのトロは無理かもしれません。

神社下・滝口近辺 奥は片貝出会い。
先日の雪で融け方が悪くなっていて、以前見たときとさほど変わっていませんが、トロは可能です。


右が北ノ又方面。
問題ないと思います。
神社下に見える雪は数日でなくなると思います。


昨年の解禁と同じくらいだと思っていただければ間違いないです。
昨年よりは釣りエリアは広いと思いますが、ダム周辺・仕入れは無理ですね。

解禁まで連日天気が良さそうです。
ダム周辺は釣りが○になる可能性もあります。

明日は北の又情報を仕入れてきます。